読む必要ない?ブログ2012からもずっと

椎間板ヘルニアからの復帰をめざしてただいま絶好調静養中!

2011年J1順位予想、答え合わせ

2012年01月21日 18時55分43秒 | サッカー順位予想

J1順位予想

 1位 名古屋グランパス →2位 誤差1
 2位 鹿島アントラーズ →6位 誤差4
 3位 ガンバ大阪 →3位 的中!
 4位 サンフレッチェ広島 →7位 誤差3
 5位 川崎フロンターレ →11位 誤差6
 6位 浦和レッズ →15位 誤差9
 7位 横浜Fマリノス →5位 誤差2
 8位 セレッソ大阪 →12位 誤差4
 9位 清水エスパルス →10位 誤差1
10位 ジュビロ磐田 →8位 誤差2
11位 ベガルタ仙台 →4位 誤差7
12位 柏レイソル →1位 誤差11
13位 大宮アルディージャ →13位 的中!
14位 モンテディオ山形 →18位 誤差4
15位 アルビレックス新潟 →14位 誤差1
16位 ヴィッセル神戸 →9位 誤差7
17位 ヴァンフォーレ甲府 →16位 誤差1
18位 アビスパ福岡 →誤差1

的中2、平均誤差3.56

過去の結果
2009年度 的中2、平均誤差3.5
2010年度 的中ゼロ、平均誤差4

というわけで、去年よりは良かったのですが順位予想をやり始めた2009年には至らずと。

それでは、シーズン前の予想と照らし合わせてみましょう。

1位柏(予想12位)
予想:前年のJ2での試合を実際に生で見た印象で12位と予想
結果:若手の勢い、中堅の成熟、ベテランの支え、助っ人の威力、監督の手腕、すべてがマッチしたかのようにJ1を席巻

2位名古屋(予想1位)
予想:退団と新加入を比較してプラマイゼロ、前年に続き優勝できると予想
結果:ダニルソンの負傷、ACLとの両立などで春先に苦戦。1位との勝ち点差は1だったので、この時期の苦戦が最後まで影響したか。

3位G大阪(予想3位)
予想:キャンプ中に橋本が前十字靭帯損傷で長期離脱、その影響から前年の2位より少し落ちるだろうと予想
結果:橋本よりもむしろ遠藤酷使によるコンディション不良の影響?

4位仙台(予想11位)
予想:チョ・ビョングクのマックスの出来次第と読む。マルキーニョスの加入もあり前年(14位)より上がると予想。
結果:いろいろあった

5位横浜FM(予想7位)
予想:主力大量離脱も、他チームの方がよりマイナス要素が大きいと感じ、意外と低迷しないのではと予想。
結果:やはりなんとかなった。一時は首位にも立った。

6位鹿島(予想2位)
予想:マルキーニョスの穴はなんだかんだで埋まるよ
結果:カルロン、タルタは大ハズレも総得点は2点増。しかし失点も増えて鹿島得意の「接戦をものにする力」を発揮できず。

7位広島(予想4位)
予想:退団のマイナスよりも新加入(トミッチ、ムジリ、水本)のプラスの方が大きい。よって前年(7位)より順位を上げられそう。
結果:トミッチはハズレ、ムジリはまあまあ結果出すもスーパーサブ、水本はケガで長期離脱

8位磐田(予想10位)
予想:大卒ルーキーが有望らしく前年度の成績(11位、勝点44)を維持するぐらいにはできそう
結果:大卒ルーキーが大活躍。勝点は前年より3増えて順位も3つ上がった。

9位神戸(予想16位)
予想:前年奇跡的な残留を果たしても15位は15位、ジェフの奇跡的な残留のように次は降格するのでは
結果:一度も降格圏に足を踏み入れることなく、クラブ史上初の年間1ケタ順位でフィニッシュ

10位清水(予想9位)
予想:長谷川時代ほどの若手成長があるかどうかがカギと読み、前年よりちょっと落ちるぐらいと予想
結果:まあだいたいそんなもんすかねって感じになった

11位川崎(予想5位)
予想:なんだかんだで前年の順位(5位)を維持できるだろう
結果:ジュニーニョの得点力は落ちてきたが小林がブレイク。しかしなんだかんだで得点は減った。そして失点が増えた。

12位C大阪(予想8位)
予想:補強のレベルが低いと読んだがクルピだし8位ぐらいだろうと予想
結果:戦力ダウンは避けられず、さらに乾の海外移籍や清武の酷使、ACLでのキム・ボギョン負傷などいろんなアクシデントがあった。

13位大宮(予想13位)
予想:多分例年通りの展開
結果:その通り

14位新潟(予想15位)
予想:マルシオ・リシャルデスや永田まで引き抜かれてはさすがに厳しい
結果:その通り

15位浦和(予想6位)
予想:補強のラインナップが中位っぽいと感じたが、他チームのマイナス要素の方が大きいと読み、なんだかんだで予想が6位
結果:監督がとんでもないマイナス要素だった。交代後は2勝2敗1分と五分の成績。

16位甲府(予想17位)
予想:守備のレベルが上がるJ1ではハーフナーは通用しないのでは
結果:ハーフナーは通用しまくりました、ごめんなさい。守備は通用せず

17位福岡(予想18位)
予想:きつい
結果:やっぱり。しかし降格決定後の5試合で勝ち点4積み上げられたこともあり最下位は免れる

18位山形(予想14位)
予想:補強レベルの低さや牧内ヘッドコーチ就任で小林監督の手腕がかき消されるもなんとか持ちこたえられるのではと予想
結果:チーム全体の歯車が狂い、最終的には福岡に逆転される有様。小林監督でもダメだった。総得点23は大差の最下位。

という感じでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カターレ富山全ゴール 2011年J2 | トップ | 2011年J2順位予想、答え合わせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー順位予想」カテゴリの最新記事