goo blog サービス終了のお知らせ 

ARASHI NOTE

どんな時でも笑っていよう
なにがあっても5人で乗り越えよう
そして
この先の未来もずっと5人でいよう リーダーより

あ。違うか。

2012-05-08 21:49:18 | 鍵のかかった部屋
リピートして思いました。

和菓子<チョコ
なんじゃなくて、
ずっと開けたかった鍵がやっと開いた時に目の前にあったのがチョコだったのかも?

チョコが好き^^

2012-05-07 23:08:12 | 鍵のかかった部屋
いやぁぁぁぁぁ(T_T)←いつもの「いやぁ~ん(*^^*)」ではなく、本気の泣きです。

蜘蛛いやーーーーーーー(T_T)

虫いやーーーー(T_T)
コオロギもダメ(T_T)

亀とかトカゲのほうが全然マシだもーっ(T_T)

なんて月9なの?!
こんなに蜘蛛大量発生な月9なんて、ほんと前代未聞でしょぉぉぉ(T_T)

ああ疲れた。
いつもと違うところに力が入ってめっちゃ疲れた(T_T)

でも、私、頑張った><
これからも頑張ってリピートする><

だって径くんがめっちゃかっこいい&めっちゃ美人さん&めっちゃ可愛いんだもぉぉぉっ(*^^*)

細かいことはまた後日。

ですが。ひとつだけ。

予告で見た、
ほにゃぁぁぁん(*^^*)
な径くん。
どんな流れであの顔になるのか、一週間ずーっと気になっていました。

そこかーっ!(*^^*)

チョコ好きなんだね^^
可愛い可愛い可愛い(*^^*)
なのに、

短っ!^^;

いやーん!もっと見せてー!



HEY!×3のお話も後日に^^









拍手ありがとうございます^^

人間になってきた!

2012-05-01 22:05:48 | 鍵のかかった部屋
径くんが、人間ぽくなってきましたね^^

なんというか・・・
径くんがポップになってきた!というか。
ポップっていったって、あくまでも径くんの可動域内の話だけども。

演出家さんが違うせいか、
智くんと径くんが馴染んできたせいか。
それともやっぱり、
弁護士なわりに感情表現豊かで人間味ある芹沢・青砥両名に径くんが影響されている、ということなのかな。

1・2話の径くんももちろん素敵でしたが、3話の径くんはより一層好きでした(*^^*)

犯行現場で来栖さんを見つめる径くん。
CCDが付いた棒を、縦に持ってる指。
目線を模型からモニターに移すところ。
「そのままじゃモテませんよ」言われてるところ。
どれもこれも好きです(*^^*)
確かに、彼女居るようには見えませぬ^^;
なのになのに!
緑のファイル片手に過去の対戦を調査してる榎本さんが、ちょーかっこいいー(*^^*)
ひゃ~~~(*^^*)
あそこ、大野智プロモーションビデオかと思いました。
マウスとか紙をめくるとか、後半の将棋も!
もうもうもう!
ごちそうさまありがとう!(*^^*)

あまりにも色っぽくてね、
もう自分が恥ずかしくなってきて。
あんまり手とか指とか骨とか血管とか、ここに、いちおう公共の場に、書かないようにしようと、
これでも思って頑張っているのですが。
反応せずにいられないー(ToT)
罪!(ToT)

今回のドラマは、動きを楽しめる場面はあまり無いかなぁと、事前には思っていたんだけど、
智くんの得意な、綺麗なブレのない動きが、ちょっと人間離れした径くんのキャラにぴったりハマッていて、
いろいろ見られて、綺麗で、嬉しいです^^

将棋をしてる時、ほんのり指スリスリをしてますよね。
次の手を、考えてる考えてる^^
あれは、演出かなぁ、アドリブかなぁ。

王手をかけられて、
「おぉぉぉ?!」な径くんがほんのり可笑しい。マンガみたい。可愛い(*^^*)
真相を見破って「参りました」って言われてるのに、
視線を上げた径くんは、将棋、やっぱりすごいなーって思ってるのかな。
負けて悔しかったのかな。
だから眉間に力を入れてムキになってパソコン相手に将棋やってるのかな。可愛いぃー(*^^*)

「今までどんな恋をしてきましたか」て、
来栖さんにキツいこと言われた青砥ちゃんを元気づけようとして、慣れないことするからめっちゃ棒読みな径くん。
可愛い可愛いー(*^^*)

