goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

ゴマドレッシングを作ったよ

2016年07月18日 | クッキング


                     梅雨が明けたそうですねぇ・・


                     もうたまらない暑さですわ~~



                     こんな日は家にこもり動かないのが一番!




                     ところでドレッシングの中では何がお好きですか?


                     聞いたところで「お中元」でお送りすることは


                     できませんので・・



                     「あ、これこれ」とか


                     「あれが好き。」とか・・



                     適当につぶやいてください。





                     私は「ゴマドレッシング」が大好きなんです



                     「トマト」と「きゅうり」がたくさん収穫できたし・・


                     久しぶりにドレッシング作りに挑戦!




                     この私が作るもの・・・なので超簡単です。




                     「ごま」・・・30g


                        



                     写りは黒っぽいですが「白ごま」です。



                     「ニンニク」・・1片(みじん切り)



                        




                     「酢」・・40cc



                        



                     「サラダ油」・・・180cc



                        



                     「砂糖」・・・20g(好みで40gまでO・K)



                        




                     全部をミキサーで1分・・・



                        




                     あれ~~??いつもと色が違う???



                     またやりましたか



                     「醤油」・・・65cc(忘れていました。)





                     「醤油」を入れて1分、カクハン。




                         




                     出来上がりで~~す。


                     

                     毎年、トマトがたくさん収穫でき


                     冷蔵庫でダメにしてしまうことがよくあるんですよ。


                     とにかく採れる時は一度にいっぱい収穫できるもので・・


                     今日テレビを見ていたら「冷凍」出来ますって・・言っていた。


                     ほんとかなぁ~?



                     一か八かで・・


                     「冷凍トマト」を作ってみたけれど


                     どうなるのか・・


                     結局・・最後は同じ結果で・・


                     ゴミ箱行きにならないか・・心配です。