夏の比婆山キャンプツーリングの下調べ中にこんなモノを見つけた!
村長さん大募集!!
広島県神石高原町ながの村自治振興会は、「村長さん」を11年3月10日まで募集しています。面接は3月16日(水) 午後1時~ ふれあいセンターながの村で行われます。
応募資格は4月からながの村自治振興会内に定住(家族同居可)。地域自治活動や村おこしに興味があり、普通自動車とパソコンのできる方。
主な業務は、地域にある施設「ふれあいセンターながの村」の運営管理のほか、交流事業のマネージメントや地域活動の支援など。
待遇は基本業務報酬として月額5万円と、居住施設として「ふれあいセンターながの村」の村長室が無料で利用可能です。また、希望すれば町の定住促進制度あり。
申し込みは履歴書・資格・特技・希望条件・応募する動機の作文を添えてながの村へ

ふれあいセンターながの村の地図
大きな地図で見る
広島県神石高原町永野の人口:123世代286人(2011/2)
★ながの村
★ながの村 村長さん大募集(pdf)
★神石高原町(神石郡)永野:今日・明日のピンポイント天気
この昔の木造校舎に住めると思うと興味がそそられるけど、月5万円の報酬でどうやって生活するんやろ?
業務内容を見ると割に合わない気がする。
年金生活をしている人向けかな?
村長さん大募集!!
広島県神石高原町ながの村自治振興会は、「村長さん」を11年3月10日まで募集しています。面接は3月16日(水) 午後1時~ ふれあいセンターながの村で行われます。
応募資格は4月からながの村自治振興会内に定住(家族同居可)。地域自治活動や村おこしに興味があり、普通自動車とパソコンのできる方。
主な業務は、地域にある施設「ふれあいセンターながの村」の運営管理のほか、交流事業のマネージメントや地域活動の支援など。
待遇は基本業務報酬として月額5万円と、居住施設として「ふれあいセンターながの村」の村長室が無料で利用可能です。また、希望すれば町の定住促進制度あり。
申し込みは履歴書・資格・特技・希望条件・応募する動機の作文を添えてながの村へ

ふれあいセンターながの村の地図
大きな地図で見る
広島県神石高原町永野の人口:123世代286人(2011/2)
★ながの村
★ながの村 村長さん大募集(pdf)
★神石高原町(神石郡)永野:今日・明日のピンポイント天気
この昔の木造校舎に住めると思うと興味がそそられるけど、月5万円の報酬でどうやって生活するんやろ?
業務内容を見ると割に合わない気がする。
年金生活をしている人向けかな?