大好きです(*^^*)









◆拍手ありがとうございます

ちゃあちゃんさん。
私は、不安というわけではなかったのですが、
そういう(表にはなかなか出さない)人だとはわかっていても、やっぱりちょっと寂しい気持ちがあったので、
だから嬉しかったのです^^
こんな日も、来るものなんですねぇ。

ちょびんさん。
貴重な経験をされたんですね。良かったですね。
ライブが一番好きと言ってくれるのは、ほんとうに嬉しいですね^^

「人の評価なんて、どうせアテにならないから」

2012-04-24 21:24:43 | 鍵のかかった部屋
芹沢さんに防犯の説明をしてる資料に東京総合セキュリティーのロゴが!
さすが細かい。
ロゴが可愛い^^
榎本さんが営業してる^^
そして一気に300万円の契約!
決められた机に居ないで独りで篭って鍵をいじってるのに榎本さんがクビにならないのは、
とっつきにくい雰囲気なわりに、ああいう仕事を実はあれこれ取ってきてるからかなぁ(笑)

ところどころで出てくる全身タイツさん。お気に入りです^^

鍵を3つ、同じ鍵、真ん中を開けておく、って、
「なるほどー」って思いました。
2人も同じこと言ってて。リアクション一緒で嬉しくなりました^^

報酬代わりの相談で弁護士事務所に来て待ってる榎本さん。
どアップなんてもんじゃない。
はみ出てるじゃん!(笑)
きゃぁぁぁぁぁぁぁ(*^^*)
可愛い!可愛い可愛い~~~~~~~~(*^^*)
え?リアクション間違ってる?
間違ってないよね?
シャワーシーンに引けを取らないサービスカット。
あそこは萌え萌えして、「うふふ^^」とほくそ笑むところでしょ?そうでしょ?
無表情で、画面からはみ出るほどのアップな榎本さん。とっても可愛いよ~(*^^*)
ありがとうありがとう!

今回のタイトルバックは、
榎本さんの横に、ボイル・シャルルの法則の計算式、ですよね。(もちろん知ってるわけじゃありません。調べました^^;)

「人の評価なんて、どうせアテにならないから」
榎本さん、かっこいい~~~~~~(*^^*)
智くんが言うからよりいっそう響きます。

ピカルが潜入してた時に撮ってたシーンがありましたね^^

榎本さんの肩に付箋を付けるお茶目な芹沢さん^^
付けられたままの榎本さん。可愛い可愛い(*^^*)

犯人が帰ってきて、
榎本さんが指スリスリで考えていて、
間に合うに決まってるってわかってるのに、
映像と音に煽られて、
「早く!早くー!」とドキドキしてしまうのが人の性。

榎本さん、とってもとってもかっこよかったです^^

なんだかね、
こう言っていいものかどうか、わからないけど、
榎本さんが密室を破ることだけにしか興味のない人には、見えなかったです。
智くんがやるからかな~。
無表情の奥に持ってるもの。感じちゃいましたよ。

ラストシーン、まためっちゃ怪しかったねぇ。
なになに?!何やってんのーっ!て、ドキドキした。
「鍵を取り替えることをおすすめします」て。
営業?!営業なの?!(笑)









拍手ありがとうございます^^

きれいな花が咲いています

2012-04-18 20:42:04 | 鍵のかかった部屋
番宣も頑張ってた榎本さん^^

めざまし。
何かあるたびに嵐を取り上げてはもらってるけど、
生でスタジオに行くのは、貴重ですよね?
私がファンになってから、・・・あったかなぁ?
智くんとめざましといえば寝坊でしょ(笑)
良かったね、寝坊しなくて(笑)
口を開けば「(台詞が)大変」「大変」て、朝から愚痴かい!と、誰かさん達が居たらつっこまれちゃうでしょうね^^
私達が勝手にこっそり(?)可愛い可愛い言うのは仕方ないとして、
10歳くらい?違うか、8歳くらい?も年下の戸田ちゃんにテレビで「かわいらしい」言われる三十路男子。恐るべし大野智。
ほんと、朝早くから可愛い(*^^*)可愛い(*^^*)

