自慢じゃないけど情けない話は数あります。
さして影響のないものはこうは落ち込まないのですが
節約に励んでいる今、これは痛恨のミス
最近は音声で教えてくれる便利な物が沢山ありますね。
洗濯機、炊飯器、冷蔵庫等々。
その音声もね「うるさ~い!どうやったら音声消せるの!」
なんてしょっちゅう思うんです。
だけど音声を消す方法どうしたらいいかわからへ~ん

「もうすぐお風呂がわきま~す。」そして数分すると音楽と共に
「お風呂がわきました。」
温度を上げれば「給湯温度を40℃に設定します。」
実に忠実に教えてくれます。
夫も息子もこうなってほしいものだわ。
「あ、そう。よろしくお願いします。」と突っ込みまで入れることも。
今日は消し方をしらなくてよかったとつくづく思った事件に遭遇。
そこまで教えてくれるのと感心しました。
いつものようにお風呂のスイッチを入れボーっとテレビを見ていると・・・・。
何かまた言ってます。
いつもと言っていることが違う?????
「なんて言ったのよ!」
ご丁寧に音声で2回も流れましたよ。 耳を澄まして聞いてみると
なんて言ってたと思います?
「お風呂の栓を忘れていませんか?」と叫んでいるのです。
「え~~~~~~~
」
転がるようにお風呂に突進
音声のおっしゃる通り栓やってな~~~い
しかも行った時にはお湯もすでに止まっていたのよね。
なんて賢いのよ。偉いねぇ。
めったに聞けませんよ、こういう音声は!
聞くのは私くらいのもんでしょう。
なんだったら皆さんも一度試してみてはいかが?
聞きたくないですよねぇ
珍しく連日の更新ですねぇ。あなたも偉いじゃないですか。
さして影響のないものはこうは落ち込まないのですが
節約に励んでいる今、これは痛恨のミス

最近は音声で教えてくれる便利な物が沢山ありますね。
洗濯機、炊飯器、冷蔵庫等々。
その音声もね「うるさ~い!どうやったら音声消せるの!」
なんてしょっちゅう思うんです。
だけど音声を消す方法どうしたらいいかわからへ~ん


「もうすぐお風呂がわきま~す。」そして数分すると音楽と共に



温度を上げれば「給湯温度を40℃に設定します。」
実に忠実に教えてくれます。
夫も息子もこうなってほしいものだわ。
「あ、そう。よろしくお願いします。」と突っ込みまで入れることも。
今日は消し方をしらなくてよかったとつくづく思った事件に遭遇。
そこまで教えてくれるのと感心しました。
いつものようにお風呂のスイッチを入れボーっとテレビを見ていると・・・・。
何かまた言ってます。
いつもと言っていることが違う?????
「なんて言ったのよ!」
ご丁寧に音声で2回も流れましたよ。 耳を澄まして聞いてみると
なんて言ってたと思います?
「お風呂の栓を忘れていませんか?」と叫んでいるのです。
「え~~~~~~~


転がるようにお風呂に突進

音声のおっしゃる通り栓やってな~~~い

しかも行った時にはお湯もすでに止まっていたのよね。
なんて賢いのよ。偉いねぇ。
めったに聞けませんよ、こういう音声は!
聞くのは私くらいのもんでしょう。
なんだったら皆さんも一度試してみてはいかが?
聞きたくないですよねぇ

