青森市桜川団地の集団ストーカー

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

蛇の中で生存は可能だろうか⑬シェディング対策、田舎も充分くさい、空中散布

2023-10-26 20:44:17 | シェディング
「手緩い! 敵はヤマトだ!! 本土決戦なのだ!!! 撃って撃って撃ちまくれ!!!! ヤマトの頭上を火の海にしろっ!!!!!」

ナイロンはプラスに帯電してプラスに帯電してるシェディング物質を反発する
ポリエステルはマイナスに帯電してシェディング物質を引きつける

0757名無しさん@お腹いっぱい
2023/09/18(月) 16:10:57.37ID:kdyzjP/H
ワークマンでナイロンとレーヨンのアイスアシストいうメンズ肌着買ってきた
ヒスイのパウダーが練り込んであるらしい
レディースで欲しかった
シーズン終わりなのでサイズがでかいのしかない
ご入り用の方は早めにどうぞ
なくなり次第今シーズンは終了だって
ポリエステルの静電防止インナーは冬仕様でした
ポリエステルでもこれは平気なんだろうか

0758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 16:31:29.49ID:+q3dbd68
ボリエステルって一番帯電しなかったっけ?(笑)
避けたほうが無難かも

0761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 16:48:49.87ID:skpTRe1b
ていうか、化学繊維の下着を長時間着続けることができるのは、肌が丈夫な人だけだな

0762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 16:49:00.47ID:OqoWVmBz
ナイロンはプラスに帯電して
プラスに帯電してるシェディング物質を反発する
ポリエステルはマイナスに帯電して
シェディング物質を引きつける
静電気防止加工されているポリエステルは
本来マイナスに帯電するのがしにくくはなって
ただのポリエステルのようにシェディング物質を引きつけにくくなるかもしれないけど
元々がマイナスに帯電しやすい素材だから
どうなんだろうね



さっき来た生協のパンフを見ていたら見ているうちに舌が痺れてきて顔の表面も圧を感じて凄く痺れてきた

0755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 15:32:40.33ID:SVx6XFJ7
さっき来た生協のパンフを見ていたら
僅かに殺虫剤臭はしたけれど
見ているうちに舌が痺れてきて
顔の表面も圧を感じて凄く痺れてきた
急いで顔を洗ったけれど
口の中の痺れが殺虫剤を吸っちゃった時と同じ
注文はネットでするけどついパンフも見てしまうんだよね

0769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 17:29:46.61ID:1YhWQoD6
コンビニのおにぎりや弁当の包装が防虫剤(殺虫剤)の
匂いがすると言っても、共感する人はネット上でも少ない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
>>769
それ以前にコンビニおにぎりや弁当食べないほうがいいよ

0771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 17:50:53.40ID:SVx6XFJ7
>>766
前回のパンフは大丈夫だったんだけど
酷いのは今回で2回目です
段ボールとか卵の紙パックも良く臭いが染み込んでいる
汗や体液が付くんだろう
ビニールもヌルヌルしている時がある

0781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 20:59:46.76ID:4aNIMO0v
>>771


わかる~~。
卵の入れ物、すごいよね……
ビニールはスーパーよりはマシな気がしてたけど、気をつけておくね。


前にティッシュ買ったらティッシュも臭かったんだよね。再利用系のものかどうかそこから気を付けるようになったよー

0784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 21:45:39.27ID:SVx6XFJ7
>>781
いつもトイレットペーパーはドラッグストアで買うのに
スーパーで安いのがあったから買ったら
無臭とあるのにワク臭のような臭いがして驚いた
我慢して使ってるけどw(もう買わんけど)
ティッシュもですか!気を付けます

0782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 21:07:13.16ID:ZShVmmuw
カエル人間みたいにベタベタしてるのに誰も
理解しない。
ドラッグストアの店員、手袋しないから、
カエル人間3人ほど特定できた。
おつりやレジ袋でわかる。


