goo blog サービス終了のお知らせ 

Every Day ~日常~

専業主婦で毎日家にいるだけの私。
でも、なかなか退屈しないもんなんだなぁ~!

そういえば☆

2009-09-08 16:11:46 | イカ&タコ
タコの学年も閉鎖になりました。

先週の金曜の時点では ”一クラスだけが学級閉鎖になる” というお知らせだったので、昨日の月曜はいつも通りに登校したんですが、タコが帰って来る前に 学校配信メールが届き 5学年全部の閉鎖となったのです。

帰ってきたタコ君に、 『残念だね・・・あ、おめでとうか?良かったね一週間も休みになって』 と言ったら、ちょっとニヤケつつ 『おめでとうじゃね~よ~。宿題が い~っぱい来たんだよ~』 とガクっと肩を落としました。


来週の月曜までの宿題は、

まず 体温測定し、記入し、

規則正しい生活 → 学校と同じように

とのことで、自学2ページ、プリント裏表2枚、作文等1枚を毎日。

当然、お友達と遊んだり、お家に遊びに行ったりするのも禁止。

土日もダメ。

レジャーもダメ。

外出はいっさいダメ。

毎日 先生から電話が入るので、インフルエンザの症状が出たらすぐに知らせる。


などです。


あー、なんか頭痛くなって来た


クイズ☆

2009-09-08 15:33:57 | Weblog
ウチの水槽です。


4年ぐらい前のお祭りの時に、イカタコがペットショップで金魚すくいをして(すくえず)もらった金魚が2匹入ってます。


あ、あとドジョウが1匹。

金魚達は、最初は大きさが少し違い見分けがついたので名前をつけていたんですが、2匹ともエサのおねだりが上手で 誰か通りかかるたびに 『今日はまだ誰からもエサもらってないの(>_<)ちょうだい、ちょうだい!』 って感じでピチピチ跳ねるので、各々与えてしまい2匹ともスクスクと育ったため、どっちがどっちかわかんなくなってしまいました。


ついでに ”きんぎょっち” と ”何っち” だったか名前すら忘れてしまったので、エサをあげるときは 2匹まとめて 『は~い、きんぎょっち達、ゴハンだよぅ~』 と呼び掛けています。


あ、ドジョウは ”おやじっち” なので、『おやじ~、メシだぞぅ~』 って感じです。


いつもは、金魚達は上、おやじは下に居るけど、まいたエサを食欲旺盛な金魚達に全部食べられてしまい、下に沈んでくるのは僅かであることにオヤジが気付いたようで、ゴハンの時は上にあがってくるようになりました。

今のところ、ウチで一番長生きなペットたちです。

病院代もかからないし、エサ代も微々たるもの、手もお金もかからない良いペットです。うるさくもないし。

触れ合いがないのは寂しいけど、見てるだけでも結構ボーッとできるし。


だったら もうちょっと 掃除をマメにしたり、お金をかけてあげれば良いものを人間とは勝手なもので、なかなか掃除もせず いつも ”ちょっと緑色” です。


水草なんかも入れてあげればいいんだろーけど、しょっちゅう買ってきて入れ換えてあげなければならないので面倒だし、バカにならないし…。



えっ?水草入ってるって?


あ、コレ水草じゃないんです。


さて、これはなんでしょうか?(*^.^*)