goo blog サービス終了のお知らせ 

島根県出雲市斐川町の『斐川公園』

斐川公園管理人が公園内の情報や島根県・出雲市・斐川町の事などお伝えできればと思っています。

ケーブルTVの取材を受けました

2009年05月15日 | Weblog
みなさんこんにちは、今日も晴れでも・・・
明日から雨予報ですね斐川公園です。


以前からケーブルTVに出て下さい!とお願いされつつ・・
いやぁ・・・恥ずかしい><ダメダメ!!

と断り続けた出演依頼。



が、、、この度、役場からのお願いで・・・←断れないとこまで来てしまった(汗)


と言う事で、昨日撮影が行なわれました


スタジオ収録は清さん!!清さんでお願いします!!
といい続け、清さんに決定助かった



で、私はチョロリ&チラッと出演のつもりが。。

チョロリとチラリじゃないじゃぁぁぁぁ~~~~ん(泣)


当日の焦りと不安。。
しかもインタビュー????



まぁ、カミカミですわ

何度、あっ、、、、ストップ
あっ、間違えた・・を言ったことやら。。


ケーブルTVのお姉さん、お兄さん、かみかみで申し訳ありませんでした

言い訳ですが、いや、マジで言い訳ですが、
こう見えて私・・・MAXで緊張し~~~~~なんです
しどろもどろ、かみかみ、、

ついでに、わが社の社長と話す時までシドロモドロですから
こんな管理人なので、もう勘弁して下さい
今度、もし、もし、、更なる依頼があった時には

滑らかなしゃべりで有名な

全て清さんでお願いします!!


ってブログで訴えかけてどうする!みたいな。。。



このTV放送、「元気いっぱい斐川です」の番組だそうです。
みなさんのご自宅&職場でケーブルTV契約をされている場合のみ見る事ができます。



もし見られた場合は、、カミカミ管理人と、滑らかなしゃべりの清さんを思い出し
管理人が言ってた事、本当だったわと笑ってやって下さい




そんなTV取材のカミカミに後悔しつつ、、、

でも、そんな管理人に癒しを提供してくれる仲間が
先日、斐川公園にやって来ました。









名古屋コーチンのモルテン3号です。



冬に2号が死んでから、淋しいコーチン小屋に
なっていましたが、若い3号と奥様と一緒に、
新生活が始まり、管理人の観察日記も書けそうです。



モルテン撮影してたら、近くに寄って来た
しんのすけと桃煮君。





相変わらず元気です



そして最後は、
管理人の自己満足、バラちゃんです。









このバラはとってもあま~い香りがします。





このバラ、木の高さはないけど、大きな花を咲かせています。





これは挿し芽で大きくなったミニバラちゃん。





これは、大好きなシルバー人材の須田さんが去年持って来てくれた
ツルバラの挿し木からここまで大きくなり花を咲かせました。



後もう少しでバラも満開になるかなぁ~




以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。



次の花はバラ♪

2009年05月11日 | Weblog
みなさんこんにちは、今日も晴れ斐川公園です。


つつじが終わった公園では、
あやめ池の黄色いあやめが満開を迎えていますよ♪










桃煮としんちゃん★ナイスショットでしょ??




そして管理棟では、、、、
去年から管理人が挿し芽をしながら植えたバラちゃんがこのように~































つぼみがいっぱい★

管理人の自己満足で植えたバラちゃん。
しっかり癒しを提供してくれています。



PCとにらめっこして、外へ出てバラを見て・・
またまたPCと睨めっこの毎日。。


バラちゃんのお陰で仕事も捗りますわっ(笑)



さぁ~今日も頑張ろうっと。。



以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。



つつじ満開です

2009年04月28日 | Weblog
みなさんおはようございます。
晴天青空きもちいい~斐川公園です。


ここ数日は寒い毎日、空も曇り、風も強く雨も続きましたね。

でも今日は違いますよ~!!
あったかい1日。
朝から半袖で来園される客様もいらっしゃるくらい。


そんな春真っ盛りの公園では
現在つつじが満開になっています。


それでは今日の公園内をUP












この芝生広場では5月5日にツツジ祭りが開催されます。
それまでキレイに咲いててくれるかなぁ。。。



そしてココ。
管理棟脇。






白つつじとハナミズキです。
管理棟周辺もつつじでいっぱい。
毎日癒されてまぁぁす。



あやめ池の黄色あやめも咲き始め。。。




しんのすけと桃煮も楽しそうに水浴び真っ最中。




そして最後は。。



甲羅干しのカメさん。
最近ではカメの餌付けに成功。

私があやめ池に行くと、
近くまで泳いで来るカメさんなのでありました~。







以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。



つつじ

2009年04月20日 | Weblog
みなさんこんにちは、春になりましたねぇ~斐川公園です。


ソメイヨシノが終わって現在八重桜が満開




キレイですねぇ~。



八重桜が満開になったら、
今度はつつじが咲き始めました。













現在3部咲き?程度かな??