トイレットペーパー臭うね

0786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 22:14:49.41ID:Yus90hpt
ワク臭わかる人には、話が通じると思うけど、年末年始がひどかった。
腐敗臭、ゾンビ臭が人から車からまき散らされる事態でした。
その時、コンビニで買った雑誌がゾンビ臭で凄い事、
ページをめくるたびに悪臭。
現在、ゾンビ臭は無いんですよね、わきが臭の強いのはありますが。
また、ゾンビ臭が復活したらトイレットペーパーの類は、臭いが
ついてくるようになってしまう。新品のマスクにもワク臭がつく
事態になるかもしれません。

0787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 22:31:23.62ID:cRcQAhq4
>>784
トイレットペーパー臭うね
ワク臭とは違う臭いだけど物凄く不快な臭いがする
あんなもの以前は無かった

最初の頃は数少なかったスプレッターがどんどん増えてるんだよなあ

0773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 17:59:23.67ID:5j0flRGu
>>756
濃いの噴出してるスプレッターな人の出してる量がすごいからね
最初の頃は数少なかったスプレッターがどんどん増えてるんだよなあ
m-RNAがDNAに組み込まれて
スパタン作る細胞が増えていってる人たちがいるんじゃないか
と懸念する



3枠で止めた下痢親父も未だに枠臭噴出しまくってるから、逆転写は確実に起こっている

0774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 19:04:57.90ID:ISaarG9o
3枠で止めた下痢親父も未だに枠臭噴出しまくってるから、逆転写は確実に起こっている


数カ月で消えるとか大嘘
あれは一生消えないDNA書き換えベクター

0775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 19:42:26.03ID:l+5xV+AO
>>774
3済みの親も職場の若者たちもまだ臭いと放射線を発しているね
数ヶ月で消えるのが嘘でした〜と早くテレビでやってほしい
何のために香りをつけているのやら

0795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 00:05:26.31ID:U4b0djeW
>>791
ありがとう
今まで柔軟剤の香りやワキガで心臓が痛くなったことなんてないよ涙
扇風機の向き大事だねご苦労様
色んな臭いがあるけれど
最近の洗剤がワク臭するよね
アタックとかゾンビ臭の売ってるもんね

マグネシウムやセスキに変えないとダメか
スーパーシェディンガーは体感3年
それ以外のシェディンガーは5年くらい?
結構長いよね
10年かけてのもいると思う
その間離れてないとやはりこっちがやられちゃうよね


田舎も充分くさいよー

0683名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 11:49:21.49ID:osD9zz4Y
地方の田舎住みでワク臭は柔軟剤系しかしなかったがとうとう殺虫剤系の新型ワク臭が事務所で漂い始めた。
目が滲みてたまらないから顔を洗いにいこうとドアノブに触った瞬間、バチっと静電気が走って目の滲みてたのが楽になった。
顔洗って席に戻ってしばらくするとまた滲みてくるので再度顔を洗おうとするとまたドアノブでバチっと静電気
暑いのでゴムサンダルを履いてたのが良くないらしい。帯電防止の安全靴を履いたら目が滲みなくなった。
帯電してるとスパイクタンパクを引き寄せると言う話を読んだことがあるがこういうことかと実感した。

0836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 06:04:32.56ID:gjZnRwlU
老人がなんぼ打ってもピンピンしてるのは
そういう地域に住んでない、5gスマホとか持ってない
wifiナニソレ使ってない、からね
とくに田舎は老人接種率高いけどピンピンらしいからね

0839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 07:54:20.65ID:7TmFZb9D
>>836
んなこたーない
田舎でも高齢者の死亡率上がってる

0841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 09:25:07.12ID:8rOpGVT5
田舎も充分くさいよー
都会はさらにすごそうではあるけどね

0843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 09:46:43.00ID:j/NWurZF
田舎でも5Gあるとこはあるようだし


周囲にメガソーラーできたら猫の痙攣始まり
病院検査するも不明で
越したらおさまった話がバズってた



本当に夜は酷くなる

0837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 06:52:14.45ID:w21eLDaI
>>832
やっぱそうだよね
電磁波に過敏な人もおかしい言うてた


