goo blog サービス終了のお知らせ 

Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

GPSロガーのデータをGoogleMapに表示する方法

2010-06-21 00:38:41 | ツール
以前買ったGPSロガー「RoyalTek」のログが貯まって来た。現在ローカルのGoogleMapでしか表示できないためウェブ上でも公開できるようにしようと思う。

作業はまず、RoyalTekに入っている生データの「nmea」をGoogleMapやGoogleEarthで表示可能なKML形式のファイルに変換する必要がある。

それには色々とフリーのツールがあるので好きなのを使えばよい。

たとえば「HoudahGPS」の場合。

変換の仕方
1.SourceにFileを選ぶ
2.FormatはNMEAを選択する
3.DestinationにKMLを選ぶ
4.左上のConvertボタンを押す
5.保存先を指定し、OKボタンを押す

Houdah Software - HoudahGPS 4.0
http://www.houdah.com/houdahGPS/

次にGoogle Earthに表示させる方法。Google Earthのメニューからファイル、開くでKMLファイルを選ぶだけ。

Google Mapsの場合はGPSデータを一度、HTTPサーバにKMLファイルをアップロードし、そのファイルのURLをGoogle Mapsの検索窓に入力して"地図を検索"ボタンを押す必要がある。

取り込めば後はMap上で好きに編集も可能です。

これで、ツーリング時のルートマップ作製もかなり効率アップしそう^◆^


「おさんぽネコ」でつながる

2010-06-01 20:36:59 | ツール
『大阪経済大学』が「おさんぽネコ」のブログパーツを公開中。

このブログパーツの特徴はネコをクリックすると一緒にあちこちの知らないブログへお散歩してくれる所です。

提供している大経大のキャッチコピーは「つながる力。」。

それを実践するネコということです。

<script type="text/javascript" src="http://blog.osaka-ue.ac.jp/blogparts/knekobp.js.php" charset="UTF-8"></script>


大阪経済大学


「Linux Live USB Creator」が「Back Track」に対応

2010-02-17 17:37:29 | ツール
お気軽にLinux系のLive USBが作成できる「Linux Live USB Creator」が2.4にバージョンアップして、ディストリビューションツールの「Back Track 4 Final Release」に対応しました。

Screenshotlowres


作成方法
1 利用するUSBを選択
2 ローカル上のファイルか、これからダウンロードしたいソースを一覧(Ubuntu, Fedora, Debian, Damn Small Linux, Puppy Linux 他)より選択。
3 保存領域の確保
4 必要なオプションの項目をチェック
5 雷ボタンをクリック

その後は待ってたら出来上がり。

ちなみにisoが1.5GあるBack TrackのLive USB を作成するのに半日ほどかかりました^^;

Linux Live USB Creator 2.4(日本語にも対応)
Back Track 4 Final Release


バレンタインチャーム

2010-02-01 09:00:47 | ツール
2月に入りバレンタインデーまであと2週間になりました。町ではチョコレートの甘い匂いが漂っています。

CyberBuzzの案内で今の季節にピッタリなツールを発見!

明治製菓の「100%チョコレートカフェ」がバレンタインデーに向けてブログやホームページを飾る『バレンタインチャーム』を配布しています。

クリックするとバレンタインにピッタリの特別エフェクトが・・・!

なんかキラキラして華やかな雰囲気になりました^^

【100%チョコレートカフェ】オリジナルブログチャームの作成&貼付はこちらから
★ご購入はコチラから
今だけ、送料無料キャンペーン実施中!100%チョコレートカフェのバレンタインページはコチラ
<script type='text/javascript' charset='UTF-8' src='http://blogcharm.jp/meiji2_suzunari.js#swf_width=200&swf_height=300&strap=3&charmSmall=79%2C79%2C79%2C79%2C79&charmBig=charmMain%3Asecret_meiji_002'></script>


ランコムのブログチャーム

2009-12-27 13:20:59 | ツール
化粧品ブランド「ランコム」が期間限定でオリジナルブログチャームを配布中。女の子らしいデザインのチャームや春を感じる演出でブログを春らしく飾ってくれます。また、ランコムの春色リップグロスが当たるチャンスもあります。

Lancomblogcharm


オリジナルチャームのパターンは「ROSE」「パレット」「ランコムROSE」の3種類。そして、演出は「バラの花吹雪」と「バラの花やかわいい製品のFlashムービー表示」の2パターンです。

【ランコムオリジナルブログチャーム】の作成&貼付はこちらから

ランコム2010スプリングメイクアップコレクションのコンセプトは…
ヴィヴィッドで、センシュアル。
カラフルで、フェミニンで、少しキッチュ。

がテーマになってます。
【オーマイローズ!】 SSコレクシオン

まだ年も越していないけどロレアルの春色満開のサイトを見ていると、一足飛びに春気分になりました^◆^

<script type='text/javascript' charset='UTF-8' src='http://blogcharm.jp/lancome1_suzunari.js#swf_width=200&swf_height=300&strap=7&charmSmall=21%2C21%2C21%2C21%2C21&charmBig=charmMain%3Asecret_lancome_001'></script>