京は まったり ロードバイク日和

京都発 自転車ときどきカヌー、ところにより…。

今日は 時々のチョイ乗り「スペシャ号」 ~京都から桜だより 御所・鴨川の桜~

2012年04月07日 | さんぽ
今日は 時々のチョイ乗りマウンテン「スペシャ号」の桜だより。 

          

          

スタートはご近所の御所の桜の様子から。
桜といえば「ソメイヨシノ」。しかし御所には山桜が多い。まだ,満開には遠い。その中で満開を迎えているのが「しだれ桜」。

          

鴨川の桜並木は,まだ3分咲き。河川敷公園を北に向かう。
同じ鴨川でも北に行くほど微妙に開花が遅い。その分,長く楽しめる。

          

賀茂川の左岸、北大路から北山通間800メートルの堤防の上の道は「紅しだれ桜」の名所。
半木の路(なからぎのみち)と呼ばれている。
まだまだ3分咲き。満開になると人であふれて,自転車では走れないのが残念だ。

          

北大路からは「ソメイヨシノ」の並木が続く。ここも3分咲き。

          

所々満開の桜が見られる。

          

川の中を歩く。不思議な人影。まだまだ水は冷たい。

          

実は,川を渡る飛び石がある。上流側から見ると人影しか見えない。

          

御所にも戻った頃には,大文字山が夕日に映えていた。
たまには,チョイ乗りものんびりして楽しい。お花見にはちょうど良い。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。