goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

上手くできるかな?

2014年07月02日 | 日記




                 小さな庭に梅の木が1本。



                 その年によって収穫も異なりますが



                 今年の収穫はすごかった。




                   3,5㎏




                 ご存じとは思いますが私、計画性が


                 ないもので・・・


                 家の梅の木にあれだけ梅がなっているとは思いもせず



                 その前に2㎏の梅を買い・・



                 梅酒と梅ジュースを作ってしまったのよねぇ





                 同じものを作っても仕方がない・・


                 それに・・なるべく手間のかからないものと考えると



                 「やっぱ、梅酒でしょう!」



                  何で梅酒? きっちり重なっていますけど・・



                 そんなことはどうでもいい・・


                 とにかくこの梅をどうにかしなくっちゃならないのだから・・


                 梅酒は置けば置くほど美味しくなるって言うしね。




                 だけど、お~きな梅酒の瓶にいくら梅を突っ込んでも


                 2,5㎏が限度です



                 さぁ、あと1㎏・・どうしよう・・



                 いつもの私だと・・多分捨てていたでしょう。



                 が・・今年は違いますよ。




                 違いますと言ってもいつもの雑さは健在・・・




                 塩とあまった梅を交互におき、その上に焼酎をパラパラ・・


                 梅干し風に・・・



                 今はこんな状態・・



                    




                 上手くできるかな?



                 上手くできるつながりで・・



                 何かとやらかす夫。




                 料理の腕ですが・・・




                 料理を始めた頃は


                 「残飯ですか~」とけなされ続け・・





                 でも・・そんな言葉にはめげません。


                 いつものことですから・・・




                 せっせと研究と努力を重ね・・


                 その結果が少しずつ出始めましたよ。



                 昨夜は  「餃子」




                     



                 少々焼きすぎではありますが・・



                 「唐揚げ」も上手になったしねぇ。


                 ほめて、育てて・・伸ばしていこう




                 早くプロのシェフのようになって・・


                 私に楽をさせて・・・



                  今でも充分・・楽、していません?




                 どちらかた言うと・・楽、していますねぇ



                      omにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村