goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

便利です

2024年06月22日 | 片づけ、収納
                いい天気です。

                午後からは雨の予報・・・

                え~~~~


                明日は出かける予定なのに

                だったら電車で行こうかなぁ。

                   

                これ、ダイソーで買ったんですけどね。

                   

                前にも一度、話したことがあったような・・・

                レンジ周りにこれを貼っておくと

                布巾でさっと拭いて

                半年に一度、張り替えれば

                きれいな状態を維持できるんです。



                ですが貼る技術は少々いります。


                なにせ・・・私、不器用なもんで・・・


                不器用+不器用で

                そこそこ普通に貼れるのではないかと

                考えた・・・私・・


                もう一人の不器用な人間の夫に・・

       

                「手伝って!」



                まぁ・・・最初は大変でした。


                悪戦苦闘・・・


                一枚目はシワが入って (´;ω;`)ウッ…

                なかなかうまくいきません。



                でもこれも慣れですかねぇ。

                不器用な二人でも

                四枚目を貼る時は

                プロ並み・・・???

                どうでしょう。 

                                   


これも処分しよう

2024年01月20日 | 片づけ、収納
                雨がパラパラと降っていますが

                やんだり降ったり

                気温は高く感じます。

                     

                今回も前回に続き

                処分をしようと思っているもの

                第2段・・



                紙袋とか箱とは違う

                いわゆる金目の物・・・ですわ(*`艸´)ウシシシ


                何十年も前に買った金のネックレスとか指輪。

                   

                全く付けないし

                お金に換えたところで

                わからないうちにどこかに消えてしまいそうだけど

                ただ置いておくだけではもったいない。


                形が古いので娘にあげても

                使わないだろうし


                今度貴金属店に持って行ってみよう。

                今、金が高いそうだから・・・

                いくらになるのか楽しみだわぁ。



                お隣のみなこさんが勤めている貴金属店に持って行って

                みなこさんの名前を出すと

                高く買ってくれるからって

                みなこさんが言っていた。



                有言実行・・・

                次の休みに持って行こう。

                   


                よく行くお店が閉店をするらしいと

                なみさんが教えてくれたので

                行ってきた。



                靴下を6足買って1500円だったかなぁ。

                   

                可愛い小物類が置いてあって

                好きなお店だったのに残念・・・(´;ω;`)ウゥゥ

捨てるものと捨てられないもの

2024年01月18日 | 片づけ、収納
                   今日は久しぶりに朝から雨☂です。


                   ウォーキングに出かける時は

                   雨が降っていなかったので

                   予定通り決行。


                   暖かな一日のスタートです。

                      

                   今日は休みなので・・・

                   時間がある!


                   思いついたら永遠やってしまう・・

                   これに突如として取り掛かり始めた私。

                   結構好きなんです。

                   気持ちが乗った時は。



                   普段からやっておけばいいのに・・

                   家のいたるところに置いてある

                   使わないもの・・

                   むしろ絶対に使わないと言った方が正しいかも?

                   押入れの隅の方とか

                   納戸の棚とか

                   いたるところに押し込んである。


                   狭い家なのに・・・


                   紙袋、箱、着ない洋服

                   そしてアルバム・・・



                   今日こそは捨てるチャンスだ!

                   どこがチャンスなんだと言われても

                   言い表す言葉がないけれど

                   私の気持ちですかねぇ。

                   捨てよう!と言う気持ち!



                   紙袋・・・

                      

                   これだけは置いておくことにします。

                      


                   箱は

                      

                      

                   これだけ

                      



                   洋服はこれ

                      

                   これ一枚だけ?・・(*_*;

                   しか捨てないの?

                   後ひと踏ん張り・・どれを捨てる!

                   今日はこれだけでお許しを!




                   そしてどうにもならないのは

                   アルバム・・

                      


                   クローゼットの上にあるこれだけかと

                      

                   思いきや・・・

                   隣の箪笥の上にもある。

                      

                                              

                   そこで・・例の如く・・・

                   横道にそれちゃって

                   アルバムを開いて・・・

                   見始めるんですよ。



                   父と一緒に写っている写真なんかを見ると

                   もう、捨てる気・・ゼロ・・・

                   アルバムだけはどうしようもない!



