goo blog サービス終了のお知らせ 

東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

スズメハチは 仙人の ヒゲが好き?

2010年10月22日 17時07分35秒 | 日記
 ミニグランドの ボールが外に 飛んで行かない様に 張ってあるネットに クツワが 絡んでいるので ネットを 片付ける前に 切っておこうと ハサミをで 切っている所へ 一匹の スズメバチが 飛んで来て 頭から顔、胸へと ぐるぐる まわり始めました。 下手に 動くと 刺されてしまうので 早く どこかに 飛んで 行ってくれと 願いながら それこそ 息を 殺して じっと していました。 一度 離れて 行きかけたのですが 何か 忘れもの でも したかの様に 又 顔の 周りを ぐるぐる まわり始め しまいに 仙人様の アゴひげに 止まりかけました。 動けば 確実に 刺されて終うし、ハチは 羽根を 休めて 止ろうにも アゴヒゲでは 足を 落ちつける事が 出来なくて 羽根を ぶるぶる 震わせて います。 相手は スズメバチですから へたな 事は 出来ず、どうしたものか 少し 迷いましたが、 いちかばちか、右手に 持っていた ハサミで 叩き落としました。 一応ハチに 当たりましたが 斜めに飛んで、体制を 立て直し、 こちらに 向かいかけました。 急いで 足で 踏んづけて 事無きを 得ましたが、 私に とっては、クマより 怖い感じでした。 何時もなら 何にも しないで じーっと していると、 数回 周りを 回れば 何処かへ 飛んで 行ってしまうのに、 なんで ヒゲに 止ろうとしたのか 分かりません。 かわいそうですが 仕方が 有りませんでした。 キツツキ君も 毎日 朝早くから トントントンと、まるで 大工さんが 釘を 打つ様な 大きな音を 立てて コテージの 板壁に 穴を あけています。 中には、虫など いないのに 自分の クチバシを 研ぐためなのか 大変熱心に  直径10センチぐらいの 大きな穴を 幾つも あけています。 これを やられると その後に それこそ スズメバチが 巣を 作り 危険なので、防御用の アミを 張って欲しいと 市には お願いを しているのですが、トタンを 貼った応急処置で 済ませて いるので、 そこいら中 つぎはぎだらけに なって来ました。 キツツキには 土曜日も日曜日も 無いので 毎日やって来て います。 今年は、 スズメバチが 少なくて 刺された人は いませんでしたが、 自然が 一杯の 山の中では 何が起こるか 分かりません。 そこが また 面白いところなのかも 知れません。