goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

2011年12月10日の皆既月食

2011-12-11 14:48:37 | サイエンス
10日夜 寒空のもと家の中と外を出たり入ったりしながら月食を楽しんだ 

昼間は小雨がパラついたりして天気が心配だったけど、夜にはスッカリ晴れ渡り月には雲ひとつかからない絶好のコンディション

月食が始まるまでどこで見ようかなぁって考えていたけど、風が強くて吹きさらしだとぶるぶる震えてしまうほどの寒さだったので出掛けて見る気分まで風に吹き飛ばされてしまった^^

半影食の始まり(20:32) 部分食(22:19) 皆既食の始まり(23:03)



皆既食の最大(23:32)



皆既月食中(23:41) 皆既食の終わり(0:05) 部分食(0:20)


12月10日は皆既月食
皆既食中


12月10日は皆既月食

2011-12-09 08:09:38 | サイエンス
12月10日は今年2回目の月食 前回6月の時は天候が悪くて見れなかったけど明日は寒いけど大丈夫そうです

21時45分に月が欠け始め、23時06分から23時58分まで皆既月食になる 方角はほぼ南、月の位置は首が痛くなるほど真上に近い状態です

半影食の始まり 10日 20時31.8分
部分食の始まり 10日 21時45.4分
皆既食の始まり 10日 23時05.7分
皆既食の最大 10日 23時31.8分
皆既食の終わり 10日 23時58.0分
部分食の終わり 11日 01時18.3分
半影食の終わり 11日 02時31.7分

全国で好条件の皆既月食 2011年12月10日(つるちゃんのプラネタリウム)
情報が詳しくて多いので参考になります
皆既月食の色を観察して、みんなで報告しよう(国立天文台)
『みんなで皆既月食を観察しよう』キャンペーン(JAXA)
天気予報(日本気象協会)

皆既食中
2011年12月10日の皆既月食


小惑星が8日月よりも近い軌道で地球に接近

2011-11-05 22:53:49 | サイエンス
11月9日早朝に巾約400mの小惑星「2005YU55」が地球に最接近し、月よりも近い距離を通過する。その際 地球からの距離は32万4600km。

NASAでは今後100年以内には地球に衝突する事は無いと言われているが、衝突するとマグニチュード7.0の地震に相当する4000メガトンの衝撃が発生し、海上に落下すれば落下地点から約100キロの圏内が高さ20メートル以上の津波に襲われると考えられる。

2005YF55軌道アニメ


Asteroid 2005 YU55 to Approach Earth on November 8, 2011(NASA)
小惑星、9日に地球最接近 35年ぶり(日本経済新聞)


衛星落下注意報発令中…ドイツ「ROSAT」

2011-10-22 12:51:35 | サイエンス
9月はアメリカの人工衛星がカナダに墜落したけど、今月はドイツのX線観測衛星「ROSAT」が22・23日に地球上に墜落する予定です

徳島新聞の記事によると落下地点は東アジアになるとか・・・もしかして日本か?

20111022rosat


「独衛星、23日夕落下」 徳島天文研究会長、橋本さんが予測
ドイツのエックス線天文観測衛星「ROSAT(ローザット)」が地球に落下する問題で、落下日時が日本時間の23日午後6時50分ごろになるとの計算結果を、徳島天文研究会会長で民間の低高度人工衛星追跡組織「LAT」代表の橋本就安さん(62)=徳島市出身、岡山県在住=が公表した。衛星の状態に変化がなければ、落下地点は東アジアになるとも予想している。

ドイツ衛星「ROSAT」の落下に関する情報について(文部科学省)
ドイツ航空宇宙センター(DLR)は、X線観測衛星「ROSAT」が大気圏に再突入する見通しを発表しました。その際、大気圏において衛星が燃え尽きず、日本を含む世界中の広い地域(北緯53度~南緯53度まで)において一部破片が地上に落下するおそれがあり、人に障害を与えるリスクは1/2,000とされています。

サテライトトラッカー
検索欄で「ROSAT(ローサット)」を探すと現在地が表示されます

Handbook of X-ray Astronomy (Cambridge Observing Handbooks for Research Astronomers)Handbook of X-ray Astronomy (Cambridge Observing Handbooks for Research Astronomers)
価格:¥ 4,473(税込)
発売日:2011-09-29