goo blog サービス終了のお知らせ 

第14回異業種交流会講演会模様(2022.9.29)

2022年10月05日 | (☆彡new)同友会活動模様

日比谷同友会

第14回異業種交流会講演会模様(2022.9.29)

 

NTTグループ各社及び関連会社(メーカ・各種協会・工事会社等)、日比谷同友会賛助会員各社の皆様のビジネス拡大の一助となるよう、今年も異業種交流会を開催しました。

 

今回14回目の異業種交流会開催となりますが、コロナ感染拡大により一昨年、昨年は中止(昨年はリアルの開催は中止いたしましたが講師の方々にご協力を頂きご講演をWeb配信させていただきました)としたことにより3年ぶりの開催となります。

なお、コロナ感染拡大の折、感染対策に万全をきたす観点から毎回好評の交流会については行いませんでした。

今回はNHKで環境や気候変動の問題を取り上げた数々の番組を作りカーボンニュートラル実現に向けた情報発信を続けているNHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサーの堅達京子様と人間の認知機能の特性とメカニズムからトップアスリートのスポーツ科学を研究し、日本の女子ソフトボールチームの金メダル獲得に貢献されたNTTコミュニケーション科学基礎研究所柏野多様脳特別研究室柏野牧夫室長様にご講演をいただきました。

 

         1.日時    2022年9月29日(木) 15:00~

   2.場所    学士会館 

   3.次第   

①15時00分~16時00分 講演(1)

    堅達京子 NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー

          講演テーマ:『脱炭素社会への挑戦』

 

②16時00分~17時00分 講演(2) 

    柏野牧夫様   日本電信電話株式会社コミュニケーション科学基礎研究所

          柏野多様脳特別研究室長,NTTフェロー

          演題:『アスリートの脳を解明し鍛える』

 

 講演会の模様については録画して後日会員の皆様が視聴できるよう準備をしています。

また会報240号(1月号)に講演録も掲載する予定ですのでそちらをご覧ください。

 

第14回異業種交流会模様

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »



  • RSS1.0  RSS2.0