goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

常軌を逸している人

2020年06月13日 | 家族
             雨が降り続いている上に

             今日は事務所の留守番。

             電気工事が入るので鍵を預けてお願いしますとも

             言えず今日は私の当番で

             事務所に来ています。


             今年に入りあまり経験をしたことがないような

             色々なことが後から後から起こるんですけど

             何なんでしょう。


             コロナもしかり・・・ですけど

             変なこととは・・・

             少し前にも話したことなんですが

             変なおばさんに度々遭遇すること。

             息子曰く・・・

             「前厄やからかなぁ~」


             これってどういうことか理解できます?

             私と夫は常軌を逸している人としか

             言葉が思いつかないんですが・・


             父から相続をした土地を買い手が見つかり

             売ることにしたんですけどね。

             途中の経過は色々あるんですが

             ややこしいのでそこは飛ばしますね。


             中に入った司法書士の人なんですが

             その司法書士がやっかいな案件と思い

             途中でさじを投げてしまったんです。 

             この契約は姉が中心になって動いてくれているんですが


             姉が何度尋ねてもとぼけるだけ・・


             「5日前にも電話をさせてもらったんですが・・」

             と、事務所まで訪ねて行っても

             「そんな記憶はない。」

             肝心の先生はまったく話を聞かず

             資格もない先生の奥さんが出てきてこの対応・・・


             そんな話をなみさんに事務所で話しているところに

             息子が帰ってきて

             「なんや、なんや・・」

             事情をかいつまんで説明をすると

             「電話をしてやるわ。」

             そして電話をすると・・・

             息子の電話にも奥さんが出てきて

             「昨日、お邪魔をした親類のものです。」

             そう言った途端

             「あんな場所、できへんのや。」

             1分ほどまくし立てられ

             「落ち着いて聞いて下さい。」

             と息子が言った瞬間

             「あ、切れた・・」

             と、息子。 

             一方的に電話を切られたようです。

             その一部始終を事務所で見ていた私となみさん。

             え!?

             「もう一回電話をするわ。」

             電話に出たのはまたまたその奥さん。

             「あんただれ?何の関係がある人・・」

             息子も冷静にですよ。

             「さっきはいきなり切られたので

               びっくりしましたよ。

              親類の者です。

              先生に直接話しを聞きたいんで

               先生に代わって下さい。」

             するとキレ気味に

             「先生はいない。」

             「じゃ、電話番号を言っておくんで

               必ず電話を下さい。」

             これ、普通の会話ですよねぇ。

             それから以降まったく電話はなし。

             それだけだったら許す・・・けど・・・

             それ以降のあなたの行動は許すことは出来ません。

             昨晩、こんことを姉に言っておかないとと思い

             電話を入れると

             「え?・・・

               実は司法書士の奥さんから電話があって

              おたくの親戚だという人から電話があって

               ヤクザのような話し方で

              私、怖くなって電話を切った。

               今後一切こちらから電話をすることもないし

              あっちから電話があっても出ません。って

               私の携帯に電話があったわ。

              それも何度も電話をしたようで

               着信が3度もあったのよ。

              何か進展があったと思って電話をしたら

               これよ。」


              え?何それ・・・

              嘘を平気で言う人も世の中にはいるかもしれないけれど・・

              それとも病気? 

              病気でも許す範囲を超えているわ。

              理解できないし腹も立つ。

              そんな人、今までに出会ったことないわ。 

              息子の名誉のためにもどうにかしてやりたいしねぇ。

              普段はイラつく息子ですけど私のためにやったこと。

              そして資格を持って事務所を開いている以上

              責任を持って仕事をやれ!と言ってやりたい。


              この奥さんの胸の内は一体何なんだろうと

              推測すら出来ない。

              常軌を逸しているとしかいいようがない。 

              長く生きてきて

              初めて出会う・・・変な人・・・

              こういう人にはなりたくない人が

              また一人出没・・・あぁ嫌だ。