鹿児島歴史みてあるき  ~ 外城・四季・フォト ~

     2007年から始まった薩摩藩・麓(外城)巡りの記録。各地を訪れた四季折々の風景。日々の暮らし。

2011 永吉麓・秋

2011-11-06 | 麓-串木野・日置

吉利麓に続き、永吉麓を訪れる。日置市吹上町永吉。4年ぶりです。

 

永吉小学校近くの武家門。4年前と変わらぬ姿だがこの先どうなるのだろう。

 

 

かつて「村長の家」と呼ばれたところ。

武家門はそのまま。グループホームに使われていた大きな古民家は取り壊されていた。実に残念。

 

 

永吉麓でもっとも好きな風景。畑の向こうに石垣と生垣、武家門。ずっと残って欲しい風景。

 

 

永吉麓に残る西洋建築物。左手に古い石垣も見える。

 

4年前と比較すると武家門が改築されたようにみえる。風景によくなじんでいると思う。

右の石垣と竹垣は古いまま。

 

参考:旧吹上町・永吉麓の風景(2007年11月訪問)・・・4年前に永吉麓を初めて訪れたときの記録です。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都城市庄内町 (前田光政)
2012-04-10 13:01:55
庄内町の画像をなつかしく拝見しました。東京で故郷、庄内の歴史書「政右衛門のご一新」を企画中ですが、お写真を使用させていただくことは可能でしょうか。誠に唐突なお願いで恐縮です。使用条件(使用料等)コメント欄で教えていただけましたら幸いです。
返信する

コメントを投稿