ここ数日は連日夜腹痛で苦悶し時にくだす
検証したけど食べ物じゃない人にも会ってない
家の台所排水溝からヤバいのが出ているとピリピリ感と激臭で判る
本当に夜は酷くなる
在宅率もだけど太陽光なのか時間帯まじで関係しとる

0838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 07:00:04.71ID:w21eLDaI
>>837
水はいつもの買ったお水、米洗うのさえ
だから原因は水道水飲用ではない
3回目くらいの頃すでに接種者近づくだけで腹くだすお子さんの話があった田舎に引っ越してたなぁ…


ちな大きいスタビライザー持っててこれ
6回始まって痛くてもう無理と思って買った効果感じる無かったらもう…
今日からどうなっていくのか震えてる



うつされたワク臭を抜く方法誰か教えてください 

0846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 10:19:50.01ID:OmgKbh8U
ワクチン接種したてのやつと同じ部屋で過ごしたんだが、めちゃくちゃワク臭を放っててやばかったわ 最悪なことにその匂いをうつされて、自分からもワク臭がするようになった こんな強烈な匂いなのになぜ接種者は気がつかないw




てかこの匂いの正体って結局何なんですか

0848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 10:22:40.53ID:OmgKbh8U
うつされたワク臭を抜く方法誰か教えてください 気がおかしくなりそう

0850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 10:38:15.38ID:Nn0PSU++
>>848
濃いのを数時間食らった時は翌日1日位で抜けるけど
シェディングに効くグルタチオンや松葉茶を飲んでいるからかも
他にも重層とかフルボ酸とか色々と上がっているから試してみたらどうですか
天然塩やエプソムソルトを入れたお風呂や温泉に入るとかも良いかも



チタンとトルマリン

0729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 11:47:43.52ID:gJe0dbg+
>>726
お高いねー
チタンとトルマリンを練り込んだ紐持ってるんで
それに自作スタビペンダントをつけている
トルマリンを練り込んだシリコンって今売ってないね
親が持ってたんだけど
トルマリンノさざれ石買ったんで
水入れて電解水スプレー作りました
こまめに肌に吹き掛けたいと思う
ヘマタイトもいいんだよね
ナイロン100のTもネットで買ったけど冷感で大きいのしかなかったので
下に綿T重ねればいいかな
レプリコン一段落するまでだし

0743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 07:55:31.37ID:sjhUOBPo
>>731
後頭部から首、肩のバキバキが少し軽いかも
前頭部は痛いのでこれは気圧かも
ガラスのコルク瓶ペンダントでも作成してスマホストラップにしてる
割れ予防と目隠しにマスキングテープしてます
部屋の中には溶岩に銅線ぐるぐる巻いてガラス瓶に突っ込んだの置いてる
トルマリンのブレスレットは硬度が弱いのでヘマタイトつけてたら
石が一個割れてました
電磁波ブロックしてくれてる気がした
以上ですw



以前は次の接種の直前はマシになったんだけど今回は段々増してきているのが不思議

0745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 08:31:37.09ID:kzKN9IBm
外の計測値も高い。前と隣の家まで10メートルはあるが、
雨戸締めても入ってくる。
当然、室内の計測値も上がる。
ぜんそくのように咳がでる。
間違いなく、濃度は上昇している。

0746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 08:45:55.78ID:SVx6XFJ7
>>745
以前は次の接種の直前はマシになったんだけど
今回は段々増してきているのが不思議

0747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 09:47:33.61ID:27rdFnsd
武漢型4回接種者の数倍の濃度の毒をだしている。
接種者の数の減少をかるく補う毒性をもつ。
生物兵器のテストでしょうね。

0748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 11:25:44.33ID:C665gaIH
>>745
まさかと思って測ってみたら
ホントだったわ
デイサービスの室内のほうが低いってなんなんだ(笑)


今ワクって豚とか打ってるんじゃなくて空中散布してるようだよ!

