秀山の俳句写真日記

日々の生活、旅先での出逢い・思いを俳句、写真、文にした徒然日記です

羅怙羅尊者

2023年09月28日 17時19分40秒 | 旅行

胸に仏(ぶつ) 在りと一喝 羅怙羅(らごら)さん
                   黄檗山萬福寺



 この方は羅怙羅尊者と言われる方で、お釈迦さんの実の子でありお弟子さんでもあると言われ、釈迦十大弟子の一人です。
 この尊者像は江戸時代に中国から渡来した范道生(はんどうせい、1637~1670)の作です。人間には皆、仏が宿っているという教えを伝えるために、自分の胸を両手で大きく切り開いて中にあるお釈迦さんの顔を見せているということですが、このような像を見るのは初めてです。じっと見ていると、そうかな~、と思ってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬福寺の布袋さん

2023年09月25日 23時10分15秒 | 旅行

布袋さん デンとおほらか 寺の秋
         黄檗山萬福寺天王殿

 萬福寺は1661年に中国僧の隠元さんが開創され、伽藍配置は中国明朝様式で、現在の儀式作法なども、今日の中国寺院で執り行われている仏教儀礼と共通する部分が数多く見られとのことです。
 2019年の10月に上海の龍華寺に行ったことがありましたので、このお寺に一度は訪れてみたいと思っていました。
 境内に一歩踏み入れますと、建物の形状、お庭など、上海のお寺の雰囲気だ、と感じました。そして、最初の仏殿でお会いしたのがこの布袋さんでした。日本でこのように大きな布袋さんがデンと祀られているお寺は私にとっては初めてです。龍華寺の時と同じように、お寺の中の布袋さんにははじめ違和感を覚えましたが、じっと見ていますと、心が大(おう)らかになります。
 上海で、布袋さんは弥勒菩薩の化身とされていることをしり、広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像が大好きな私にとっては、まっさか~、と思いました。今回、萬福寺でその由来を聞き、なるほどと思った次第です。それは、布袋さんは七福神の中で唯一実在の人物で、各地を行脚して人々に救いの手を差し伸べ、いつしか中国の弥勒菩薩信仰と交わって「弥勒菩薩の化身」といわれるようになったとのことです。

 

唐人を 笑顔でつつむ 布袋さん
           上海龍華寺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風の秋

2023年09月25日 10時49分37秒 | 日記

北風の やうやく涼しく なりにけり
            2023年9月25日



 今は九月も末で、わが家の北窓から入るこれまでの生ぬるい風がようやく涼しくなりました。
 それまでの昼間の室温が30度を超えていましたが、10時半現在は26.6度。長袖シャツを羽織りました。26度で涼を感じる、日本の気候の激変を感じます。
 「北風」は冬の、「涼しく」は秋の季語ですが、今年は北風で秋の訪れを感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝酒

2023年09月24日 22時58分17秒 | 旅行

秋の旅 別れ一人の 感謝酒
       東京駅構内すし好



 1年前に大病を患って、いまだ治療中の関西の友と一泊二日のゴルフ旅をし終えて東京に戻ってきました。いつもはそのまま帰路に就くのですが、この日は関東の友人二人と別れた後、なんとなく東京駅構内のすし好に一人寄りたくなりました。
 友、家族、生きとし生けるもの、ご先祖、私とご縁のあるもの全てに、ありがたい、と思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息づくアフリカ楽器

2023年09月22日 12時15分20秒 | 旅行

アフリカの 楽器息づく 残暑かな
        浜松市楽器博物館



 このお人形さんはなんとも言えぬ親近感を覚えます。太鼓を支えているのでしょうか?音が聴こえてくるようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする