goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

一字違いで大違い

2012年03月25日 | 日記
                     朝刊を見ていた夫。「おかあさ~~~ん。おかあさ~~~ん。」

                     だれを呼んでいるのかと思えば私を呼んでいるんですか?

                     すかさず私「あなたを産んだ覚えはない!」と一言。

                     いつも我が家の朝はこんな感じで始まります。



                     夫が何を言いたかったかというと、新聞に載っていた旅行の案内。

                     「ハイキングをする旅行があるから行こう。」と指をさしています。

     


                     話は少しそれますが夫とは趣味も好きなテレビ番組もま~ったく違う。

                     それなのによくぞ35年ももったもんだ。

                     ですが健康のためにと雨以外の日は仲のよさそうなふりをしてほぼ毎日二人で4キロの

                     ウォーキングはかかさずやっています。

                     あえて共通点をあげろと言われればこれくらい・・・しかない。




                     そこで「ハイキングに行こう」につながる訳でして・・。

                     私も毎日歩いていればそこそこ脚力にも自信がありますし

                     「よ~し、行きましょう。」とその新聞をのぞいてみるとこれですわ


                        


                     わかりました?

                     「ハ」「バ」見間違えてる~

                     笑う前に「よーく見て下さいよ!違いますやろ?」

                     一字違いでまったく違う言葉になるんですねぇ。

                     ウソのような本当の話。ずっこけたわ~




                     明日は友達と中華イキング・・・じゃあなかった

                     中華イキング、楽しみやわ~!




  めちゃくちゃ写真、おばけ水仙です。