0580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 21:47:07.60ID:VhR4BfZJ
225 名無しのアビガン(国際宇宙ステーション) (ワッチョイW 467a-3dHX) 2023/10/07(土) 19:46:56.93 ID:RqpH3e5n0
え!今ワクって豚とか打ってるんじゃなくて空中散布してるようだよ!
異常だわ!わけわからん。

240 名無しのアビガン(国際宇宙ステーション) (ワッチョイW 467a-3dHX) 2023/10/07(土) 21:14:41.93 ID:RqpH3e5n0
>>227
まあ、YouTubeで話てたのを聞いたんだけど、その方曰く
農林水産省のワク散布でググってみて
予定日が載ってるから!

※どこへ逃げたらいいのか。武器を取って戦うか、地下や僻地へ逃げるしかないかもしれない。自衛隊とかなにやっているんでしょうね。トランプの頃、一時ケムトレイルが空になくなったことがあったけど、バイデンになってから撒きまくり。ワクチンも入っているとすると、地上は本当に危険になった。動物が人間を襲う事件が増えたのも空中散布も一つの原因かもしれない。もともとナノアルミニウムや酸化グラフェンを空から撒いていたからね。海外の詳しい記事によると外で服さえ干してない、全部屋内で干すとか。アルミや酸化グラフェンを服につけないためだそうだ。


































































蛇の中で生存は可能だろうか⑫20日より前のある日を境にゴミ出しのコンビニ店員、立ち寄る客の多くが激臭に変貌した

2023-10-26 20:36:27 | シェディング
20日より前のある日を境にゴミ出しのコンビニ店員、立ち寄る客の多くが激臭に変貌した、5G

0159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 23:00:06.58ID:rj8s3d6t
最近コンビニから強烈なシェディング臭が漂ってきていた(中ではなく外の話)
20日より前のある日を境にゴミ出しのコンビニ店員、立ち寄る客の多くが激臭に変貌した
これまでコンビニにあまり入らないこともあり、
たまーにスプレッダーが外で立ち話をしてる以外で
コンビニからシェディング臭を感じたことはほとんどなかった


5爺って本当なんじゃないか
コンビニの24時間空調を利用してシェディングを拡散したいのかもしれない
海外や田舎への移住を本気で考えないといけない

0160名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 23:01:33.07ID:rj8s3d6t
もう少し体感から考察すると
出力にも周波数なのか何パターンかあり
主な効果として、
シェディング臭の増幅を狙ったもの
グラフェンに働きかけ放射線を出させる物
生殖器へのダメージを狙ったもの
心臓へのダメージを狙ったもの
頭を締め付け、顔が引きつるような感覚のもの
がある気がしている


出力の強さは異常だった
電磁波、グラフェンはあると思って備えをして欲しい、マジで

0161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 23:07:15.99ID:O5uWBAUV
5gwifiダウンロードばっかやってたら
頭痛ひどくなった

0162名無しさん@お腹いっぱい。
>>159-160
やっぱりそうだよね、5Gまでも陰謀論ではなく真実の陰謀だった
電磁波対策は本当に効く(シェが緩和される)し


おでん作った友人は一家で6回接種済み

0167名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 23:58:04.76ID:WvC30LxY
こんばんは
昨日おでん食って黒い物体を吐いた者ですw
便も黒いの来るかと思ったが普通の便だった
しかし流れないのではないかと思うほどのとんでもない大物が出現したよwww
あと異常に酸っぱいものが食べたくなって梅干しやみかんを貪った
今も酸っぱいもの欲しい


>>163は俺が昨日からずっと考えていたことに関係ありそう
おでん作った友人は一家で6回接種済みなんだけど家族は友人の作るものを食っても吐いたり下痢したりタール便出したりしないのだろうか
163のお母さんは愛情もあるかもだけどプラセボロットの可能性はあるのかな


※接種済みの人の作った食事を食べてはいけない。

蛇の中で生存は可能だろうか⑪ワク以前の母とは微妙に違うから

2023-10-26 20:13:04 | ワクチン
ワク以前の母とは微妙に違うから

0223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 23:41:10.83ID:GnLZa64R
>>221
母は2021年夏に2回接種したけど、
大喧嘩の末説得してなんとかIVM2ヶ月毎週9mg飲んでくれたのと、定期的にMMSとベントナイト
元々病気知らずで処方薬と無縁なのも大きいかも
あと昔からサラダ油でなくオリーブ油かこめ油、マーガリンでなくバター、
食塩でなく岩塩海塩、精製砂糖でなくきび砂糖や三温糖や蜂蜜を使う人でもある
それで育ったから自分も一人暮らし始めてもやっぱり同じようにしてきた


