東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

今日も大安寺温泉へ

2022年02月19日 18時33分05秒 | 日記

雪ではないのに、雨がしとしと降っている方が
何故か寒く感じられ、何時もの時間より遅くなったが
大安寺温泉、萬松閣へひとっ走り。

土曜日だというのに、誰も入っていなかった。
源泉かけ流しは極楽の極み。
身体の芯からポカポカ温まる。
温泉の帰りガソリン補給、福井では勝山の補助券は使えないが
勝山よりリッター当たり10円安い。
谷トンネル17時現在、296センチ、マイナス1、0度。
福井コロナは250人越え。
入院の高齢者1人死亡。
雪よりもこちらの方が恐ろしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東下野狐川の堤防。

2022年02月19日 12時56分20秒 | 日記

白山の写真を撮りに、狐橋を渡って東下野に向けて堤防を走ると
道路にパンのミミを捲いている人がいた。
沢山のトンビがパンのミミを食べに集まって来ていた。
何時もの見慣れたトンビよりはキレイだったのでノスリかと思ったが
トンビの様。

川には鴨が。

東下野の田んぼ。
サクラの季節にはキレイ。川側はアジサイ。
曇っていて見えにくいが、白山、別山。
その手前に加越国境の山々が見える。
取立山やこつぶりを見るとほっとする。

谷トンネル6時現在、304センチ、マイナス2.5度。
何とか3回目の屋根雪降しをしなくていいようになってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする