青森市桜川団地の集団ストーカー

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シェディング対策2024②松樹皮エキス(ピクノジェノール、フラバンジェノール)

2024-04-21 11:37:46 | シェディング
松樹皮エキス(ピクノジェノール、フラバンジェノール)

0977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 09:02:04.97ID:ULpdcAIX
松樹皮エキス(ピクノジェノール、フラバンジェノール)
ブドウ種子エキス


これも解毒に使えそう

0980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 09:46:05.72ID:IYQ+g1PJ
松葉茶を飲み始めてから心臓の苦しさがなくなった
松の樹皮も良いかもね

0982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 10:03:57.67ID:lM0rt6jm
松自体は良いものなんだけどこいつら放射能集めちゃうのがね
なるべく西日本のやつにしときなよ、関東東北のはちょっと

0985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 10:19:00.63ID:ULpdcAIX
>>980
売ってる松葉パウダーより庭に生えてた松葉で作ったお茶の方が効いたわ

0986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 10:27:08.25ID:IYQ+g1PJ
庭にあるなんて良いですね
海岸が近いので松の木は沢山あるけど
有機リン系農薬をたっぷり撒かれている

0988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 10:40:35.15ID:ULpdcAIX
>>986
生松葉がない人は松樹皮エキスかブドウ種子エキスあたりのサプリかな


生松葉茶を数日飲んで2週間くらい調子がよくなって松葉パウダーに変えてからだんだん戻っていったから
ただのパウダーだと有効成分が加工で消えちゃうんだろう 
 まず生松葉の特有のにおいがしない

0038名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 09:50:53.35ID:V0pj4hYI
>>34
松葉青汁より茶がいいのは
木片ぽいの入ってるからか

0041名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 11:24:05.61ID:NdogtRly
>>38
松は葉より樹皮の方が有効成分が多いとかそういうことかな
サプリの通販でも松葉エキス製品は見かけない 松樹皮エキスがほとんど
松ヤニがいいんだろう

0034名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 07:20:52.35ID:NdogtRly
松葉樹皮エキス、フラバンジェノールで検索したらアセチルコリンの反応がよくなって血流改善とかでてきた
シェディングとかアセチルコリンの阻害をする神経毒ガス攻撃だからそれに効いてるのか PAMとかアトロピンとか毒ガスの解毒剤みたいなもんか


シェディングを食らうと血管が収縮してしまう



松樹皮エキスの方が効いたぞ 松葉茶じゃ濃度が足りない

0403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 16:06:20.07ID:8RPJqmA5
>>400
松樹皮エキスの方が効いたぞ  松葉茶じゃ濃度が足りない


スパイクタンパクの毒素はアセチルコリン阻害の神経毒とかだ
細動脈の血管を収縮させたままににする  
血栓を溶かしても毛細血管の血流が改善しないのはそのせいだ
そこを解毒するのが松樹皮エキス 

0435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 09:35:10.38ID:Qmq++L6Q
クリスマスといえばもみの木だからもみの木の薬効とかあるのか検索したら薬効とか出てきたわ
松とかの針葉樹は大体薬効があるみたい


もみの木の葉のお茶とかもみの木精油とか出てくるわ
もみの木も松葉茶みたいに使えるわ






最新の画像もっと見る