物作り出来るかな?

hige_deka/立体物の物作りブログ

「ふたご座」が御座なりだと指摘されたのを思いだした、確かにそうかも・・・

2010-03-06 07:19:44 | イラスト・リファイン系ホームページ
昔に紙上に描いた「12星座」をモチーフに描いたイラストをデジタルの力で修正してみた。

12星座↓
http://miythm.run.buttobi.net/kijyu001.htm
http://miythm.html.xdomain.jp/kijyu001.htm

この絵は以前、光のエフェクトをPhotoshopで追加してHPにアップしていたが
塊としての立体感が弱いと感じたのでデジタル上で明暗を強調する様に修正してみた。

紙の上での手描きでは一度描いて仕舞うと大きさの変更は難しくて、
「かに座」の脚部分が画面外に出て仕舞っていた。
(紙の大きさの変更は出来ないので初めから描き直すしか方法が無い)
今回、背景部分を大きくなる様に画像サイズを変更して「かに座」の脚部分が画面に収まる様に修正した。

「うお座(宇宙ステーション)」や「てんびん座(宇宙船)」は巨大な物体で遠くに有る設定だが
そこの表現も弱かったので今回修正した。


このブログの絵は修正前と修正後を比較した物。

ガイバーⅢもエクシード化出来るかな?

2010-02-27 18:05:00 | イラスト・リファイン系ホームページ
漫画の「強殖装甲ガイバー」の最新27巻が3月末に発売される。

単行本でしか読んでいないが、
最近ではゾアロードにも比較的簡単に勝てる様になって仕舞って(巨大化しちゃうし)パワーバランスが偏ってきた感じがしていた。
しかし、「女ガイバー」や「アポルオン」、「牧島(ガイバーⅢ)」、「ギューオー」と伏線を張っていた話が絡み始めそうで最新巻が愉しみ。


以前、「ガイバー・ギガンティック」をリファインした物を描いたが、
原作で巨大化していたので「ギガンティック・エクシード」もリファインしてみた。

ガイバー・ギガンティック↓
http://higedeka.run.buttobi.net/hero003.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/hero003.htm

赤い巨人は「ウルトラマン」がモチーフだと思うので配色を赤と銀にしてみた。
ギガンティック時とは形にも少し変化を加えた。

腕の横に白線が付いているのに今頃になって気が付いた!道路中央の白破線か?

2010-02-23 21:18:48 | イラスト・リファイン系ホームページ
「炎神戦隊ゴーオンジャー(2008年)」の放送時に知人からリクエストを貰っていたのを
今頃完成させたのでHPにアップした。

ゴーオンジャー(ゴーオンレッド)↓
http://higedeka.run.buttobi.net/hero007.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/hero007.htm

今は既に次のそのまた次の戦隊物が放送されているので
オリジナルの番組の内容は記憶から薄れているかもしれないが、
思い出しながら見て欲しい。

おまけで「エンジンオーG6」や「タコミ風のケガレシア」も描いてみた。


こんな感じで、知人の期待に答えられる様なデザインに成ってるかな?


この画像は一番初めに描いた覚え描きの様な物。
HPの絵はもう少しまともな絵なので(多分)大丈夫・・・

またまた、描いってやるぜ!!(藤原忍の口調で)

2010-02-08 08:07:47 | イラスト・リファイン系ホームページ
この元イラストも「超獣機神ダンクーガ/GOD BLESS DANCOUGAR」を見た時(1987年頃)に
描いた物。

元のイラストは白黒の線画だったが、今回デジタルで色を追加してみた。
(線画部分も少し修正)


ダンクーガは巨大ロボだが人がダンクーガ型のパワードスーツを着ている様なイメージ画。 
アメコミ風の絵柄で描いた。

口の部分に色を付けるとロボコップ的に・・・


HPにもこのイラストをアップした↓
http://higedeka.run.buttobi.net/robot020.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/robot020.htm

描いってやるぜ!!(藤原忍の口調で)

2010-02-06 02:18:07 | イラスト・リファイン系ホームページ
部屋の整理をしていたら、高校時代に描いた絵を発掘した。
「超獣機神ダンクーガ/GOD BLESS DANCOUGAR」当時の絵なので23年位前か。
うわっ、もう約四半世紀前・・・


この絵はその頃、大好きだった「アニメ的なケレン味が大爆発!!」なスタイリングに成っている。

当時はTVで放映されているアニメの絵柄が毎週違うのは(良い意味で)当たり前だった。
「ダンクーガ」「ドラグナー」等が代表例か。
設定画の絵はたたき台程度で、カッコ良ければ何でも有りな、おおらかな(?)時代だったと思う。 
こっちも、その様なアニメを求めていた。