春真っ盛りって感じです。



そしてあやめ池。







こちらも春真っ盛り。
カメさんの甲羅干し。



公園内はこれからつつじの時期を迎えます。


以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。



4月2日の桜

2009年04月02日 | Weblog
みなさんこんにちは、今日は快晴ですよ~
斐川公園デス


真っ青の空の下で桜も満開です。

















まだつぼみはあるけど、散る桜が目立つような。。
満開もそろそろ終わりかなぁ??><




以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。









3月30日の桜

2009年03月30日 | Weblog
今日3月30日の桜です。
先週は冬に逆戻り状態であったせいか、
週末満開の管理人予想は大はずれ??

今日現在8部咲き程度。
今週が見ごろかと思われます~。










以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。









今日の桜★

2009年03月25日 | Weblog
みなさんおはようございます。
今日は時々空・・・斐川公園です。


日に日に咲く桜。
一昨日は3部先って載せて、
昨日は観光協会の問い合わせに5部咲きって伝えて・・


そして今日、、


って事で今日は、この写真を見て判断して下さいね^^
それではUP!!













芝生広場は満開、今が一番の見ごろ。
そして公園内桜並木は、今週末満開を迎えそうです。


そして、最後に。
私達、斐川町都市公園指定管理者三洋興産㈱が、
平成18年度から3年契約のもと、斐川公園を管理し、この20年度で
契約期間の3年が経ちました。
次の平成21年度から3年間、また私達三洋興産㈱が指定管理者として管理する事が決定し、引き続き、管理人もこのブログで皆様に会える事となりました。

今までの3年間とこれからの3年間も変りませずよろしくお願い致します。

また、私達が管理して、新しい鳥の仲間を増やし、
明るいあやめ池になってからやって来た白孔雀君。

今回、斐川町HP、TOPを飾っています。

良かったら見てやってね^^

斐川町HPはこちら





以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。









今週末ソメイヨシノ満開★

2009年03月23日 | Weblog
みなさんおはようございます。
今日は曇り斐川公園です。


この週末は天候に恵まれませんでしたが、
先週1週間は毎日好天気だったせいか、
公園のソメイヨシノが咲き始め、
現在3部咲き程度、今週末から来週にかけて満開を迎えそうです。


それでは、今日の桜をUP~。


天気が曇りでイマイチですが、お許しを。。。


ココ、バーベキューハウスからJRを望む場所。







そしてココ、あやめ池上の桜並木。






これは正面入口の桜並木。






そしてこれは、芝生広場のモクレンとしだれ桜。





しだれ桜とモクレンは満開ですよ~。




そして最後はこれ。






小さな白いお花がいっぱい★

でも、、、これ何て名前だったっけ??


次までに調べておきまぁす!





以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。









第20回 斐川チューリップ祭

2009年02月25日 | Weblog
斐川町商工観光課からのお知らせです。


第20回 斐川チューリップ祭

イベント日 2009年4月18日(土)・19日(日) AM9:30~PM5:00

場所 今在家農村公園と西側圃場


詳しくはこちらをご覧下さい。

斐川町HP内  第20回斐川チューリップ祭





以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




梅が咲き始めましたぁ。

2009年02月02日 | Weblog
みなさんおはようござます。
今日も放射冷却の朝を迎えました、斐川公園です。

2月に突入、そして明日は節分。
昨日TVで鬼のお面をお土産に買った外国の方のコメントで
「赤と青の鬼の面、かわいい~」

うーん・・・
外国の人は鬼をかわいいと・・・・・??
しかもお土産に買う??


日本の子供、4歳児くらいまでは鬼のお面を見て
必ずと言っていいほど泣きますね。


さて、外国の子供はどうでしょう??


絶対泣きますよねぇ~。


どこの国にもお面みたいなものはあるように思いますが、
やはり、その国ならではのお面を見てもなくのでしょうか??


ちょっとギモンになってしまった管理人。


あっ、そっか、インドネシア等に旅行に行かれた方のお土産で
お面みたいなのもらった事がある。。
=日本の鬼の面を買った人もその感覚なのかもしれない。。


豆まきの節分。
2月突入、この時期に咲きはじめるのが梅の花ですね。


今年も斐川公園内、若人の森に植わる250本の梅の開花が始まりましたよ~














まだ咲き始めの段階、つぼみが膨らみ、ボチボチ咲き始めています。




思い出せば去年のこの時期はゴッちゃんも管理棟住まい。
毎日遊びに来てくれるみんなをお出迎えして
一緒に梅林取材行ってたね~。

懐かしい。。







みんなと写真撮って、
ご機嫌のお友達とゴッちゃん。。






来年はゴッちゃん2世孵化計画が成功するといいな。



そして今日のアヒ・カモ達。。
この写真はあやめ池(小)
ひまわりと桃と、新しい住民の2羽のアヒが住む池。

そろそろ新しい住民の仲間にも名前付けてあげなきゃね^^




勿論、あやめ池(大)のしんのすけと桃煮も元気ですよ~~~!!