とくダネ。
甘えたさんになってる!
小倉さんが居るから。安心して甘えたさん!もー!(*^^*)
気のせいか、小倉さんもデレっと嬉しそうに見えちゃうし。
「今のほうがちゃんと喋れって思います」浩市さんに言われて、
「そうそう^^」みたいにほぁほぁしてる人。奇跡だよねぇ(*^^*)
「あまたつー」言ってる!可愛いー(*^^*)

ノンストップ。
始まったばかりの番組でまだ固まってないところもあるかもしれないし、見るの初めてだけど、
設楽さんだから、安心だよねと思ってた。
予想通りでした^^
設楽さんは喋りも存在もうるさくないし、気が利くしいろいろ知っててくれて優しい。
榎本さんスタイルも素敵でしたが、それとはまた違うスタイルもお似合いでとっても素敵で(*^^*)
諸々安心して見ていられました。
同じことを7回も8回も喋ってるって、そこもおじいちゃんみたいやないかい^^;

いいとも。
智くんかっこいい~~~(*^^*)
パパイヤ鈴木。最近見た(会った)人だね。記憶にあったんだね~^^;
新撰組。ふふふ。グッジョブでしたね^^
それに智くんも新撰組だったしねぇ^^

初対面だったら、
やる気あるのか?とか、
このコ、大丈夫なのか?とか、
今だって思われることあるかもしれないなぁと思うの。
独特だから。
立て板に水のように番宣するタイプじゃないから。
でも、小倉さんにしても設楽さんにしても。まあ、タモリさんも。
あの独特なキャラをわかってくれて、歩み寄って活かそうとしてもらえてるのを見ると、
今まで積み重ねてきたことが全部、智くんの財産になってるなぁって思って、
じ~ん>< とかしてました。
私達から見えるのは表に出る人だけだけど、
きっとスタッフさんとか取材の人とか、
もっともっとそういう場面があるのでしょうね^^

どんどん味方が増えていく。

汗を流して蒔いてきた種が、いろんな場所で花を咲かせてる^^









◆拍手ありがとうございます

バジルさん。
楽しんでいただけたなら嬉しいです。
ほんと、おもしろかったですよね^^
智くんが出ていればそりゃ私達は幸せなんだけど、
やっぱり作品としてもおもしろいほうが更に嬉しいに決まってますものね^^

変人か天才か

2012-04-18 14:41:43 | 鍵のかかった部屋
鍵のかかった部屋、観ましたよ!

もちろん、数分前からワクワクしながらスタンバイして、リアルタイムで観たよ!

榎本さん、かぁっこいい~~~~~~~(*^^*)

派手さはないけど。
どーしても溢れ出てしまうの!かっこよさ!(*^^*)
作業着なのにあんであんなにかっこいいんだぁぁぁ。恐るべし大野智。

最後の謎解きシーンのビジュアルが特に好きでした(*^^*)
光って大事!

台詞もほんと大変。
あんなのスラスラ喋ってて。すごーい!

それでいて、榎本さんて、可愛いのねぇ(*^^*)
こないだのピカルの時に、やけに甘さを感じて。
怪物くんの時の収録の合間では甘いとは、そういえばあんまり感じたことなかった気がする、と思ってて。
初回の榎本さんを観て、納得しちゃいました。
子供っぽいって意味じゃないんだけど、
でもやっぱり、子供のように目的に向かってまっしぐら、ひたむきで邪気が無いかんじがそう思わせるのかな。
特に感じた可愛いポイントは。
金庫を開ける時、青砥さんにしてた説明を遮られて、イヤホンをまた耳に戻す時の表情。
山荘に行った時、広さを測るために部屋の中を歩いているところ。
あと、一番きゅんきゅん(*^^*)したのが、
最初に2人が榎本さんの部屋に来た時、錠の前から離れて椅子を出して「どうぞ」と言うまでの動き。
もう可愛い(*^^*)可愛い(*^^*)
榎本さんの向こう側に湯呑みがあって、浮世離れした部屋の中で、榎本さんも人間なんだねと、ちょっとホッとしてみたり。
そのあと模型を取りに1段飛ばしで階段を上るところも好き。

あの模型、すごいねぇ。
最初に観てた時、本物の部屋かと思ったら屋根が外されて3人が覗き込んで、「うわ!模型だったのか!」ってところもありました。
ソファの質感とか、リアルなんだもの。

