goo blog サービス終了のお知らせ 

島根県出雲市斐川町の『斐川公園』

斐川公園管理人が公園内の情報や島根県・出雲市・斐川町の事などお伝えできればと思っています。

原 福ちゃん

2008年05月02日 | 公園
みなさんおはようございます。
今日も晴れ北海道は沖縄より暑かったらしいですねぇ・・斐川公園です。

春の紫外線が一番悪いと知りながら・・


去年は日焼け対策を怠り、とんでもないくらい真っ黒になってしまた管理人。

みなさんはもう日焼け止め塗ってますかぁ??(爆)


まぁ、どの化粧品にも日焼け止めは含まれてますので
特別に塗るまでは・・・・と言う方も多いのかもしれませんね。


実はこの前、友達とloftに行ったわけです。

「海外の日焼け止めは良いって聞くよねぇ・・・
でも、化粧するのに、1工程多くなるのって面倒~


と言った管理人に友達は。。。。

「この年齢になって1工程が面倒とか言ってると大変な事になるよ~
1工程くらい我慢しないさい



はっ、はい。
当然ですごもっとも

1工程プラスしたお陰で日焼けが多少でも少なくなる・・と思えば良い事でしょねぇ。。

面倒くさがりの管理人ですが、今期夏に向けて、
ちまたで噂の日焼け止めをちゃっかり購入

夏を過ぎ、その成果はいかに!!ですよねぇ・・





さて、今日のタイトル「原 福」ちゃん。

この福ちゃん、公園内敷地沿いにある原家のわんこ。



毎朝管理人達が出勤する頃はお散歩中。


そして今日は管理棟前で座り込みを始めました。




見つめる先には
そう!!

ゴッちゃんハウス


お父さんが
行くぞ!!と何度引っ張っても動こうとしません。

管理棟前のの中ではゴッちゃん「コケコ~~~~~!!」


我慢大会のようです


この福ちゃん雑種の犬ですが、まん丸オデブちゃん??
お父さんに毛をカットしてもらい頭と尻尾だけフサフサ犬。


毎日朝夕パトロールありがとうねぇ~
福ちゃん、これからも公園警備よろしく頼みますよっ


それでは今日のつつじを。。。












今日も芝生広場のテントには既に場所取りのお客様。

まだまだ賑わいそうですねぇ

以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




ハナミズキ

2008年05月01日 | 公園
みなさんこんにちは、今日も暑いですねぇ、斐川公園です。

今日は5部丈の上着で出勤した管理人。
丁度良い・・・

中には半袖姿のお客様も沢山!
もうこんな時期になりました。


公園内あやめ池はもう黄色いあやめが咲きはじめ・・・




いつもより早い開花デス。


そしてあやめ池のオマケ。



8匹のカメが甲羅干し。。。

池の中、至るところで干していらっしゃいます。


そしてTOP写真。

ハナミズキも咲き始め、、、
花に囲まれて仕事できる素晴らしさに感激しています。


それでは、今日のつつじさん。





そしてこの場所。

この前まで桜でいっぱいだった寿昌園下の桜並木は
緑の葉っぱになり。。。



桜からつつじへ交代です。。。


以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。


新緑の青い空

2008年04月30日 | 公園
みなさんおはようございます。
今日も快晴青空ですよ~気持ちいい~斐川公園です。


小春日和、新緑とつつじで公園内も賑わってますよ~。

現在つつじは見ごろデス



それでは今日撮影したのツツジを・・・











そして今日のオマケ



手前から。
ひまわり
桃煮
しんのすけ。




オスのしんちゃん




オスの桃煮


やっぱりオスは体型が違いますねぇ。
メスに比べて1サイズ大きい。
しかもほっぺの膨らみは、メタボ??


そして最後にゴッちゃま。




朝のお散歩で写した1枚でした。

以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。


2日ぶり★開花情報

2008年04月28日 | 公園
みなさんこんにちは、今日も晴れました斐川公園です。

さて、今日も撮りましたツツジの写真。
UPしますよ~。










この調子だと、
5月5日、ツツジ祭りの頃はいっぱいのつつじが見れそうですね^^



そして、この天候に誘われて・・・久し振りのご登場
徳洲会のお友達




セイちゃんは抱っこが出来てから調子づいたのか・・・
捕まえようと追い掛け回し


気がつけば。。。



抱っこ


そしてみんなも合流して




記念撮影
セイちゃんはゴッちゃん抱っこしてるから「ハ~イ」できんだったね。。




そしておかちゃん先生と一緒に並んでパチっ。
このおかちゃん先生、今年度から来られた新卒の男性保育士さん!


