青森市桜川団地の集団ストーカー

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本で「人食いバクテリア」感染が過去最多。致死率30%超の恐怖 近未来ゾンビ小説 腐海に飲まれるこの世界

2017-07-29 20:27:16 | 日記
注目されてきている人食いバクテリア

「人食いバクテリア」患者数が過去最多の442人に


まぐまぐニュース!から引用

日本で「人食いバクテリア」感染が過去最多。致死率30%超の恐怖
http://www.mag2.com/p/news/239022

Vibrio菌よりずっと恐ろしいのは、近年激増している溶連菌によるものだ。このタイプの人食いバクテリアは正式には「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」と呼ばれ、日本ではここしばらく、年間100人から200人くらいの患者数であったものが、2015年には431人、去年はさらに増えて11月半ばまでにすでに442人に上り、この勢いだと、年間500人を超えそうである。この感染症は1987年にアメリカで報告され、日本では1992年に初めて報告された。

劇症型を発症すると、四肢に激痛を覚え、1時間に2~3センチの速度で壊死が進行していき、早ければ24時間で患者は死亡する。死亡率は約30%。命が助かっても脚や腕を失うことも多い。

2011年以降に患者数が急増していることから(2009年約100人、10年約120人、11年約200人、12年約240人、13年約200人、14年約260人)、福島原発の放射能漏れによって溶連菌が突然変異を起こしたのではないかという人もいる。30代以上の人の発症率が高く、高齢者は死亡率が高くなるが、普段、健康な壮年の人でも発症して死亡することもある。のどから感染するほか、傷口や火傷からも侵入するようで、手洗い、うがい、傷口の消毒といった日常のケア以外に、予防法はなさそうである。気休めかもしれないけどね。


小説家になろうから。直リンクはしない。検索ですぐ行ける。胞子に汚染されたらどうなるか、の参考に。


フローティア

死んだのが蘇り、ゾンビになってしまった人たちが増えている。日本各地でコミュニティを作っている話。フロートと呼ばれる。ゾンビ生活も色々大変。

ゾンビ化には
第1種変異 全身に腐敗を進行して激しい痛みや不快感、そして進行と共に知性も低下し、生きた人間を食べたがる
その前に第2種変異 見た目があまり生きている人間と変わらない。その大半が生前の記憶や人格を持ち、会話も出来る
とある。

フロートが発生しはじめたのは
数年前のある日を境に日本は、生者の世界が死者の世界に半分だけ『沈み込んでしまった』という噂と小説に。
胞子とは、あの世からきているのかもしれません。


狩人と奴隷少女の日本”ゾンビ”列島紀行

近未来のゾンビ大量発生の小説、最悪の事態。2017年初頭からヒト寄生型ゾンビ・ファンガスと共生する新生命体NPC(New Pollution Carrer )の大発生。それから10年近く先の近未来。静岡が舞台。グロいしモラルも崩壊しているので読むなら注意。
いくらか小説の内容を箇条書きに。


ゾンビ・ファンガスの胞子に汚染されていない食料は貴重
手のひらサイズの放射線・胞子の双方測量機で測定
ゾンビ・ファンガスに寄生された人間は、白い菌糸で体液を濁らせる
感染者テスタ 形状は小型のルーペ
ゾンビ・ファンガスに寄生されて、潜伏期間中にある感染者の眼球は、ひとの目では確認できないほど微妙な痙攣を一定の周期で繰り返している
感染者が確定した場合、撃ち殺され、寄生されたゾンビ・ファンガスごと火炎放射器で焼かれる
NPCの群れに障壁を越えられたら、もう手の打ちようがない
ゾンビ・ファンガスは人体への潜伏期間が長い。本格的にNPC化するまでは、思考も容姿もほとんど人間と変わらない
感染者は自分を排除しようとする非感染者に抵抗を始める
胞子に感染しなかった人間と、胞子に感染した人間が殺し合いを始める
満腹になったNPCは食料を自分の巣に持ち帰る習性がある
NPCを駆除しても、死体から胞子が広く散らばる
大気に舞う胞子を吸引することだけが寄生される経路じゃない。ゾンビ・ファンガス胞子は、食い物や飲料も媒介する
動物にも感染し、森の生態系の頂点になっている















