goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

ホタルキャンプ2025

2025-06-12 13:09:55 | キャンプ・野営

梅雨入り直前の週末、グループの年間行事となったホタルキャンプ 今年もいつもの場所に仲間達と集まりました


心地良い風に当たりながらバイクを走らせて2時間弱、現地入りするにはまだ早いのでスーパーに立ち寄りひと休み 牛乳🥛1Lパックを買って出発


以前大きなシカが轢かれてた場所で若いシカに出会う 翌日も居たのでこの辺がお気に入りなのか?


まだまだ時間に余裕があるのでダムを周回 景観に溶け込むような双子のトラスドランガー橋🌉発見


そして11時前 1番乗りで着いてしまった(;'∀') 川原を散策して体をほぐしてからテント設営の準備にかかります


設営が楽なSKY EYE CTを持ってきたけど、日除けが無いのでシートで簡易な日除けをテントに取り付けて完成


ひと息ついて日中のホタル探し ホタルはちょっとした振動で葉っぱから落ちてしまうのでそっと葉の裏を覗いて探します


お昼ご飯は実家へ遊びに行った際にもらってきたうなぎ ∈(゚ω゚)∋のかば焼きで鰻丼


落ち着いた頃合いに市内へ食材調達 あまりの暑さにおやつのアイス🍨 期間限定メロン味のパルムです
スーパーの駐車場で偶然バッタリ他のグループに遭遇、彼らは近くのライハで今夜はパーティだとか


今夜のキャンプご飯は猪肉🐗1.7kgで猪鍋しめはうどんです 出来上がりを待っている間にとり天🐓としめじの天ぷら どっちも美味でした🤤


お腹がいっぱいになった頃周りではホタルが光り出す 食後の散策を兼ねてホタルを追い回して真っ暗な川辺をうろうろ


今年は少し月明かりが有ったけど、風が穏やかなのであちこちでホタルが元気よく舞い飛び、目の前に幻想的な初夏の情景が広がってました


ふわふわと明滅しているホタルのひかりに癒されながら、目の前にあったアルコール度数が38度のズブロッカ バイソングラスに好奇心から火を点けてみた 青い炎が静かに燃え上がりとても美しく見てて飽きません ふと鬼火ってこんな感じかな?って思いがよぎった


宵が深まりホタルたちが草むらで落ち着いた😍な時間帯そろそろ眠気に負けそうな人が出てきたので宴を解散 各々テントに戻り(つ∀-)オヤスミー


夜は少し冷えたけどブランケットだけで何とか眠れた気温でした 目覚めると時折日が差す気持ちの良い朝 でも予報では午後から雨 ゆっくりしたいけど、雨具を持って来てないので朝食を頂いて早々に撤収開始

全員が身支度が出来たら恒例の記念写真を撮って家路へ🏠🏍=3

■旅の終わり
ホタルキャンプ昨年5月末のホタルキャンプは寒くてホタルの出現はイマイチでしたが、今年はベストなタイミングだったようです
関西は例年より梅雨入りが遅れてたようですが、ホタルイベントが終了した翌日に梅雨入りした事も有り運が良かったのかも知れません
次は黒枝豆の苗付けが梅雨真っただ中に行われるので、いつものように前泊キャンプの予定 雨は避けられそうに無いようです☂


■ツーリングメモ
R28日時: 2025/06/07 08:20 - 06/08 1:30
天気: 曇
気温: 17℃~26℃
距離: 24.9km/62,882km
燃費: 34.3km/L


ブログの引っ越し先候補
https://dokokacamp.hateblo.jp/
https://ameblo.jp/kou-223/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。