みなさんこんにちは、今日も晴れ
でも・・・
明日から雨予報ですね
斐川公園です。
以前からケーブルTVに出て下さい!とお願いされつつ・・
いやぁ・・・恥ずかしい><ダメダメ!!
と断り続けた出演依頼。
が、、、この度、役場からのお願いで・・・←断れないとこまで来てしまった(汗)
と言う事で、昨日撮影が行なわれました
スタジオ収録は清さん!!清さんでお願いします!!
といい続け、清さんに決定
助かった
で、私はチョロリ&チラッと出演のつもりが。。
チョロリとチラリじゃないじゃぁぁぁぁ~~~~ん(泣)
当日の焦りと不安。。
しかもインタビュー????
まぁ、カミカミですわ
何度、あっ、、、、ストップ
あっ、間違えた・・
を言ったことやら。。
ケーブルTVのお姉さん、お兄さん、かみかみで申し訳ありませんでした
言い訳ですが、いや、マジで言い訳ですが、
こう見えて私・・・MAXで緊張し~~~~~なんです
しどろもどろ、かみかみ、、
ついでに、わが社の社長と話す時までシドロモドロですから
こんな管理人なので、もう勘弁して下さい
今度、もし、もし、、更なる依頼があった時には
滑らかなしゃべりで有名な
全て清さんでお願いします!!
ってブログで訴えかけてどうする!みたいな。。。
このTV放送、「元気いっぱい斐川です」の番組だそうです。
みなさんのご自宅&職場でケーブルTV契約をされている場合のみ見る事ができます。
もし見られた場合は、、カミカミ管理人と、滑らかなしゃべりの清さんを思い出し
管理人が言ってた事、本当だったわ
と笑ってやって下さい
そんなTV取材のカミカミに後悔しつつ、、、
でも、そんな管理人に癒しを提供してくれる仲間が
先日、斐川公園にやって来ました。


名古屋コーチンのモルテン3号です。
冬に2号が死んでから、淋しいコーチン小屋に
なっていましたが、若い3号と奥様と一緒に、
新生活が始まり、管理人の観察日記も書けそうです。
モルテン撮影してたら、近くに寄って来た
しんのすけと桃煮君。

相変わらず元気です
そして最後は、
管理人の自己満足、バラちゃんです。



このバラはとってもあま~い香りがします。

このバラ、木の高さはないけど、大きな花を咲かせています。

これは挿し芽で大きくなったミニバラちゃん。

これは、大好きなシルバー人材の須田さんが去年持って来てくれた
ツルバラの挿し木からここまで大きくなり花を咲かせました。
後もう少しでバラも満開になるかなぁ~
以上、斐川公園管理棟からお伝えしました
4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★

斐川公園も参加しています
これをポチッと押すとね1IPで一票加算されるの
今日は何位かなぁ??
斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。


明日から雨予報ですね

以前からケーブルTVに出て下さい!とお願いされつつ・・
いやぁ・・・恥ずかしい><ダメダメ!!
と断り続けた出演依頼。
が、、、この度、役場からのお願いで・・・←断れないとこまで来てしまった(汗)
と言う事で、昨日撮影が行なわれました

スタジオ収録は清さん!!清さんでお願いします!!
といい続け、清さんに決定


で、私はチョロリ&チラッと出演のつもりが。。
チョロリとチラリじゃないじゃぁぁぁぁ~~~~ん(泣)
当日の焦りと不安。。
しかもインタビュー????
まぁ、カミカミですわ

何度、あっ、、、、ストップ

あっ、間違えた・・

ケーブルTVのお姉さん、お兄さん、かみかみで申し訳ありませんでした

言い訳ですが、いや、マジで言い訳ですが、
こう見えて私・・・MAXで緊張し~~~~~なんです

しどろもどろ、かみかみ、、
ついでに、わが社の社長と話す時までシドロモドロですから

こんな管理人なので、もう勘弁して下さい

今度、もし、もし、、更なる依頼があった時には
滑らかなしゃべりで有名な

全て清さんでお願いします!!
ってブログで訴えかけてどうする!みたいな。。。
このTV放送、「元気いっぱい斐川です」の番組だそうです。
みなさんのご自宅&職場でケーブルTV契約をされている場合のみ見る事ができます。
もし見られた場合は、、カミカミ管理人と、滑らかなしゃべりの清さんを思い出し
管理人が言ってた事、本当だったわ


そんなTV取材のカミカミに後悔しつつ、、、
でも、そんな管理人に癒しを提供してくれる仲間が
先日、斐川公園にやって来ました。


名古屋コーチンのモルテン3号です。
冬に2号が死んでから、淋しいコーチン小屋に
なっていましたが、若い3号と奥様と一緒に、
新生活が始まり、管理人の観察日記も書けそうです。
モルテン撮影してたら、近くに寄って来た
しんのすけと桃煮君。

相変わらず元気です

そして最後は、
管理人の自己満足、バラちゃんです。



このバラはとってもあま~い香りがします。

このバラ、木の高さはないけど、大きな花を咲かせています。

これは挿し芽で大きくなったミニバラちゃん。

これは、大好きなシルバー人材の須田さんが去年持って来てくれた
ツルバラの挿し木からここまで大きくなり花を咲かせました。
後もう少しでバラも満開になるかなぁ~

以上、斐川公園管理棟からお伝えしました

4月号「広報ひかわ・まちの人」にて
ゴッちゃんが載りました★こちらをクリック★




今日は何位かなぁ??
斐川公園ホームページに公園の仲間成長記録PHOTOを追加しました。