世界的な不漁、磯やけの拡大、松枯れの拡大、カラス大量死は細菌など

2017-07-14 19:26:43 | 日記
本日は午前9:57 3機低空飛行で幸畑にヘリが来た。緑だったから自衛隊か。
つまらないことをしている間に魚までとれない状況になってきているわけです。


海の幸 続く大不漁の怪
https://matome.naver.jp/odai/2139884594739589101

イカ不漁、加工業悲鳴 函館 仕入れ値高騰、倒産も
北太平洋のサーモン、激減 / アラスカなどで記録的な不漁 
熊野灘、消えたサンマ 漁師50年「ここまでは…ない」

不漁 | 日刊水産経済新聞
http://www.suikei.co.jp/?s=%E4%B8%8D%E6%BC%81

三陸イサダ漁獲枠の49%、魚群まばら2年連続漁不漁
サンマ・イカ大衆魚不漁の一年、サバ・マイワシ小型化(2017年1月16日)
秋サケ記録的大不漁、主群4年魚回帰予測の半分以下(2016年10月27日)

これは不漁のほんの一部。

磯焼けの拡大
https://www.google.com/webhp?hl=en&sa=X&ved=0ahUKEwiwovWgxIjVAhXCchQKHaL4A9wQPAgD#hl=en&q=%E7%A3%AF%E7%84%BC%E3%81%91%E3%81%AE%E6%8B%A1%E5%A4%A7

(500枚)磯焼けの原因
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181804286

c299792458kmさん 2012/2/1922:26:47
磯やけの原因がウニが増えたためのの食害というのは簡単ですが、では、なぜウニが増えたのか、磯やけになればウニも食料がなくなって滅びます。その原因を考えなければ以前に進みません。ウニの食害は原因ではなくて結果かもしれません。
山に植林することで磯やけがおきなくなったというのが現実にあるので川からの流入物質が関係しているのはまちがいなさそうですが河川から離れた海域でも起きているので河川が関係ないかもしれません。河川近くの磯やけと河川のない大洋での磯やけは似てるけど実はまったく別の現象かもしれません。
いまは磯やけの原因はまったくわかっていません。
・海水に含まれるなんらかの成分の不足
・海水に含まれるなんらかの物質が原因
・海水温の変化
・未知のウイルスによる感染症
・周期的に起きる自然現象(笹が60年に一度枯れるようなこと)
日本ではかなり研究者がいるのにまったくわかっていないということは、新しいアプローチが必要だと思います。
私は未知のウイルス説を根拠はないけど支持します。従来の研究テーマになっていないからです。


コメントにするどい人がいます。ある種の植物性の胞子がポータルを通って注がれたのが原因と考えます。胞子が注がれた汚染地帯が海も山も平地も増えており、それがサンゴをはじめとした地球生物の減少の原因となる。


酸性雨によって植物は枯れる?
https://www.nies.go.jp/kanko/news/8/8-2/8-2-08.html

現在調査中であるが,これまでの調査で,酸性雨によってモミ林が衰退しているわけではないとの印象を持った。もし,酸性雨が原因でモミが枯れるのならば,他の樹木も何等かの影響を受け,枯死に至らなくても樹勢が衰える等の徴候が観察されてもよいのではないかと思われる。だが,スギやマツ等の他の針葉樹の樹勢はいたって健全であった。

大山は相模湾方面から運ばれてくるガス状大気汚染質に直接さらされるが,札掛はその背後になるため,そうしたことがない。樹木は何年にもわたる様々な環境変動の影響を受けて生長しているため,その衰退原因を見極めることは非常に困難ではあるが,関東平野で見られるスギ枯れや大山のモミの枯死は,酸性雨によって起っているとは考えにくく,光化学オキシダントによって起っている可能性が高いものと思われる。


ガス状大気汚染質。この人も汚染物質が原因と考えています。光化学オキシダントというのは仮説であり、本当の原因は細菌、ウイルス、ケーララの細胞が原因であり、それは異次元ポータルからなのではないか。ケムトレイルも理由のひとつかもれませんが規模、そして明らかに異常な変異がみとめられるのでそれだけではない。


2015.1.22 09:52
カラス大量死は細菌性腸炎原因 県発表 餌のごみに菌大量発生か
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/150122/plt15012209520017-n1.html