                   今気が付いたんだけど

                   六花亭の箱とか袋・・・

                   えらい、えこひいきしてませんか~

                   いっぱい残してるやん!

                   そうかもしれないわ・・・

玄関に棚を置いたけれど

2023年12月17日 | 片づけ、収納
                 天気予報通り

                 昨日の暖かさはどこへやら

                 今日は寒い・・・



                 朝、ウォーキングをしようと家を出たら

                 ?・・・白い?・・・雪?・・・

                 雪とも違う?


                 あられかなぁ。

                 家のテラスがこんな感じ。

                    

                 12月ですもんねぇ。

                 これで普通なんでしょう。




                 いくらお客様が来ないとはいえ

                 玄関がこんなにごちゃごちゃだったら

                 ちょっとどうかと・・・

                    

                 灯油を入れる係がいつの頃からか夫になっていて

                 テラスの隅に置いていたら給油をするとき寒い!

                 と、我儘を言うものだから

                 玄関に置いてやった。

                 けれど・・・

                 小さな家の小さな玄関。



                 灯油缶を3缶も置くとそれだけでいっぱい。



                 とにかく靴箱も一人ずつ別々に置いているもんで

                 狭いのなんの・・


                 たいして靴も持っていないのに

                 なんでやねん!


                 個々で靴箱?

                 嘘でしょう・・・いや、ほんとです。


                 物を捨てられず増やしていく

                 ごみ屋敷一直線の我が家の象徴のような

                 玄関。



                 でも、この玄関の汚れ方は尋常ではないわ。


                 そこで~~~

                 狭い場所にもぴったり入る棚がないものかと

                 考えた・・・

                 捨てる選択はここでもないようです。

                 そうはいっても

                 考えることは苦ではないんです。

                 不思議と・・・


                 縦、横の長さを測り

                 ホームセンターを巡り

                 たどり着いた棚。


                 自分で組み立てるタイプ。


                 夫はこういうことは苦手中の苦手。

                 最後はイラついてブチ切れる。


                 なので・・・最初から一人で組み立て始めると

                 「僕、やったんで~~~」

                 うるさい!向こうに行け!


                 頭の体操と思い黙々と・・・

                    

                    

                 仕上がりました。



                 玄関に持って行ってこんな感じに

                    

                 え!・・・?・・・

                 これ・・・で?


                 頭で描いていたようにはいっていない。

                 ((´∀`*))ヶラヶラ



                 棚を置いてもあまり変わり映えしていない?

                 /(^o^)\ナンテコッタイ                   

百均で見つけた便利グッズ

2023年07月23日 | 片づけ、収納
                 今日も暑い・・けれど・・

                 暑くても日曜日の朝は庭の雑草を抜く!

                 こう決めているので汗をかきつつ

                 雑草抜き‥(◎_◎;)

                 倒れそうになるぎりぎりのところで

                 終了・・・


                 庭のお花が咲き始めました。

                    

                    

                    

                    

                 午後は明日からのボランティアに向けて

                 体力の温存・・




                 百均で見つけた便利グッズ。

                 まめに掃除をする人には必要ないかもしれないけれど

                 私のようなずぼら人間には

                 もってこいの商品。

                 ずぼらな人、必見ですよ~~~

                 便利、そして楽やわ~~~



                 これ ↓

                    

                 レンジの前に貼って・・

                 汚れたら取り換えるだけ。

                 貼るのは結構難しい・・・

                 不器用さ全開!です。


                 けれど・・

                 気にしなければ

                 シワになっていようが空気が入っていようが

                 そんなの関係ない!ですよ。


                 よく見るとやっぱりシワシワ /(^o^)\ナンテコッタイ

                    

                    

                 気持ちの問題・・そこだけですけどねぇ。

                 どうってことない!


                 油が飛べばサッと拭いて

                 半年に一度くらいの割合で取り換えるだけ。

                 いいですよ。

                 よかったら試してみて・・