タイラバ用に昨日購入したリールの「リザルト150」にPEラインを巻きました!
同梱のコルク製エコノマイザーをセットするとPE2号100mの糸巻量になるので、今回チョイスした炎月のPEライン1.2号150mがジャストフィット!

当然、ハンドルノブはGSK(魚心観)製のアルミノブに交換!
これでベアリング1個プラスなのですが・・・
余っていたベイヤード150のダブルハンドルを装着したらどんな感じか見たくなり・・・

ハンドルを取り外します。

この六角レンチはアブのアンバサダー用です。(とゆうことは・・・)
ダブルハンドルを装着したらこんな感じ!(残念ながらベアリング追加とはなりませんでした)

もともと同社のバス用リール「バレッタ100H」と同じ筐体を使用しているので、全く違和感はありません。
なぜアルミノブまで付けたシングルハンドルを外したのかとゆうと・・・
察しの良い方は既にお気づきでしょうが、アブのアンバサダー6000番台までには、国産リールのこのサイズのハンドルが使えるのです。
とゆうことで、手持ちの6500A改(ボールベアリング仕様)に装着してみることにします

このアブ純正のエルゴパワーハンドルは、ノブが角張っているため指が痛くなるので、どうにか改良したいと思っていました。
とゆうことで、早速交換!
ナットのサイズも同じなのでハンドルキャップもそのまま使えます。

アルミノブの赤がボディーカラーとマッチング~
こちらのリールは太刀魚ジギングやインチクで活躍していただく予定です。
ついでにアンバサダー6000番台(パーミングカップモデル)のプチチューニングをもうひとつ!
6000番台のパーミングカップモデルには、パーミングする方のプレートにプラスティック製のスライド式泣きバネ用レバーが付いているため、パーミング時に親指の付け根が痛くなったり、誤ってスライドしていきなり泣きバネが作動したりします・・・

そこで私は、100円ショップで買ったエラストマー製の静電気防止ブレスレッドの内側をレバーに合わせて削ってカバーを作ってます。

これがパーミングカップの外径と丁度サイズが合うので、こんな感じにセットして使用しています。(リーダーも挟んで留めれます!)

一度、思い切って切り替えレバーを取り外してみたのですが、そうすると外した後の穴でやはり手触りが悪く却下!
カバーを付けるお手軽チューンは、少々見てくれは悪いですがパーミングの際に手が痛くならず重宝してます。
同梱のコルク製エコノマイザーをセットするとPE2号100mの糸巻量になるので、今回チョイスした炎月のPEライン1.2号150mがジャストフィット!

当然、ハンドルノブはGSK(魚心観)製のアルミノブに交換!
これでベアリング1個プラスなのですが・・・

余っていたベイヤード150のダブルハンドルを装着したらどんな感じか見たくなり・・・

ハンドルを取り外します。


この六角レンチはアブのアンバサダー用です。(とゆうことは・・・)
ダブルハンドルを装着したらこんな感じ!(残念ながらベアリング追加とはなりませんでした)

もともと同社のバス用リール「バレッタ100H」と同じ筐体を使用しているので、全く違和感はありません。

なぜアルミノブまで付けたシングルハンドルを外したのかとゆうと・・・
察しの良い方は既にお気づきでしょうが、アブのアンバサダー6000番台までには、国産リールのこのサイズのハンドルが使えるのです。
とゆうことで、手持ちの6500A改(ボールベアリング仕様)に装着してみることにします

このアブ純正のエルゴパワーハンドルは、ノブが角張っているため指が痛くなるので、どうにか改良したいと思っていました。
とゆうことで、早速交換!
ナットのサイズも同じなのでハンドルキャップもそのまま使えます。

アルミノブの赤がボディーカラーとマッチング~

こちらのリールは太刀魚ジギングやインチクで活躍していただく予定です。
ついでにアンバサダー6000番台(パーミングカップモデル)のプチチューニングをもうひとつ!
6000番台のパーミングカップモデルには、パーミングする方のプレートにプラスティック製のスライド式泣きバネ用レバーが付いているため、パーミング時に親指の付け根が痛くなったり、誤ってスライドしていきなり泣きバネが作動したりします・・・


そこで私は、100円ショップで買ったエラストマー製の静電気防止ブレスレッドの内側をレバーに合わせて削ってカバーを作ってます。

これがパーミングカップの外径と丁度サイズが合うので、こんな感じにセットして使用しています。(リーダーも挟んで留めれます!)

一度、思い切って切り替えレバーを取り外してみたのですが、そうすると外した後の穴でやはり手触りが悪く却下!
カバーを付けるお手軽チューンは、少々見てくれは悪いですがパーミングの際に手が痛くならず重宝してます。
