goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

リフォームが終了しました

2021年05月30日 | 事務所、事件簿
              過ごしやすい天気が続いています。

              湿度も低いのか部屋の中は

              ひんやりします。 

                

                  

              長らくかかっていた息子の事務所のリフォーム。

              やっと完成しました。



              ことの発端は・・・ですが

              一昨年の暮れも押し迫った12月。

              先代の先生のご厚意で無償でお借りしていた事務所。

              そのご厚意にいつまでも甘えてはいられないと

              買い取ることを考えていたんですけどね。

              それとな~~~く先生に尋ねると

              「遺言でこの事務所は長女にあげるって書いてあるから

                 私が元気なうちは気を付かわないで

                好きに使ってくれたらいいよ。」

              売るつもりは全くないようで

              さぁどうしたらいいものか?



              先生には3人の娘さんがいて

              唯一お子さんがいらっしゃるのは長女の娘さんだけ・・

              先生に何かあったら今のようにただとはいかないだろうし

              家賃もいくらになるのか・・・

              最悪、出ていかなければいけないかも・・・

              考えれば考えるほど不安・・・

              そんな時・・・

              事務所に先生と同居をされている次女の娘さんが

              いらっしゃって

              ちょうどいい機会・・いやチャンスと考えた息子。

              実は先代の先生・・・

              この次女の娘さんがめっちゃ怖いらしい。

              ここを落とせばどうにかなると・・・

              一か八かの勝負に出た。

              

              結果!すんなりOK・・

              「母にはちゃんと言っておくから~」

              価格も破格の値段で売っていただいて

              よかった~~~

              それが一昨年の12月。



              買って1か月もしないうちに

              雨漏りがひどく・・・ひどいってもんじゃなかった

              ですねぇ。

              雨がざ~~~っと降り込む感じで

              2階が水浸し・・・

              いっそのことと住める状態ではなかった事務所を

              知り合いの工務店に依頼をして修理+リフォーム

              をお願いしたのが1年半前・・・

              やっと完成の運びとなりました。



              後は事務所の机と本棚が届けば全て終了。

              リフォーム前は開かずのお風呂場だった所に

              小さな台所を作り・・・

                

                

              洗面所もきれいになって

                

              見違えるほどの変貌を遂げたのはトイレ・・・

              画像はありませんが・・・お許しを・・・


              これから少しずつ家具をそろえていくようです。

              後、足りないものは・・・

              これを期待することは

              無駄なことだった~~~~(´;ω;`)ウゥゥ