goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

ゴールデンウィーク(GW)の天気

2011-04-19 20:23:05 | 統計・調査
2011年度のゴールデンウィークは5月2日と6日を休めば最長10日間のお休みが取れる。こんなにまとまって休める事はあまり無いので休みの計画を色々と模索中。

天気がいいと良いのになぁ…って事でゴールデンウィーク期間中の天気予報を見てみた!

でも、気象庁やウェザーニューズもGWの天気予報は4月末にならないと発表しない。

参考に気象庁の発表しているGW期間を含む1カ月の季節予報を見てみた。
全般 1か月予報(4月16日から5月15日までの天候見通し)
平成23年4月15日気象庁 地球環境・海洋部 発表

<特に注意を要する事項>
ほぼ全国的に、期間の前半は気温がかなり低くなるおそれがあります。また、沖縄・奄美と西日本では、降水量の少ない状態が今後2週間程度続く見込みです。

<予想される向こう1か月の天候>
向こう1か月の出現の可能性が最も大きい天候と、特徴のある気温、降水量等の確率は以下のとおりです。

全国的に、天気は数日の周期で変わるでしょう。東・西日本は、平年に比べ晴れの日が多い見込みです。

平均気温:北日本と東日本と西日本で平年並または低い確率ともに40%、沖縄・奄美で低い確率が50%です。

降水量:東日本日本海側と東日本太平洋側と西日本日本海側と西日本太平洋側で少ない確率が50%、沖縄・奄美で平年並または少ない確率ともに40%です。

日照時間:東日本日本海側と東日本太平洋側と西日本日本海側と西日本太平洋側で多い確率が50%です。

週別の気温
1週目:北日本で低い確率が50%、東日本で低い確率が60%、西日本と沖縄・奄美で低い確率が70%です。
2週目:北日本で平年並または低い確率ともに40%、東日本と西日本と沖縄・奄美で低い確率が50%です。
3~4週目:東日本と西日本で平年並または高い確率ともに40%です。

<予報の対象期間>
1か月   : 4月16日(土)~ 5月15日(日)
1週目   : 4月16日(土)~ 4月22日(金)
2週目   : 4月23日(土)~ 4月29日(金)
3~4週目 : 4月30日(土)~ 5月13日(金)

<次回発表予定等>
1か月予報:毎週金曜日 14時30分 次回は4月22日


予想ではゴールデンウィークの天気は温かくて晴れの日が多い可能性が高そうです。休みの間はアウトドアで思い切り遊べそう^◆^

季節予報(気象庁)
ゴールデンウィークの天気(日本気象協会)
ゴールデンウィーク天気傾向(ウェザーニューズ)4/19未掲示

おまけ
世界の天気(日本気象協会)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。