東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

道路から30分かけて玄関到着。

2022年02月10日 20時51分32秒 | 日記




道路から玄関までの階段に、屋根雪降しの雪もあって
2メーターかたい雪が積もっている。
プラスチックのスコップでは歯が立たないので
鉄のスコップで階段を作りながら玄関へ
30分かかってようやく到着。
玄関の戸も雪で隠れていたが2階から出入りするほどでは無かった。
階段を作って入れる様にする。
道路が見えるまで雪を退けなければならないが、
とりあえず出入りできる様にだけする。
水道メーター玄関より50センチ下になっているので
今回はそこまで掘っている時間が無い。
福井を出る時、忘れ物が無い様にと、念を押して出て来たつもり
だった。スマホの充電器やパソコンの電源コードは積んだが
マウスを忘れて来た。
今までノートパソコンも、指で動かした事は無かったので
一苦労している。
画像の取り込みや、縮小などにも時間がかかり過ぎる。
明日の分からは、なるべくここでやりたいとは思っているが
スマホの設定でデザリングを出して、そこから飛ばして
ネットにつながる様にしているが、スマホが4Gしかないので
長くつけておくわけにもいかないし困っています。
マウスを忘れて動きが悪く大変。
原因は自分にあるので誰も責められない。
谷トンネルの積雪をうつすまでは出来ない。



明日は8時から準備にかかるとの事。
今日はパソコンの電源も切って来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート男子シングルをみてから谷へ。

2022年02月10日 12時08分21秒 | 日記

福井は曇り空。
フィギュアスケート男子シングルを見てから
ガソリン満タンにして谷へ向かおうと思っています。
水が出ないのでキャンプの様な生活になりますが
雪の中ではなかなか不便な事が多いと思いますが
明日、明後日と雪降の心配はなさそうなので
何とかなるでしょう。

谷トンネル、午前6時現在247センチ、マイナス0.9度。

パソコンや充電器など忘れ物が無い様に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする