goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

彗星が5月25日に地球に衝突か?

2006-04-17 05:15:36 | サイエンス
73P Schwassmann- Wachmann(シュワスマン・ワハマン第3周期彗星)が、2006年5月25日に地球に衝突する可能性が高いとエリックジュリアン(元フランス人の軍事の管制官と先任の空港のマネージャ)は発表した。
【Former Military Air Traffic Controller Claims Comet Collision with Earth on May 25, 2006 】

実際に彗星が落ちてくるかどうかは分からない状況ですが、シュワスマン・ワハマン第3周期彗星は1995年の回帰の時には、A~Eの5個に分裂している。

そして、今回の回帰は、5月12~13日にかけて、地球に1050万Km(地球~月間の28倍くらい)の距離まで大接近します。この接近の過程で前回と同じように分裂すれば一部が地球と衝突する可能性も出てくるかも知れない説もあります。

小さなかけら程度だったら衝突する前に流れ星になって消滅します。原文では恐ろしい事が書かれているけど、本当にマズイ状況だったら対策を講じてる事でしょうから心配はないでしょう。

2006年5月12日(金)「73P/シュワスマン・ワハマン第3周期彗星が地球に最接近」

シュワスマン・ワハマン第3周期彗星

NASAが発表している地球に接近している彗星や隕石の情報を見ると、地球から約880万キロほど離れているようです。地球に衝突はしないけど、かなり接近する事には違いが無いので望遠鏡を引っ張り出して春の夜空の天文ショーを楽しめそうです。

NEO Earth Close Approaches
「73P/Schwassmann-Wachmann 3」のムービー

巨大隕石が地球に衝突したら(2006.05.16)
あの「すい星」の墜落で、大西洋に大津波発生と警告…仏研究家(2006.05.23)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