goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

ラフィンロール

2006-03-22 | CD・ライブ
ピンボケですがラフィンのPON氏です。
尊敬しています。ロックと生活の距離感。
パンクとファッションの距離も理想的です。

チャーミー氏はボクにはとても無理です。
あの人はストイックすぎます。
ボクだったら今頃死んでいます。
でも、今日のチャーミーは凄く機嫌が良く、オシャベリでした。
こんなしゃべるチャーミーはじめてです。
最高のロックンロールサーカスでした。

【3/22酒田MF ロックンロールサーカスセミファイナル】
【CD】ラフィンノーズ/Laughin' Complete Vap Tracks<05/7/21> ど根性ヒッツVol.3 V.A

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング
●猫好き必見●双子の黒猫●マフラーがカワイイ●ミャー●

リーダーとの熱い夜

2006-03-15 | CD・ライブ
今日は夜にドラッガーズのリーダー御一行が
遊びに来てくれました。
ボクらが行けなかった、リーダーの弾き語り映像を見せてもらったり、
この前にアルバムを一緒に聴て、
ここがイイとか、ああだこうだ話しました。
アコギでドラッガーズもいいもんだね。

流石リーダー、やっぱり曲作りは真面目です。
色々美学をお持ちで勉強になりました。
あのアルバムを作った人が目の前にいるとは
ホント、ボクは幸せモノです。

↑あのアルバム

クルマで帰るリーダー御一行を
ボクとCHOPEさんは崇めるように見送りました。

(大正琴弾きまくっていました)

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング
★クリック★お願いしますぅ。ちょっと下がり気味…。

●ここでしか買えない●カラフル●ストラップヘッド●キノコ●



日本語ロックの可能性

2006-03-09 | CD・ライブ
ドラッガーズを聴いていて、ふと思いました。
やっぱり日本語ロックって好きだなぁ。
普段気にせず聴いていますが、やっぱり好きだな。

英語…メロディーに集中できる。気持ちがイイ。
   ある日詞が入ってきてビックリする。

日本語…歌詞がストレートに入ってくる。グッと来る。
    しかし、時々友人に聴かれたりして気恥ずかしくなる

日本語でカッコ良くロックするのやパンク気取るのは難しいので
作る側は敬遠しがちですが、
それを乗り越えて生まれた曲には凄く力がありますね。
それでメロも良ければ、サイコーですね。
やってのけて欲しいですね。ドラッガーズ。

そしてボクの出来ること…彼らを応援し続ける事 みつを

ベスト・オブ・ハイウェイ61 MUSIC PEOPLE 銀杏BOYZ/君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命 SHACHI ガガガSP/卒業アルバム

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング



庄内発オムニバスCD

2006-02-21 | CD・ライブ
庄内のバンドの音源が
だいぶ貯まってきました。

庄内発オムニバスCDとしてまとめたい所ですね。
日々進化している彼らだから
あまり前の音源から曲をとは行かないと思いますが、
今はライブでも配布していないCDも沢山あります。
貴重な音源、まとめたいですね。

そのうちUGさんやケンタ氏と打ち上げで話してみようかな。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング
↑クリック、クリック!!






イチオシCD

2006-02-18 | CD・ライブ
TUYどよまん、末広町凄かったです!!
エンディングで1月にも書いた「マイケルンバⅡ」が採用されていました。
明るく健康的なプロモでした。

発売後、結構経ったのにMステにもうたばんにも出ません。
NHKのポップジャムなら出れるかな(レギュラーもあるし)。
サビも覚えやすいのにぃ…何でだろ。

★マイケルンバⅡ★
ここで試聴というか振り付けまで覚えられマイケル!!

〔送料無料キャンペーン中〕マイケル・ジャクソン エッセンシャル・マイケル・ジャクソン-CD- マイケル・ジャクソン/ナンバー・ワンズMICHAEL JACKSON/NUMBER ONES 【Rock/Pops:マ】マイケル・マクドナルドMichael McDonald / If That's What It Takes(CD) (A... 【Rock/Pops:シ】ジョージ・マイケルGeorge Michael / ベスト(CD) (Aポイント付)

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング





いよいよライブです

2006-02-05 | CD・ライブ
秋田から酒田に引っ越してくる
根性の座ったサマーボーイズ。
応援したくなりますねぇ。

食後の運動、冬の暖にどうでしょうか?

