goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

Webコミック「痴漢男」完結

2007-01-04 22:55:59 | アニメ・コミック・ゲーム
2004年2chの「電車男」が完結してから半年後、「ものすごい勢いで痴漢に間違えられたスレ」から「痴漢男」が新たな話題になっていた。

当初は「電車男」のパクリとか言われながら目まぐるしく入れ替わる魅力的な登場人物達が面白かった。

そして、「電車男」と同じように「痴漢男」も書籍化や映画化されたがあまり目立たなかった。

2006年12月Yahoo動画で映画版「痴漢男」が公開されて初めて映画を見た。一番人気の「関西」役を演じていた長澤奈央のサバサバした雰囲気が原作を忠実に再現されてたようで、この映画「痴漢男」を見た事で脳内イメージが補完された。

12月末映画を見た半月後にWebコミックの「「マンガ版痴漢男」を発見。映画では描けなかった所も表現されていて新鮮な気持ちで読めた。またWebコミックのお遊びとしてそれぞれのシーンで「マンガ置き場」へ戻ると登場人物のスペックが変わりおまけもある。

もしかしてWeb上では電車男よりもいろいろとリスペクトされている痴漢男の方が人気があるのかも。

『痴漢男』公式サイト ものすごい勢いで痴漢に間違えられたスレのまとめ
「マンガ版痴漢男」完結
痴漢男(DVD)
痴漢男(本)


稲垣吾郎の「悪魔が来たりて笛を吹く」

2007-01-04 12:56:46 | テレビ番組
SMAPの稲垣吾郎の演じる金田一耕助シリーズ第4弾「悪魔が来たりて笛を吹く」が2007年1月5日21時フジテレビ系列で放送される。

黄金のフルートから奏でられる悪魔が来たりて笛を吹くのメロディ。そこには悪魔を暗示する秘密が…

昭和の転換期に社会に翻弄される、特権階級の無軌道な行動が数々の悲劇を生む。日本戦後の負の遺産を表面化した作品。

稲垣吾郎の金田一シリーズは、どの話もとても細かいところまで丁寧に描いているので、ついつい入り込んでしまいます。

今回は、どこまでわかりやすくスリリングに描けるのかをとても楽しみです。

悪魔が来たりて笛を吹く

今回撮影が行われたロケ地
広島県福山市鞆の浦(日本の旅)
幕末~昭和の古い街並みが今でも昔のまま残っている港町。

<script type="text/javascript"></script><script type="text/javascript" src="http://amazie.jp/js/show_amz2.js"></script>

原作: 横溝正史

脚本: 佐藤嗣麻子

キャスト

金田一耕助・・・稲垣吾郎

椿 美禰子(みねこ)・・・国仲涼子

三島東太郎・・・成宮寛貴

目賀 重亮・・・伊武雅刀

玉虫利彦・・・螢 雪次朗

河村駒子・・・銀粉蝶

河村小夜子・・・高橋真唯

横溝正史・・・小日向文世

菊 江・・・野波麻帆

お 種・・・浜丘麻矢

玉虫公丸・・・浜田 晃

玉虫一彦・・・渡部豪太

橘 署長・・・塩見三省

椿 秋子・・・秋吉久美子

椿 英輔・・・榎木孝明