【急告】緊急事態宣言解除にともなう今後の日比谷同友会運営上のお知らせ

2021年10月04日 | コロナウィルス感染に伴う日比谷同友会運営状況のお知らせ

日比谷同友会会員の皆様

 

日比谷同友会事務局です。

いつもご支援とご協力をありがとうございます。

 

さて、政府は、令和3年4月に発出した緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置について

同年9月30日をもって全都道府県で解除しました。

 

しかしながら、同じく政府より、外出や移動については、

・「三つの密」、「感染リスクが高まる「5つの場面」」等の感染リスクの高まる場面は

回避。

・「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」をはじめとした

基本的な感染対策を徹底。

・都道府県をまたぐ移動は、「三つの密」の回避を含め基本的な感染防止策を徹底。

・感染が拡大している地域への不要不急の移動は、極力控える。

等の指針が出ております。

また、政府の感染症専門家等より、今後12月中旬頃には新型コロナウィルス <

第6波>が来るとの予測が出されております。

 

日比谷同友会におきましては、引き続き、会員の皆様および事務局員の健康・安全面へ

の配慮を行う必要があるため、今後のコロナウイルスの感染状況を見つつ、下記の内容により、

日比谷同友会の「談話室(1F)」及び「サークル室(教養室:B2F)」の

段階的な利用拡大対応を図っていきたいと考えておりますので、会員の皆様の引き続きの

ご協力をお願い申し上げます。

                                                                 記

 

1.日比谷同友会の「談話室の利用開始」と当面の「サークル室の利用休止(継続)」について

 

今回、部屋が広く、除菌装置を新たに設置させて頂きました「談話室(1F)」の利用を開始いたします。

「サークル室(教養室:B2F)」につきましては、室内が密になりやすく、換気が余り良くないため利用休止を継続致します。

 今後のコロナウイルスの感染状況を見つつ、早い時期での利用開始ができるよう検討してまいります。

 

2.事務局(談話室1F)開館時間について

 10月5日(火)より当分の間10時~16時に変更(拡大)させていただきます

 

3.会員の皆様からのお問合せ対応について

 事務局員は時差通勤での出勤や在宅勤務などで業務を遂行しておりますので、

 事務局にご用事のある方は、出来るだけ直接お越しにならずに、メールか電話

 でお問い合わせください。

 電話受付時間  :10時~16時 

 電話:03-5479-4120 

 メールアドレス :douyukai@hibiya-ob.jp

 

日比谷同友会の会員の皆様には、引き続き、何かとご不便をおかけいたしますが、

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けての当面の措置として何卒ご理解ご協力いただきたくお願い申し上げます。

                                     以上

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
     



  • RSS1.0  RSS2.0