「ダンクーガ」は初めにTVでケレン味が大爆発な絵を見ていたので
後に設定画をアニメ雑誌で見た時は、あまりの落差に愕然とした。
あの設定画の絵をあそこまでカッコ良く描けるアニメーターは凄いと思った。

(今に成って思うと設定画の絵は玩具に成った時にも整合性の取れた
すばらしいデザインだと思えるが当時の自分にはその様な寛容さは無かった)

しかし、「アニメ的なケレン味が大爆発!!」な絵柄だらけになつてもくど過ぎるので
何事にも加減は必要か。


このイラストの説明としては
4体の「獣型メカ」が合体して「人型」になり、もう一度「獣の力」を解放した状態の自分設定。

劇中のセリフ風にすると
「人を超え、獣を超え、神の戦士になる」が、
「人を超え、獣を超え、もう一度人(人型)を超えて獣に成っちゃった」かな?

獣の感覚でより強くなる、そんな感じで描いた気がする。

でも、必要以上に「ランドライガー」と「ランドクーガー」の負担が大きいだけかもしれない。

手に持っているのは「ダイガン」では無く「ビックモス」の背中の主砲をアレンジした物。
元のイラストは白黒の線画だったが、今回デジタルで色を追加してみた。


HPにもこのイラストをアップした↓
http://higedeka.run.buttobi.net/robot019.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/robot019.htm

少し前に放送していた「獣装機攻ダンクーガノヴァ」は、見ていないが
これに似たアプローチの絵を見た気がするので新しいヤツはこれに似た設定も有るのかな・・・
(しかし、ノヴァのあのデザインはカッコ良いのか?俺には理解出来ない)

カッコ良くなった(?)「コーホー コーホー(呼吸音)」のヒト!

2008-04-19 11:31:41 | イラスト・リファイン系ホームページ
ラフだがダース・ベイダーをリファインしてみた。

昔にラクガキしたダース・ベイダーの絵を見付けたら
急に色も付けたくなったので描いてみた。

リファイン点↓
①元デザインの間延びした口や目を小さく
②胸の縦線は骨(外骨格)の様なイメージに
③全身を硬質のプロテクターが覆っている設定
④各部が溶岩の様な色に発光する設定

オリジナルから変え過ぎたかも・・

もう少し描き込んだらHPにアップする予定。


■イチロウさん、cutさん、それぞれ御待たせしている絵の方は
少しだけ進んでいるのでもう暫く辛抱して下さい。

ヒラメ顔でタレ目のゼクロス。しかもデコも広い。

2008-02-03 18:39:55 | イラスト・リファイン系ホームページ
会社の机でライダーマスクコレクションの「仮面ライダーZX(ゼクロス)」を飾ってる人がいて
それを見た時に元デザインのカッコ悪さに今更気が付いたのでリファインしてみた。

まだラフでしか描いていないし細部の形も悩んでいる所だが今の状態でここに公開。

調べていて初めて分かった事だがZXのモチーフはカミキリムシらしい。
カミキリムシの記号も何処かに加えるか思案中。

顔の黒い溝は後で集合していると思っていたが、中途半端に途切れているのも初めて分かった。
よく見るとこの黒い溝は彫刻刀の丸刀で彫り込んだ様な溝に成っている。
この方法論はウルトラマンティガが最初だと思っていたが、
ZXの方が先にやっていたと今気が付いた。

クラウザー様が上野に降臨された!

2008-01-13 21:50:44 | イラスト・リファイン系ホームページ

明正堂/上野中通り店(上野駅内)のショウウインドウにD.M.Cのクラウザーの衣装が飾ってあった。
この漫画は実写で映画化される様なのでその衣装かとも思ったが、漫画版の衣装が販売されているらしい。

■漫画では主人公は二重人格的に行動してデス・メタルな行動を取るが、
俺が面白いと思う展開は主人公はデス・メタルが嫌いなのでデス・メタルを滅茶苦茶にしようとして取る行動がデス・メタルのファンには好意的に受取られる為、主人公が滅茶苦茶にしようと思えば思う程寄り良い
デス・メタル的行動に成って仕舞う展開。主人公がジレンマに陥る所が面白いと思う。


■漫画版クラウザーのメイクは単純なラインなのでケレン味を追加してみた↓
http://higedeka.run.buttobi.net/monster005.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/monster005.htm

キューピーSAFSでパッピー!!

