goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

大忙しの1週間

2011年06月13日 | 日記
              6ヶ月間、同居をしていた娘がいよいよ家を出るという事で

              娘本人よりも私の方がバタバタと大変な1週間でした。

              荷造りをした荷物が木曜日午前中に取りに来てくれるとか

              他、もろもろのことは全て私の仕事。

              仕事があるので仕方がないと思いつつ母は大変でしたよ


              11日の引っ越し、我が家には付きものの・・・

              イベントには  すごい雨でした。

              残っていた荷物を車に押し込み例のボロ家へ



              リフォームで少しは良くなったかな

              とにかく貧乏なもんでボードもごらんの通り自分で組み立てするんです。

          

              安くあげるためには大変ですねぇ

              仕上がりはこちら↓

                 

              なかなかいいんじゃあないですか。

              後はこれがガタガタと壊れてこないよう祈るばかりです。

              

                

              可愛いお人形たちも飾りどうにか住めるように・・

              Yちゃんと娘の家を後にしたのは10時を回っていました。

              わりと子供達には良くも悪くも執着のないYちゃんですが

              帰りの車で珍しく娘の事を心配していましたねぇ。

              そこで私の一言!「30過ぎているんだから私たちよりずっとしっかりしてるよ!」

              確かに海外まで飛び出していた娘、しっかりしてます



              いつもウォーキングをする公園のデイゴの花が咲き始めました。

                  

              思わず「ここは、どこ?」って言いたくなります。沖縄ではないですよ。



              田舎に住む父から玉ねぎが送られてきました。

              娘達に送るのを楽しみに野菜作りに励んでいる父に

              「玉ねぎ、いっぱいあるから・・」とは言えず・・

                  

              私が作る玉ねぎよりずっと立派です。

              なにも言わず送ってもらうのも親孝行の一つでしょうか。

              「お父さん、ありがとう!」