以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




やっとこさ。。。

2009年01月20日 | Weblog
みなさんこんにちは、久し振の晴れ模様になりましたぁ斐川公園です。


年明け早々大雪だった日本海側、やっと雪がなくなり、
作業員さんも職場復帰となりました。

杉さまはおじいちゃんなので、
天気に恵まれない場合はお休みで、自宅のこたつ番。

禁煙をきっかけに、
清さんとはりあってていたお腹周りも、
今では清さんをはるかに上回り。。。。

久し振りに見たお腹も更に成長してたような??

メタボなおじいちゃん達。。
いい加減にさんと、やばいんだから


寝て食べての繰り返し、やっと身体を動かせるか。。
と思いきや、明日からまた雨マーク、あさってから雪マーク

こりゃ自己管理さんとやばいことになりそうですね。


そんな天候に恵まれなかった新年斐川公園。
この前の雪はこのように・・・








この積雪から更に積もったので、この辺りでは15センチくらい?積もったのかな?


また明後日から積もるのかぁ。。。
どのくらい降るんだろ



写真を整理してたら、
年末に撮ったひまわりの写真が。。



ひまわりと言ったらセイちゃん。

セイちゃんを撮ろうと思って撮ってるわけではないけど、
写真を見るとなぜかしらセイちゃんだけがひまわりの側に写ってる。












セイちゃんはひまわりが大好きだったから、
管理棟に来た時は側を離れなかったもんね。
だからいつもセイちゃんばかりなんだぁ。

でも、セイちゃんがひまわりと写る写真って
本当自然な姿で写ってる。

しかも、、、ジーっと観察。


セイちゃんが写る写真の最後に
ハル君と、、、
これはナナちゃん??かな?



ひまわりが管理棟にいたのって
ついこの前までだったのに、とても懐かしいなぁ。。



この写真は。。
サトちゃん先生と一緒にひまわりをあやめ池に連れて行くとこ。






元気になってみんなと暮らせるようになったから
ひまわりにとっては良かったのだけど。。

管理人さんは淋しいわぁ


この写真、
今日のひまわりちゃん。






元気になりましたよ~



そして、孔雀君。





いつの間にか羽が伸び伸びになっていました。
今年は奥さん募集しなきゃね。


そして最後は
管理棟ヨコに植わる椿の花。






久し振りの青空で椿さんも喜んでいるようです。



以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




あけましておめでとうございます

2009年01月06日 | Weblog
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もかわりませず斐川公園をどうぞよろしくお願い致します。

はじまりましたねぇ~平成21年


新年早々、悪天候の空模様。

作業員さんは仕事初めになれない状態で、
また明後日からは雪マーク。。。。
来週が仕事初めになりそうです。

管理人は・・・
昨日から仕事初め。。。

6日間のお休みの間に斐川公園宛てに来たメールは468件。
それが全て迷惑メール。。。

いい加減にして欲しいですよね。。
ウイルス付きもバンバン送られて・・・

HPの管理をしながら、ネット上にアドレスを載せるって事は
迷惑メール送って下さいって言ってるようなもんですからね。。




公園情報と言えば、悪天候で外に出れず、
ネタがなく大変申し訳ありません。

雨で施設利用はないし、管理人はおとなしく事務仕事頑張るとするかぁ。


それではみなさん、また今度です。




以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




年末年始のお知らせ

2008年12月16日 | Weblog
年末年始のお知らせです。

12月30日から1月4日まで斐川公園内スポーツ施設は休園となります。

あらかじめご了承下さい。


また、もうひとつお知らせです。

斐川町HPにひまわりのサンタ姿が採用されています。

斐川町HPはこちらをご覧下さい。



以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




自己満足

2008年12月08日 | Weblog

管理人の自己満足を皆さんに・・・










コスプレさせて喜んでる管理人、
ひまわりちゃんはいい迷惑ですよねぇ。。


以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??



斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。




久々の晴れ

2008年12月01日 | Weblog
いやぁ、何日振りだろ?
やっと青空が見えました、斐川公園です。

今日から12月。
ずっと天候が悪かったので、気がつかなかったのですが、
椿の花があちらこちらで咲き始めていました。




パッと写真で見る感じはバラにも似てますが椿ですよ~!
ちなみに大事に大事に育ててるバラさん。。。
この雨続きで病気発生
まっ、もう少しで冬眠状態になり、葉も落ちるのでいいんですけど・・・


その代わりと言ってはなんですが、
管理棟玄関に植わるビオラはこんなにキレイ





ちなみに私はこの色が一番スキです



そんなこんなで天気公園取材していたら。。。


賑やかな声が




徳洲会のお友達が散歩に来てくれました



来る途中でいっぱいのカエデの葉を拾い、
見せてくれたナナちゃん



管理棟のひまわりにもお土産のカエデ











しばしみんなとお遊びタイム





仲良く遊んでみんなバイバイ~


今日は快晴の青空、さて、後何日この天気は続くでしょーか??





以上、斐川公園管理棟からお伝えしました


4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★


斐川公園も参加していますこれをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??




斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。