goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラはいつもポケットに(^ー^*)

夕方の草取り

暑い暑い一日 それでも夕方には外にでると風が吹いていい感じ

4時過ぎに日陰の草取り開始 


こういう所は除草剤でいいのかと思いつつ こつこつと綺麗にして


コボレ種で自生のクレオメを大事にして


秋まで咲いてもらいたい


畑の向こうのニゲラの群生地も 除草剤は使わず何とかせねば~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

カメポケ
雑草的
雰囲気のある花 暑さにも強いらしく好みです。
毎年こぼれ種で育っている賢い花です
よもぎ
クレオメ
見てると思いますが???

和名・・・なるほどどす~
カメポケ
お暑うございます
今日も暑いですね~

ありがとうございます。  
今朝も涼しいうちに 作業しました。草は元気です

クレオメ 和名の(風蝶草)の方が雰囲気あるでしょうか

よもぎ
クレオメ☆彡
草取り ご苦労様です

>クレオメ  可愛らしい
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「半農」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事