★2/5(日)酒田MF
自主企画~酸欠Vol.1~
OPEN14:00/START14:30
TICKET:500yen
出演》
 ・SUMMER BOYS(小砂川)
 ・LIGHT PRANK(新庄)
 ・TRASH(酒田)
 ・DRAGERS(酒田)
 ・UPSET(酒田)
 ・RIVE JACK(秋田)
 ・FRIDAYZ(酒田)

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング






エナポゥ新バンド

2006-01-31 | CD・ライブ
BECK、おでんくんでお馴染み、
声優・漫画家そしてギタリスト「エナポゥ」の
新バンドが出来ました。パチパチ!!
エナポゥを見て本気でフライングVを買おうとしたぐらい
彼女は影響大です!!

新バンド「PONI-CAMP」
BARKSロフト
でいろんなバンド試視できました。
ハイウエイやアカツキ、ニューロティカとか、
渋い所でレディースルームやみうらじゅん、
あぶらだこ、ストリートビートなども見れました。
CD探してみようっと。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング
応援よろしくお願いします!!






ピコピコ萌え系アイドル発見

2006-01-29 | CD・ライブ
今日もCD屋さんをまわり、ピコピコテクノCDを探してきました。
今日の収穫はこのユニット「Perfume」です。萌え。
そうです、萌え系出身なんですが徐々に進化して
今回のCDは「すかしたテクノ」に仕上がっています。
ビックリンコであります!!無表情で踊る様は
まさにアンドロイド(PVの話)。昭和には居ませんでした。
アルバムも出たら買うかもよ。

★PerfumeHP★

 Perfume/リニアモーターガール
 Perfume/コンピューターシティ

と言いつつレジには男汁満載「ドロップキックマーフィーズ」も
持って行くのでありました…。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング





注目のアコーディオンCD

2006-01-29 | CD・ライブ
まえにお祭にアコーディオン協会の会長が
演奏に来てくれました。
凄く感動しました!!!
「アコーディオンのCD欲しい★」となりました。
でも会長はCD出していないし、なかなかないですよね。
COBA?確かに素晴らしい、CDも持っています。
如何せん、「おしゃれカンケイ」のイメージが強いんですよね…。

そこで発見したのが「小松亮太」です。
オムニバスなどで既に皆さん聴いているかもしれません。
小松亮太/ブエノスアイレスの夏 小松亮太/ザ・ベスト 小松亮太/タンゴローグ 〔送料無料キャンペーン中〕小松亮太 バンドネオン・ダイアリー-CD-
全体的にヨーロピアーンな感じです。
結構いいですよぉ。
試聴はSONYでできました。

藤田朋子の旦那「桑山哲也」はどうでしょう?
おぉ、こちらは軽快でNYって感じです。

CDは画像無しでコチラ
桑山哲也/ソレイユ
桑山哲也/Blooming  (CCCD)

試聴は桑山のHPで出来ました。



↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング





マイケルンバⅡ

2006-01-26 | CD・ライブ
軽トラで出勤。
そして英語版ウィンドウズで仕事。
夕方、軽トラで帰宅。
食後はビデオ作成。

凄いギャップです。
ドン、マイケル♪

マイケルが2月にCDだします。
結構耳に残る軽快な曲です。流行るかも!!
★マイケルンバⅡ★
ここで試聴というか振り付けまで覚えられマイケル!!

〔送料無料キャンペーン中〕マイケル・ジャクソン エッセンシャル・マイケル・ジャクソン-CD- マイケル・ジャクソン/ナンバー・ワンズMICHAEL JACKSON/NUMBER ONES 【Rock/Pops:マ】マイケル・マクドナルドMichael McDonald / If That's What It Takes(CD) (A... 【Rock/Pops:シ】ジョージ・マイケルGeorge Michael / ベスト(CD) (Aポイント付)

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング





自宅でロシア講座

2006-01-10 | CD・ライブ
ズドラーストゥヴィチェ(こんにちわ)!!

ロシアグッズを集めているボクらですが
先日100円ショップでこんな本を購入。
【通じるかんたんロシア語会話】
連動しているCDも購入。
いつかはロシアに行ってみたいですね。

前に中国語も買ったんですが編集にメリハリが無くて…。
でも今回のは考えられていて勉強になります。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング

10カ国語音声翻訳機 WINGVOCAL 20K 誰でも話せる海外旅行ロシア語会話 らくらく旅のロシア語 t.A.T.u./t.A.T.u.~デラックス・エディション ロシア マトリョーシカ 人形(5体)