みんなの賑やかな声と共に公園管理者も助けられていますよ。
おかちゃん先生、これからもどうぞよろしくお願いしまぁす。


以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。


写真で見る開花情報

2008年04月25日 | 公園
みなさんおはようございます。
今日は晴れ斐川公園です。


さて、毎日恒例、写真で見るつつじの開花情報をお伝えしたいと思います。













目に見えて日に日に開花が進みます。


開花が進むにつれて


散りかけるのが・・・

この八重桜。












八重桜並木も落ちた花びらのじゅたん。
今月末に見ごろを迎えるつつじと
末には散る八重桜・・・

順番待ちのようです。


つつじが終わればあやめ池のあやめが咲き。。。
そしてあじさい。


その頃には梅雨の時期を迎える頃でしょう。。


それでは最後に今日の桃familyを載せて終わりにします^^




以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。


どんよ~り曇り空

2008年04月24日 | 公園
みなさんこんにちは、雨は止んだけど
どんより曇り空斐川公園です。

昨日からの雨、
心配してたTV中継の頃は勿論雨雨雨


傘に合羽での中継ですが
勿論無事終わりましたよ^^


もっと花が咲いてたら良かったけど、、、
こればかりはねえ、、天候の具合もありますし・・


でも、満開の時はこんな感じ~って写真も出たし。
まっ仕方ないですね、ヨシとしましょう。





今回、この斐川公園を中継して下さった
佐々生アナウンサーさん

そして、井上アナウンサーさんです。

打ち合わせ中。。。


今回TV出演をした我が公園の清さんコト津田さんをはじめ、
直江商興会の皆さん、青年部の皆さんお疲れさまでした。

来月5月5日に行なわれる「つつじ祭り」にはいっぱいの花でお迎えできる事を祈って
つつじ祭りに関しての情報はこちら直江商興会「大西電機さんHP」



それでは、本日のつつじの様子をUPします。












勿論ですが
日に日に咲き始めます。

月末が見ごろかなぁ。。




そして、これ。
今日の1枚。
八重桜のUP

八重桜ですが、大きな花をいっぱいつけた上に
昨日の雨で水分を含み、垂れ下がっています。

八重桜は全部下向き加減に咲いていますよ。





んでもって、、、
桃familyの写真を載せて今日は終わりです。

明日は晴れ予報。。
青空の写真が撮れるかなぁ


以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。


明日斐川公園でTV中継があります

2008年04月22日 | 公園
明日夕方6時半のNHK番組「情報満開しまねっと」で斐川公園からTV中継があります!!

NHK松江放送局はこちら



明日の天気はどうだろ??
つつじの開花はどうだろ??


現在つつじは2部咲き程度・・
今週末~今月末にかけて見頃を迎えそうです。。。


それでは今朝撮影した芝生広場を・・・












つつじの状態はまばらで、
満開の木もあればそうじゃないのも・・・
まぁ日当たりの関係もあるし、、仕方ないかぁ


芝生広場の取材帰りに
あやめ池もパチっ




同じ青空だけど、2月の頃は・・・




こんな雪の時もありましたねぇ。。
早いなぁ。。



そんな中、斐川公園内で満開を迎えているのが
八重桜
(八重桜並木は管理棟ヨコの遊歩道にありますよぉ











そして最後に。。

去年7月ブログに登場した、
石川県金沢の明日海(あすか)君



おかあさんの里帰り出産で島根に帰って来てましたよね。


その明日海君が久し振りに遊びに来てくれましたよ~




あの時生まれた晴葵(はるき)君も9ヶ月・・早いなぁ


当時、明日海君と遊んだ桃ちゃん・・・
明日海の中ではまだヒナのアヒル。。



が。。。







思ってたのと違うのか・・・
「白いのいるよ~~~」
(アフラックって言わなくて良かった・・



カメさん見つけて興奮気味の明日海



金沢にカメはいないのかい?



