青森市桜川団地の集団ストーカー

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シェディング対策2024③ニクロサミド

2024-04-21 11:46:35 | シェディング
イベルで効き目が薄い気がしたのでニクロ+漢方薬で昨日の超絶頭痛を乗り越えた

0393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 09:48:04.80ID:lMwqoI2L
連投になったすみません
イベルで効き目が薄い気がしたので
ニクロ+漢方薬で昨日の超絶頭痛を乗り越えた
目も霞んで目眩してたけど
富岳の1位ニクロじゃね、と実感した感想です
前にレスあった黒胡椒といってみるよ
ブレインフォグとか脳機能系にはやっぱニクロが良さげ

0399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 12:33:07.28ID:XSuC1cPD
ニクロ半分
黒こしょう+うこんミックス小さじ1
オブラートで飲んだ
いい感じです
3日ぐらい続けてみます

0432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 09:07:38.46ID:UlRWTrbp
5Gアンテナめっちゃあるから都会近隣や地方都市近隣はもうだめかもね
過疎地も外国人に荒らされてなけりゃいいけど


ニクロすごく良いねー
頭スッキリ
今日は大きい病院に行くので症状の出方を観察する
電車内の化学物質も計測したいと思う


蛇毒とか駆虫薬が有効と言うことは
ナノサイズの虫とか入れられてるんじゃないのかなと
どっちかの前スレで蠱毒ってあったけども
人類一網打尽の呪いだね

0475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 23:01:12.98ID:0IC2B8Mn
電車、病院数値計った
電車空いてたのでTVOC 0.700位
人が増えると数値が上がる
HCHOは0.1とそうでもないかも
ケミカルワキガ臭の人が近くに来たらTVOCが上がった
病院もHCHOは思ったより出なくて
TVOCが1.100位
先生が臭かったので、ああ、打ってしまったんだなと
診察受けながら微妙に
対策としてニクロ半分黒胡椒とうこん
頭痛と倦怠感はあるもののイベルより起動できるので
自分はニクロ半分で良いのかもと思いました
イベルは1錠では1日ドロドロだけど
ニクロは半分でドロぐらいの倦怠感かな
病院行ったので自分の部屋のTVOCが0.588に爆上がりしてますw
すごいわー
カルテックぶら下げてたけど無いよりマシぐらいな感じで
13層のマスクを突き抜ける臭いはXBB又は今期インフル以前にはなかったな
人体から出てる臭いがTVOC反応ありと確認してきました
HCHO意外と少ない
時間経つと薄くなるんだろうか...不明です

0501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 11:04:24.21ID:JAlqne0I
ニクロ飲んでる人ってニクロサミド?用量はどうしてる?

0507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 11:48:12.95ID:edpA8fJe
>>501
半錠1日一回
3日間
今日は状態戻ってるんで明日から飲まない
どんな薬も副作用あるよ
ただ、イベルより少なくてすむという神コスパ
さらにイベルよりもお安い
ニクロはサナダ虫の駆除薬なので個人輸入に時間がかかるから
日本ではパモキサンが売ってるのでそちらでも大丈夫かな
6錠しか入ってないのに1回5錠飲むんだって
1錠の半分から今度試してみるよ
Amazonで今安かった



0549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 11:53:07.49ID:/PSWf9v/
>>548
ありがとう
できたらやってみます




ニクロ持ってる人
このレシピで試してくれないかなぁ
ニクロ半錠+黒胡椒とうこんパウダーのブレンド小さじ1
3日間1日1回服用


今日ニクロ明けなんだけど
めっちゃ体調良い
イベルより良い
なんで、これの注目度が低いのかわからん
用量極少量でイベル越えるんだけど


ニクロシグ(Niclosig) 500mg

0566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 18:37:30.67ID:AjBiQc6q
>>549
ニクロってどこで買えます?
中々売ってる海外通販サイトを見つけられなくて
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 18:53:49.25ID:OKL7xqEd
>>566
横からだけど、ベストドラッグなら売っている
ニクロシグ(Niclosig) 500mg

0568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 20:16:48.01ID:V8tBUSwo
>>552
今日はすごい症状出たわ
喉にきたり目にきたり筋肉痛くなったり
高齢のお客さん多いけどその高齢者から出まくりだった
帰りスーパー行って誰もいない遠い台の所まで行ったのにばあちゃんが真横に来て袋詰めはじめて鼻がちぎれそうに痛くなるし
本当なぜ寄ってくるんだ

0569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 21:09:18.04ID:/Dih4UY6
自分は有名な(?)オオサカ堂で買った。
楽しみだ。早くイベルと比較実験してみたい。


>>568
本能?で臭いしない相手だって判別してるのか、
中の寄生虫(?)からの司令でルシフェラーぜ
出てない相手に擦り寄るようにプロブラミング
されてんのかもとかちょっと怖いことを考えて
しまった。あり得なくもないよなーーー。

0582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 02:50:50.98ID:Zp+f+pCx
一連のレス見てるとやっぱ寄生虫も関わってるのかな
イベルや二クロがよく効いてるのってそういうことだろうし
ただこいつら成虫にしか効かないから卵処分するには
ブラックウォールナッツやクローブとか効かせないとダメっぽいけど


ニクロ飲んでみた、その後軽い脱力感継続中

0586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 08:37:42.98ID:HWeLStzl
昨日外出&送迎して視界がもやってるのでニクロ飲んでみた
体重あたり1mgをコーヒーで
10分位でぞわっときてスッキリしつつその後軽い脱力感継続中


ニクロシグは人工的な甘さと香料が付いてるのでダメな人はだめかもしれん

0587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 08:42:57.87ID:xEfHGQbV
>>583
初期の枠で虫がみつかってたから目視できないのが入っている気がする
というか、ガンは真菌説があるので
概ね病気というのは細菌かと思ったり


クローブは毎日飲んでるし歯磨きにも使うよ
にがり塩にクローブ入れて1日一回磨いてる
後は石鹸歯みがきを使ってる
多分歯周病ない言われたことないし


電磁波カットの布買いました
帽子の中敷き作る
頭痛いのは阻止したい

0588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 08:46:34.09ID:xEfHGQbV
>>586
脱力感とはヤバイ感じのですか?
良い感じのですか?

0591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 09:10:19.98ID:HWeLStzl
>>588
個人的にはヤバいほう


コロナ以降今まで飲めてた薬を受け付けなくなったりしててそれと同じ体感
なのでごく少量で試してるんだ
視界のももやはきえたのでニクロサミド自体は悪くないと思う













最新の画像もっと見る