みなさんおはようございます。
外は雪になってしまいました
斐川公園です。
今日は公園ブログでお友達になったタケウサギさんのお話しをします。
タケウサギさんは絵が上手で、いつも写真をアレンジし
たかわいい絵をブログに載せていらっしゃいました。
タケウサギさんブログ「レッツゴー!タケウサギ」
私が一番気に入ったのは、
「アヒル写真&絵」
この写真を見た時、是非公園の桃familyの絵を描いて頂けないでしょうか?
とお願いしたところ、快く了解してくださり、
4羽のポイントをしっかりつかんだかわいい絵を書いて下さいました。
その絵がTOPに載せた水色の画像です。
(この絵は斐川公園の広報等で大切に使わせて頂く予定です
)
そして私も、この絵をアレンジし、
あやめ池、桃familyの看板を作成してみました。

本来の専門業者が作る看板ではなく、
ワード作成したA3用紙をパウチした簡単なものですが、
それでもみんなに桃familyの事、伝える事ができたらいいなって。。。
看板には
タケウサギさんが個々に書いて下さったみんなの画像と
名前の由来、生年月日、見分け方、性別を書いてみました。
公園に遊びに来て下さる方が、この看板を見て
桃、しんのすけ、ひまわり、桃煮がわかるといいな。
タケウサギさんどうもありがとうございました。
これからも斐川公園をどうぞよろしくお願いします^^
タケウサギさんが書かれた絵&写真はこちらです。
タケウサギさんギャラリー
以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

斐川公園も参加しています
これをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??
斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。

外は雪になってしまいました

今日は公園ブログでお友達になったタケウサギさんのお話しをします。
タケウサギさんは絵が上手で、いつも写真をアレンジし
たかわいい絵をブログに載せていらっしゃいました。
タケウサギさんブログ「レッツゴー!タケウサギ」
私が一番気に入ったのは、
「アヒル写真&絵」
この写真を見た時、是非公園の桃familyの絵を描いて頂けないでしょうか?
とお願いしたところ、快く了解してくださり、
4羽のポイントをしっかりつかんだかわいい絵を書いて下さいました。
その絵がTOPに載せた水色の画像です。
(この絵は斐川公園の広報等で大切に使わせて頂く予定です

そして私も、この絵をアレンジし、
あやめ池、桃familyの看板を作成してみました。

本来の専門業者が作る看板ではなく、
ワード作成したA3用紙をパウチした簡単なものですが、
それでもみんなに桃familyの事、伝える事ができたらいいなって。。。
看板には
タケウサギさんが個々に書いて下さったみんなの画像と
名前の由来、生年月日、見分け方、性別を書いてみました。
公園に遊びに来て下さる方が、この看板を見て
桃、しんのすけ、ひまわり、桃煮がわかるといいな。
タケウサギさんどうもありがとうございました。
これからも斐川公園をどうぞよろしくお願いします^^
タケウサギさんが書かれた絵&写真はこちらです。
タケウサギさんギャラリー
以上、斐川公園管理棟からお伝えしました





今日は何位かなぁ??
斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。