以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




八重桜

2008年04月20日 | 公園
なかなか更新が出来ずに申し訳ありません。

少しですが写真を撮りました。

TOPの写真、公園内管理棟ヨコの遊歩道にある八重桜。
現在7部咲き程度です。

今週には満開になりますよ^^



これがUP写真。


そして




これが八重桜のつぼみです。


何十にも重なった花びら。。。キレイですねぇ。



そして、今月末には満開になると思われる
芝生広場のつつじ。。。




今年も花芽が少なそうな予感・・




そんな心配をよそに・・
ゴッちゃまは芝生の新芽をご馳走様


すっかり春です。
芝生も青々として、草も伸び放題になるのも間近かな


以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。



今日の斐川公園

2008年04月15日 | 公園
朝から写真だけUPして書ける時間を見計らっていましたが、
ブログを書く時間がありません><

大変申し訳ありませんが、今日は写真だけでお許しを。。

ここのところ提出物の作成でなかなかUPできませんが
今月末には落ち着く予定でおります


今しばらくお待ちくださいね^^


















しんのすけ毛づくろい中








以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。





ソメイヨシノの次は八重桜

2008年04月14日 | 公園
みなさんこんにちは、今日は晴れ、
薄手の長Tで生活できますよ^^斐川公園です。


いやぁ、温かくなりましたねぇ、
温かくなったと言えば・・・

そう日焼け

春の紫外線はキツイって言いますからねお互い気をつけましょうね。。



風もなく、穏やかな日の今日、
ソメイヨシノが散り始め・・・


花びらのじゅうたん。






平成20年度の桜、約10日間だったけど、ありがとう



そして、ソメイヨシノが終わったら、
次に咲き始めるのが八重桜。


つぼみも膨らみ、開花待ちの状態です。


管理棟ヨコにある八重桜は・・・




10くらい咲いていましたよ!!





八重桜のUPデス。


今月末が見ごろだと思われます。



そしてあやめ池では、

気持ちいい青空の下で、
あやめ池住民は水遊びに毛づくろい・・・









これも気持ち良さそうですねぇ・・・




そして碁石family。

この子達もそろそろ1歳を迎えます。。


以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




インターネットで斐川公園のお花見

2008年04月09日 | 公園
みなさんおはようございます。
今日は曇り昨日写真撮ってて良かったぁ、斐川公園です。


昨日の午後からピーカン

公園内取材をしながら思ったのは、
遠くにお住まいの皆さんに斐川公園の桜でお花見をしてもらうには・・・



という事でいっぱい写真を撮って来ました。
PC接続&PC環境で動作が遅くなるなどのご迷惑をかける場合もありますが、
アナログ回線でない限り大丈夫だと思われます・・・


それでは、平成20年度、斐川公園内のお花見を~。










































最後にオマケ3枚。。。





最後の1枚は・・・



昨日も正面入口でスピード違反取締が
温かくなり、ドライブ日和、速度を守り安全運転でドライブを楽しんで下さいね。
また、お花見宴会での飲酒運転は絶対NO!!
交通ルールを守り安全運転に心がけ、ゴールド免許目指しましょうねぇ



