車の運転をしていると暑い・・・
ほんの少し窓を開けて走ると心地よい風が
入ってきますが・・
まだまだ寒い日はあるでしょう。
気を緩めてはいけません。
オリンピックも残りわずかとなりましたねぇ。
若い人たちが頑張っている姿を見ると
こちらも元気をもらい
悔し涙を流していると
もらい泣き。

きみこさんのお友達は羽生君の追っかけをしているそうで・・
そういう人たちは、そういう人たちでグループがあるようで
「みんなセレブの人たちばかりのようですよ。」
「そりゃそうでしょう。
お金がなければ追っかけはできないもんねぇ。」
お金の使い道も色々ですけど
きみこさんちは今年娘さんが私学の高校に合格

「おめでとう!これで一安心だねぇ。」
って言った私に・・
「合格したのはいいんですけど
早速いるのはお金なんですよ。
制服に寄付金に授業料に・・・それから・・・
通帳に70万、入っていたと思ったんですけど
今日、見ると20万になっていました。
お兄ちゃんは公立なのでいいんですけど
私学と公立だとこんなに違うんですねぇ。」
その話をきみこさんと旦那様がしているのを
聞いていた小学生の次男の息子さん。
今度、中学生になるんですけどね。
「僕は自転車もヘルメットもお姉ちゃんのお古でいい!」
そう言ったそうで・・・
「いい子だねぇ~」
思わずそんな言葉が出ましたが・・
かたや羽生君の追っかけ、かたや子供さんの養育費と
お金の使い道もそれぞれ・・・ですねぇ。