2007-12-23 03:56:01 | イラスト・リファイン系ホームページ
これでも今回はMa.K.ネタ。

色々なキャラクターのコスプレをしたキューピーの商品が有る。
パッピーコラボレーション キュージョン↓
http://www.runat.co.jp/kewsion/top.html

基本的に髪(カツラ)が有るとそのキャラクターの子供バージョンにしか見えない気がする。

■ブラック・ジャック
流石の天才外科医もこれだと「お医者さんゴッコ」に成りそう
「手術」と言えずに「シュジュチュ」と言いそう、こんな先生には手術して欲しく無い!

■江戸川コナン
殆どコナン、キューピー率が一番低いのでは

■バカボンのパパ
ハジメちゃんがパパのコスプレをした所?

■ボヤッキー
ポーズがこれ専用に成っているがトイレをガマンしている所か?

■沖田艦長
黒服のサンタさん?

■目玉おやじ
殆ど目玉おやじと大差無いかな、いや殆どキューピーか?

■一反もめん
キューピーの顔だけ露出しているのでキューピーで無くても良いじゃん!(良く見たら腕も露出していた)

■子なき翁
子なき翁 の口から顔だけ出しているのでキューピーは食べられちゃったの?

■ショッカー戦闘員
キューピーなのにSM的な服装に成ってる、キィー!(←ショッカー戦闘員の掛け声で)

■レオ/トロ/ウナギイヌ
この3体の体は使い回しかな?


そしてやっと本題、キュージョンのSAFSバージョンを描いてみた↓
http://higedeka.run.buttobi.net/robot017.htm
http://higessense.html.xdomain.jp/robot017.htm

SAFSは初めから卵型で曲面が多いのでキューピーとは親和性が良いはず。

エクシアさんテープが伸びきっていますヨ!

2007-10-08 22:30:25 | イラスト・リファイン系ホームページ
先月、久し振りに書込んだと思ったら訳の分からない内容が続いて、
しまいには「カマキラス」や「クモンガ」などと書いている。
この夏の暑さで頭がやられたと思われてるかもしれない。
実際、少し壊れている感も否めないが・・・


■今月から始まった新番組「ガンダム00」のMSのデザインについて少々。

http://www.gundam00.net/ms/index.html
ガンダムエクシアの肩から腕にかけ湾曲して繋がっている板状のパーツ。
普通に(今迄のロボット物のデザインの法則)考えると電気的なケーブルだと思うが
このフラットなデザインと色(質感)だと板バネ(板スプリング)の様にも考えられる。
腕を水平に上げる時に衝撃を緩和させる為のパーツかもしれない。

しかし、この「板状パーツ」と同じ色(質感)で塗られている箇所がいくつか有るのが気になる。
前腕と大腿の前側と脛の前側も同じ色(質感)になっている。
大腿の前側などはパーツの構成上、板バネとは考え難いので、
この「板状パーツ」は板バネでは無い、又は同じ色(質感)の部分だが全く別の機能のパーツと考えるしかない。
大腿の前側のパーツが板バネならば肩の描き方同様、浮かせて湾曲させて描くべきである。
(しかし、そんなデザインがカッコ良いデザインとは思えない)

考えられる機能をまとめてみた↓
①板バネ(板スプリング)
②上腕と肩を接続する為の関節(上腕には関節が無い)
③中空で全身を巡る冷却剤が入っている(オイル等)
④動力パイプ

アニメのデザインの場合、線と色だけで物を表現する必要上「同じ形」と「同じ色」ならば
同じ機能を持ったパーツとして表現すべきだと思う。
今回のデザインはそこまでの意識の統一が図られていないか、誤解を生む描き方(作り)になって仕舞っている様だ。


■雑誌の記事ではこの「板状パーツ」は「動力パイプ」と言っているのでそれと分かる様にリファインしてみた。

動力パイプに見える為のデザインA案↓
 元のデザインをなるべく変更せずにデザインで動力パイプにと分かる様にした物
 両端が円柱状に太くなっている

動力パイプに見える為のデザインB案↓
 2本の動力パイプを金属のパーツで固定した物

動力パイプに見える為のデザインC案↓
 基板的なディテールで動力パイプ(電気的なケーブル)を表現した物


結局この「板状パーツ」はデザイン的にも中途半端で(一箇所だけで無く全身に配置するべき)、
立体化する際にも可動の邪魔になるか素材が限定される様な厄介なパーツになっている。
それらを犠牲にしてでも付ける価値のあるデザインとは思えない。
残念だ。


■今回のタイトルとこのイラストは、
当初は何を表現しているか分からなかったこのパーツを
カセットテープの様な物に例えた図。