以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




満開の桜

2008年04月06日 | 公園
みなさんおはようございます。
3日間ご無沙汰しておりました、斐川公園管理人です。



桜咲く~。
この3日間、管理人は岡山県におりました。
岡山県の桜も満開でしたよ^^


そして島根県斐川町。

島根をたつまでは3部咲き

が・・

たった3日間で8部~満開です


それでは今朝撮った公園内の桜を













ココは寿昌園からJR線路を望む場所&芝生広場のしだれ桜です






ココはあやめ池上の桜並木。
まだ5部咲き程度ですが、すぐすぐ満開になりそうですね










ココが斐川公園正面入口
新川中央線から写した写真です。





正面入口で1枚接写してみました




そして、入口を入り管理棟を望む風景です

晴れの青空キレイですねぇ




そして最後にオマケ

4月4日PMより管理人は入学式に出席。
式を終え、説明会を受けていると・・・・


ブルブルマナーモード。


説明会を終え、携帯確認してみたら。。。


さとちゃん先生からの写メ


「セイちゃん、とうとうゴッちゃんを抱っこしました




3連休の間、いつものお友達&ゴッちゃん会えなかったので淋しかったけど
写メを見てとても嬉しく思いました


と、同時に笑いが止まらなかった管理人


さとちゃん先生からのメールって・・・

この前の卒業式最中のメール&入学説明会真っ只中のメール

さとちゃん
滅多にしないメールなのに、
来る時は限っていつも大事な式の最中・・


何でいつもナイスタイミングなの~

みたいな・・・


メール見ながらニヤニヤ変な人状態。。

思い出しては笑いが止まらなかった管理人でありました





以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。



広報ひかわに載りました

2008年04月02日 | 公園


3月中旬、広報ひかわの取材を受け、
町内全戸に配布された広報ひかわ。

その広報ひかわが斐川町HP内にUPされました。

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃん&管理人が載りました★こちらをクリック★




今まで頂いた皆さんのご好意を
広報ひかわを通じてお伝え出来た事を嬉しく思っています。

この広報ひかわに、斐川公園の事を心を込めて書いて下さったひのさん。
本当に本当にありがとうございました


この記事に載った事で注目を集めるようになったゴッちゃん。

春休みもあって沢山の子供達が遊びに来てくれるようになりました。

また、お花見シーズンも重なり来園者が一層増えた斐川公園。

その中で昨日、注目を集めたのが・・・

TOP写真。


桜の木にヒョコっと。。


実は昨日、斐川公園入口でスピード違反の取締りが。。。


管理人、丁度桜の写真撮影中。

バスで取締のPOLICEさん、当然ア然でした



そんなこやつ・・ゴッちゃん。
昨日も徳洲会のメンバーをお出迎え




さとちゃん先生に抱っこされ、ナデナデされたらこのとおり・・





オネムです・・・

さすがゴッちゃま

ゴッちゃまにはいつも癒されてますよ~!
こっちが眠くなるくらいねっ


それでは今日の桜を紹介します

まず、正面入口の桜並木



3部咲きです。
ちなみに昨日取締があったのはココ。
新川中央線は40キロです!!気をつけて下さいね。


次はココ



バーベキューハウスからJR線路を眺める場所。
ここも3部咲き


そして、






芝生広場です。
ここも3部咲き


あやめ池周辺の桜並木はつぼみの状態ですが、
その他、園内の桜は全て3部咲きの状態です。


今週末、来週辺りが見ごろとなります。

追伸:管理人、諸事情のため、明日から3日間お休みを頂いています。
従って次回ブログ更新は日曜になるため、桜の状態をお伝えする事ができません。
週末にかけ満開に近い状態で花見が出来る事をお知らせしておきます。

また日曜にUP予定にしておりますのでそれまでお待ち下さい

以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。



今日の桜

2008年04月01日 | 公園
みなさんおはようございます。
今日は晴れ風がちょっと強いかな?斐川公園です。


昨日開花宣言をした斐川公園。
昨日よりも今日。
今日より明日・・・

ボチボチ咲き始めましたよ~。

まずTOP写真。
この桜は毎日載せてる管理棟ヨコ遊歩道の八重桜並木の中の
ソメイヨシノ1本。

公園内350本の桜の中で唯一満開になっている桜。
なぜにこの木だけ?何でだろう??ですよねぇ。。


満開の桜を接写してみました。






後ろの光で花びらが透けてキレイですよねぇ


満開の枝も。。。




キレイ


そして、芝生広場の木々達は。。。



この写真、しだれ桜&白木蓮&ソメイヨシノ。




これ、しだれ桜のUP

明日はもっともっと・・・
いや、午後にはもっともっと咲くんだろうなぁ。。


そしてこれ!




しだれ桜を外して撮った1枚。
白木蓮とソメイヨシノ。


今年は白木蓮、しだれ桜、ソメイヨシノ。
3つの種類が同時に楽しめそうですよ


見ごろは今週末から来週にかけて。

お近くに来られた際には是非お立ち寄り下さいね



そして今日の公園の仲間達






桃煮、ひまわり、しんちゃん

2枚目の写真にゴッちゃんもチョコっと写ってますね
今日も管理人と一緒に公園取材ですからぁ~。


そして桃



みんながスイスイ泳いでるのを見守る桃ちゃんでありました。


最後にゴッちゃんポーズ写真



朝から沢山のお友達やお客さんがゴッちゃんに会いに来てくれましたよ~。


「広報ひかわを見てゴッちゃんに会いに来てみました」

今月号「広報ひかわ」斐川公園ゴッちゃん&私が載りました★こちらをクリック★
「まちの人」で紹介されました。恥ずかしいっ


そう言って来園される皆さんが多くなりました。
ゴッちゃんはいつもこうして管理棟の番人をしています。


是非遊びに来て下さいねぇ

以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。