goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

リール用バッグ

2008-11-10 22:47:32 | 100円ショップ
釣りの行為そのものに影響しない「入れ物」については、安い物で十分とゆうのが私のポリシーなので、100円ショップで探すことにしています。

この商品は、かなり昔の商品で現在は販売していませんが、フライリールを収納するのに丁度良いサイズだったので購入したバッグ?です。

元々、ステーショナリーか何をを入れるための物なのでしょうが、中身が一目瞭然なのでライン番手毎に分けて収納し、ネームプレートも色分けしてターゲットに合わせて持ち出せる様にしています。

それにしても、最近はこれらのフライリール使ってませんね~
また、K君と一緒にフライで釣りに行ってみようかな・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ループ」のリール | トップ | ヤマシタ餌木の軌跡 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕も同じです! (briver)
2008-11-13 09:25:49
僕もヒックリジョーさんに習って、釣り具の入れ物は100円ショップで買っています!リール・ライン関係・その他いろいろといったカテゴリで分けています。

フライ、いつでも良いですよ!!
私と同じ名前の、阿蘇の川にでも行ってみますか??去年は全然だめでしたが、今年はどうかな?と思っていました。
この川でも、私はウエットで行きますけどね。(^^;)
返信する
阿蘇の川といえば・・・ (hickleyjoe)
2008-11-13 19:18:36
その昔、セージの6番で40cmアップの虹鱒を釣りました。とても懐かしいですね~
まだ、魚はいるのかな?・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

100円ショップ」カテゴリの最新記事