今年のはじめ頃にまったく同じ異臭の人があちこちにいる!と気づいたらしく
思えばもっと以前からその匂いに気づいていたけど趣味の悪い柔軟剤と思ってたって
一昨年は「それワク臭だよ」と言っても「違うわよ柔軟剤よ」で喧嘩になってた


ただ未接種未感染の自分と比べると症状は軽度だしそれほど深刻に捉えてない
シビアに見てワク臭感知してるから母のワク害影響ゼロになったとも思ってない
ワク以前の母とは微妙に違うから
こう言うと毛嫌いする人いそうだけどあえて言えば魂のトーンが違う
接種後一年はキレやすさハンパなくてすぐ怒鳴って汚弁症になってた
あの頃母から言われた罵倒の数々は許せても忘れることはできない
ファイザープロトコルや厚労省のPDF出力してワク害説明しようとすればキレてビリビリに破られたし
最近はだいぶマシになったとはいえ、やっぱりワク以前の母と比べると沸点低いよ

仮に完全に戻るとしても、もう少し時間がかかるんじゃないかと思う

0224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 23:48:36.72ID:b/fse8+R
>>223
魂のトーンが違うのわかります
父親も急に怒鳴るようになりました
母親共に魂が薄くなった感じがします
一見元気なんだけど

オーラとかエーテル体が薄くなってるのかな
半分あの世みたいな感じ
シェディングはあの世エネルギーなのかな

0225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 23:51:08.12ID:GnLZa64R
補足すると母は2回接種の未感染
自分がワク臭感知し始めたの2021年冬で、
その時点では母は無臭だった(こっちが感知し始める前は臭ってた可能性もあるね)
それから血液採取の抗体検査で中程度検出と出たから母のはプラセボではない
自分は母と接すると頭痛と嘔吐繰り返してたし

0226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 00:00:58.70ID:XyqC2Oey
>>224
そうそう同じ人なのに微妙に違うんですよね
気配がね、薄くなったというか地に足ついてない感じがする


最近はテレビとか動画見るのも辛くなったな

0227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 01:06:39.24ID:B70lDDc+
最近はテレビとか動画見るのも辛くなったな
なんか声のトーンが受けつけない人が多い
甲高かったり口調が無駄に強かったり
なんかよくわからないけど、不快な気分になることが多い

0228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 01:08:32.24ID:tWfWlo9U
それとなんかむくんでる人多いよね
変に赤黒い顔色だったり
妙に老け込んでたり
テレビに出てる人たちって
みんなオーラ強くてぴんとしてたものなのに


※そうだな。10年以上前からそれは感じていた。ワクチン接種以前から。店の店主のおじさん、カスタマーサポートのおばさんなどなど。なにか沼のような気配や魂が人工物のような感じ。また施設が全体としておかしくなっている所も多い。敷地に入ると違和感を感じるところ。最近では自分のブログもまずい記事だと感じて一部削除したものもある。内容ではなくもう合わなくなって消した。今後もするだろう。情報自体がダメという感じだ。引用すらできなくなった所もある。
コーリーの言っていた銀河中心から光が太陽系に届くと地球全体に及びあらゆるものが影響を受ける。良いものと悪いものが極端になっていくと。球体連合が全滅を防ぐため、以前その放射を射線上に球体を置いて止めていたけど、今はもう遮蔽しなくなった。掲示板では銀河中心の光が届くと、今までのような生き方をしていたのでは助からないだろうという人もいた。地底深く逃げて保護シールドの中に隠れても無駄。地球奥深くまで届くからと。新型コロナ、ワクチンはその、いままでの生き方を変えられない人たちがふるい分けられたと感じる。