Yahooで読んでビックリしました。
復活です。オリジナルメンバーです。
Vo & Gt:ローリー寺西 (現ROLLY)
Bass:SHIMA-CHANG
Drums:小畑ポンプ
Keybords:Dr田中 & 小川文明
途中で抜けたDr田中氏も!!
SHIMA-CHANG、ポンプ君は元気にしてたのかな?
すかんちを入り口にしてツェッペリンやクィーンを
聴いた人も多いんじゃないでしょうか。
奥田民生とすかんちは本当に良く消化した上で
ロック史の偉人のフレーズを楽曲に活かしていますよね。
すかんちは消化した上で原曲以上の曲を作ったことも、
あったよう、無かったような…。
アルバム全体でオペラやミュージカルのようになっていたり
凄く楽しめましたし、完成度も高かったです。
今はベスト盤しか新譜はありませんが
中古屋さんやレンタルでアルバムを聴いてみてください。
悲しい女の子の歌とか泣いちゃいますよ…。
★すかんち★


↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング



復活です。オリジナルメンバーです。
Vo & Gt:ローリー寺西 (現ROLLY)
Bass:SHIMA-CHANG
Drums:小畑ポンプ
Keybords:Dr田中 & 小川文明
途中で抜けたDr田中氏も!!
SHIMA-CHANG、ポンプ君は元気にしてたのかな?
すかんちを入り口にしてツェッペリンやクィーンを
聴いた人も多いんじゃないでしょうか。
奥田民生とすかんちは本当に良く消化した上で
ロック史の偉人のフレーズを楽曲に活かしていますよね。
すかんちは消化した上で原曲以上の曲を作ったことも、
あったよう、無かったような…。
アルバム全体でオペラやミュージカルのようになっていたり
凄く楽しめましたし、完成度も高かったです。
今はベスト盤しか新譜はありませんが
中古屋さんやレンタルでアルバムを聴いてみてください。
悲しい女の子の歌とか泣いちゃいますよ…。
★すかんち★


↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング


オリジナルメンバーでの復活はファンにとってはホント嬉しいですよね☆特に脱退したDr.田中が参加するってのがたまりません!!
※こちらからもTBさせてもらっちゃいました♪
ローリー人気もポップジャムの頃と比べれば、
いいとももあったし、書き込みTVもあって
凄いことになっているんじゃないでしょうか。
ライブにいける人は羨ましいです。
どんな曲が好きですか?
メジャーな所では「恋のマジックポーション 」が好きです。
>どんな曲が好きですか?
『GOLD』に入っている「Black Dream」が
結構お気に入りでした。
でも当時もっとマニアックに気に入っていた曲は、
『SWEETS』に付いていた限定8mmCDに収録されている
「Mr.ロックンローラー」です!
マニアックですいませんo(^-^)o
どうなるか心配していた頃を思い出します。
これもいいアルバムですよね。「うそつき天国」も面白い曲でした。
その前のアルバム『SWEETS』の歌詞カードの最後に
"ドクター田中 HE LEAVED THE BAND OCT '93"
って書いてあるのを見たとき、ひどくショックを受けた事を今でも覚えてます。
その前にジャケット見たとき気付けって感じですけどね。(汗)
いや~、ホント懐かしいかぎりです。
『OPERA』のスコアを買ってコピーしていた頃が懐かしくてたまりません。
ローリーの「あなたの青春がよみがえる!」の言葉どおりです♪
一足お先に青春がよみがえってしまってます(^-^)