芹沢さんて名前を聞いた時、
ん?どこかで聞いたような、身に覚えのあるかんじ・・・と思ったけどわからなくて。
「芹沢さんは・・・」と榎本さんの、いや、智くんの声で聴いた時に「あぁぁ!」と思い出しました(遅)
記憶ってフシギ。
池端さんもいましたね。

榎本さんが指をスリスリするのって、一休さんが頭をぐるぐるするのと同じね(笑)
スリスリの後、
ガチャって音を合わせた手首クイクイッのところで、
きゃぁぁぁぁ(*^^*)

アブないからモザイクかけたほうがいいよって常日頃言ってる智くんの手。
いっぱい堪能できちゃいますね。
冒頭も、何よりも一番先に手が映るってもう!
まんまと思うつぼにハマッている私です(*^^*)

おもしろかったよー^^
冷静な見方なんてできませんが。
普通にドラマとしても私はとってもおもしろかったです^^
画面が綺麗で、色味が綺麗で、そんなところはさすが月9で。
音楽も映像にピッタリで良かった。好き。
事前に、映像が凝ってるって知った時は、あんまり奇をてらい過ぎないものだといいなぁとちょっと心配してたけど、
全然心配には及びませんでした。
大好きなかんじでした。

榎本さんと青砥さんと芹沢さんの掛け合いも、
仲間感なんて一切無い、バラバラな3人なのにどんどん事が進んでいくのが楽しくて。
密室が破れたあと芹沢さんがドアを塞いだとことか謎解きミステリーの醍醐味じゃありませんか?ゾクゾクしましたもん。
きゃー!かっこいい!芹沢さんずるいー!つって(笑)
そして随所でおもしろいの。
「明日お話します」て。ぶっ!て^^;
芹沢さんの抗議は途中でぶち切られるし。ぶぶぶっ^^;

主題歌も最高です(*^^*)
榎本さんのアップにかぶってきたイントロ。
これきっとそうよね?!主題歌よね?!と、ワクワク。
かっこいい~~~~~(*^^*)

ありがとう!ありがとう!ありがと~~~~~!^^

そうそう!
ハエを見つめてる榎本さんもかっこよかったねぇ(*^^*)
前半のタイトルが出てきたところにハエが飛んでたのに、リピートして気がついた。
あれは毎回変わるんでしょうね。

ラスト。
ひゃー!変人ー!(笑)
ひとつのことに突出する天才と変人は、まさに紙一重ですものね。

ほんといいなぁ、あのドラマ^^
2話以降も、おもしろくなっていくといいなと思います。
楽しみです^^









拍手ありがとうございます^^

榎本さーん(*^^*)

2012-04-17 18:58:16 | 鍵のかかった部屋
昨夜はその後、リピートの嵐で終わってしまったし、
今日はこれからお仕事2のミーティングで帰りは遅くなりそう。
榎本さんについてわぉわぉ言うのは明日だなぁ。

早く帰ってリピートしたーい><

ありがとうピカル

2012-04-11 23:31:47 | 鍵のかかった部屋
あまーい(*^^*)

最初に話しかけられた時が、甘いのー(*^^*)甘いのー(*^^*)
メロメロしちゃいます(*^^*)

やっぱりあのひと危ないわぁ。
関係ない人が入っててもあんな無防備にほぁほぁしてて。
さらわれちゃう!(T_T)
智くんにSPつけてください社長ー(T_T)

ソファに転がってるしー(*^^*)

バレた時もまた甘くて(*^^*)
後ずさる座長。
「来ることもなんにも知らない」とか。そりゃそうですね^^;
可愛いよー(*^^*)
見てるだけで蕩けるよー(*^^*)

あの番組、ほとんど知らないのでね。
今回の話も、どんなふうに出るのかわからなくて実はあんまり期待してなかったんです。
スタジオで、なにかのコーナーに出るのかなぁとか。
そういうところに出ても智くんが大丈夫なのはわかるけど、
個人的にはそういうのはあんま望んでいないというのがあるので。
でも、セットとか、
本番に向かう智くんとか、
収録合間の猫背でほぁほぁな智くんを見せてもらえて、
とっても嬉しかったです^^
ピカルの定理ありがとう^^









