今日も暑くなりそうな感じ・・・ですねぇ。
午前中は歯医者さんに行って
貴重な「歯」・・・
この1本を抜かないと
隣の歯に負担がかかり
2本抜かないといけなくなると
歯医者さんに説得をされて
泣く泣く (´;ω;`)ウッ…抜きました。
これで歯医者さんに通う山は
超えた・・かも・・・
これからは3か月に一度はきちんと
通わなければ・・・
そうは思っても・・・
治療が終わればなかなか通う気になれず
が本心ですけどねぇ。
家の紫陽花のお花がきれいに咲いてきました。
古い順番に・・・
お義姉さんからもらった紫陽花。

もう40年以上になるのかなぁ。
これはお友達のくみこさんから
挿し芽にするといいよ~~~
ってもらった。

挿し芽にして・・・ついて・・・
大きくなって・・・
これも40年。
夫と、ひと悶着あった紫陽花ですわ。
何があったかは・・・
話すと長くなるのでやめときますが
むっちゃ・・・私がむかついたんですけどね。
そしてここからは「母の日」のプレゼントでもらった紫陽花。
地植えにして育てていると
みんな根付いて大きくなって・・・
狭い庭なのにどうしよう・・・



これは2年前に娘夫婦が「母の日」に
プレゼントをしてくれた。
この紫陽花は・・・
届いた時はひ弱で
「育つかなぁ~~~」
心配していたけれど
去年は青の紫陽花が二つだけ・・・咲いて

今年はこれ

全く花を付けず・・・
ピンクは・・・
「あ~~~~枯れるかも・・・・」
そんな状態だったけれど
持ち直しました。
元気になって・・・
今年はたくさんのお花をつけた。

送ってくれた娘夫婦の力関係を見ているようで(* ´艸`)クスクス
一緒に咲くのは嫌なのか・・・???
いやいや、仲はいいようなので
それはないでしょう。
小さな庭がにぎやかになりました。