goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorite Time Diary        

季節の風をゆるやかに感じながら~♪
小さな幸せをPhoto Diaryにして・・・

可愛い菊の花

2013年11月10日 | 植物

 



可愛い菊のお花が咲きだしました。



「ピンホンマム」
黄緑のピンホン玉のような可愛い花です。

 



鉢植えなのですが、夏の間は徒長してしまうので
何度も枝を切っていました。
咲くのが楽しみではありましたが
やっぱり、枝がひょろひょろで暴れまくって咲いています(^^ゞ

 



真ん丸で可愛いので、挿し木で増えるのかなぁ^^?
徒長した枝を切ったとき、挿し木にしておけば良かったと、今頃、思っています。(笑)


菊の花は秋を彩るお花なんですねぇ。

 

 

 

 

 


秋のバラと花

2013年10月22日 | 植物

 

最近の庭の様子



ホトトギスが咲きだしました。

 

 

 

 



ジュランタタカラズカ

 

 



秋明菊

 

 

グリーンアイズ

 

 



 

 

 

庭の地植えのバラ

以前からあるバラで良く咲くバラですが、今年は暑かったので
少し、弱ってるみたい?

 



ミニバラも繰り返し咲きます。

 

*******************************

今日は、ここまでにいたしますねぇ(笑)


昨日は「料理レッスン」でした
画像の処理ができましたらUPしたいと思います。

 

 

 見てくださって ありがとうございます。

 


今日も雨・・・

2013年09月03日 | 植物

 

台風15号は温帯低気圧に変わり一安心でしたが
今度は、また台風17号が接近しています。
今回も温帯低気圧に変わってくれたら良いのですが?

 



雨の毎日、もう何日も太陽をみていない様な・・・
庭に出ることもしないで、お部屋からカメラかまえています(笑)
ガレージ上の屋上ガーデン、クレマチスが咲いてる。

 



バラも雨に濡れて、しっとりと咲き 美しい・・・

 

 



 




毎日の雨で、たっぷりと水分補給できたのか
雨の日に咲くバラもあります。


 



水遣りしなくて良いと喜んでいましたか、こんなに雨が続くと
根腐れしないかと心配になります。

 

 

 

 


庭の様子

2013年08月13日 | 植物

 



オミナエシ

暑くて何もできないので、ジャングル状態(ー_ー)!!

 

 

サルスベリ

ピンクがやっと咲きだしました。
白い花のサルスベリも有りますが、こちらは今からかなぁ~

 

 

 

 

 



バラも次々に咲いてます。

 

 



ジュランタ・タカラヅカが綺麗な色合いで咲いてます。
大好きなお花の一つ、薄紫に白い縁どりが美しい
写真もつい何枚も撮ってしまいます(笑)


 

次はジュランタ・タカラヅカで?
見てあげても良いよぅ~て思った方↓クリックお願いします(*^^)v

 

 


庭仕事

2013年07月06日 | 植物

 



今日のバラ

 

 

 

 



 

 



部屋から庭を撮っていらた・・・
凄いことになってる庭、狭い庭に伸びきった植物
どうにかしないと・・・・

 



もう少しすっきりした庭にならないのかと思い
この後、雨が止んだので、紫陽花やギボウシの花・・・
アガパンサスの花とバサバサ切っていきました。
少しは、ましになったかな^^

風が強かったので、蚊に刺されることなくできましたが
汗でびしょびしょ、シャワーを浴びて一休みしました。

 



夕食は、お買いものに出掛けたくないので、あるものでなんとかごまかして(笑)

たまねぎ・ニンジン・ピーマンを炒めて、トマトを入れさっと炒めたら
中央によせて、くぼみを作り卵を入れて、周りに、とろけるチーズをのせて
なんと簡単な料理でしたが、なかなか美味しかったです。