拍手ありがとうございます^^

どんなかな

2012-04-10 00:01:24 | 鍵のかかった部屋
智くん、お疲れ様でした。

とっても綺麗でイケメンさんで、今夜も素敵でしたよ(*^^*)
冒頭で、ツヨポンに後ろからポンポンされてるのも、2人まとめて可愛いかったです^^

すごいところに座らされてるなぁ~って。じ~ん><
感慨深かったです。

あらガッキーとお話してましたね^^

やっぱり主題歌が期待大(*^^*)
たくさん聴けて嬉しかったです。
どんなふうに踊るのか。どんな衣装なのか。
歌って踊るところを観るのが待ち遠しい。









拍手ありがとうございます^^

天才なかんじで

2012-03-25 13:57:04 | 鍵のかかった部屋
華嵐のオープニングの嵐タワーはリアルな色ですね。
撮ったそのままだとあんなかんじになるよね。

径くんの風貌で喋る智くん。
かっこいい~かっこいい~(*^^*)
天才なかんじに謎を解く径くんはきっと、あんなふうには喋らないから、貴重ですね。

楽しみだよぉ(*^^*)



しやがれって、
スペシャルな時ほど「もったいないなぁ」と思うことが多い気がする。
あくまでも個人的な見解です。

でもところどころ楽しいところはあるよ。

未知との遭遇は好き。

「忘れちゃった」て。可愛い(*^^*)

ストレッチをもっと、みんなのも見たかったな。
20代、20代、20代、・・・40代て。おもしろーい^^
そんな固いのになんであんなふうに踊れるんだろ。ほんと不思議なひと。

5人で高尾山行くの?
わーい♪楽しみ♪
それを見たら是非とも私も行こうと思います^^






初遭遇

2012-03-20 11:38:01 | 鍵のかかった部屋
ラッキー探偵社・・・みんな強すぎるよ!^^;

みんなズルいんだからぁ。

「いってきます」が良かった^^
そんなアングルでそんな顔でそんな声。
私でも、「い・・・言われたい・・・」とか思っちゃいます(笑)
事務所内のわちゃわちゃも、新田が入るとやっぱりさらに良いんですよね。
そこでワイハーが流れてて、
台詞が終わって曲が前に出てくるとこが、
うわー!そこでそこー!><
まんまと涙腺刺激されちゃいました(T_T)
いい歌よねぇ(T_T)

ドラマ中は東京タワーのことすっかり忘れてて^^;
ど~んと出てきたとき、
きゃー!そうだったー!と^^;
ナマで見ても黄色が白に近かったのですが、
とっても綺麗に映っていましたね^^
その色を見たら顔が浮かんでくる私には、ああなっていたら間違いなく嵐なわけで。
嵐みんなが見守っている特大の特別出演でした。
しかもたった数時間限り、ほんの数日前に自分でもリアルに見ていた光景をあんなふうに見られて、感動しました。

ラッキーセブン、また観られるといいな。
映画とか向いてると思う~^^





やっと、
喋ってる径くんに遭遇^^

かぁっこいい~~~~~~~~~(*^^*)

径くんモードになってからバラエティとかで智くんを観てなんとなく感じてたもの。
言葉にするのは難しいんだけど。
繋がったかんじでした。
そっかそうなるのね~^^ みたいなことで。

また、始まるんだなぁ、と実感。

あれから4年。
「また」って言ってるのがすごいなぁ。

相変わらず心配は全然してなくて。

にこにこ^^ わくわく^^

智くん、楽しみにしてるよ~*^^*









拍手ありがとうございます^^

小耳にはさみました

2012-02-22 13:54:45 | 鍵のかかった部屋
「大野智さん、フジテレビ系で月9ドラマに出演されるらしいですよ」

「いや!そんなはずはないでしょう」

また一人二役で朝から小芝居してました。
気に入っちゃったのかな、一人二役^^
便利なのでしょうね。

仮台本を読んだら、専門用語がたくさんあって大変そうなのだそうです。

「今からでも間に合うかなぁ。釣り師に変えてもらおぅかなぁ~^^」←かわいい(*^^*)
「(笑) がんばりまぁす^^」

智くんの声で聴かせてもらえて、嬉しかったです。
話している時の、
そこに向かう智くんが纏っている、言葉にならない空気を、
少しでも受け止められたから。

うんうん。

がんばって!

智くんが頑張るものなら、精一杯応援します。



気がつけば。
魔王から、もうすぐ4年だね。









◆拍手ありがとうございます

こっこさん。
ほんとだー^^
うふふ。
私も踊る嵐、踊る智くんがいちばん好きです^^