goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラはいつもポケットに(^ー^*)

クレマチスの咲き具合・にわか雨

桜が終わってから色々な花が咲いたけれど
花期の短いものばかりで
どんどん終わっていきザンネン感あり
そんな中クレマチスは長くて嬉しい

朝散歩のついでに写真撮ります

毎日蕾が開いて終わるもの無く
段々華やかになってきます❀

種類も色々あり

楽しく撮らせて戴いてありがたや(*^^)v

土曜の朝母はディサービスへ
あれこれしているうち午前は過ぎて行き
午後ちょっと出かけて帰る時
空がグングン暗くなってきて雨が降りそう

バスを降りダッシュで帰る途中
ポツポツと雨がやって来て
急いで洗濯物をしまい自転車にカバー
そこへ夕立のような雨がやってきて
30分位降りやがて太陽がピカ~り



母の帰宅時間が近いので覚悟していたけれど
ピーカンな日差しの中のご帰宅となり
タイミングの良い事でありました
今日はあれこれ守られた日
るんるん(*^^)v

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hibitan95
よもぎ さんへ

クレマチス 茶花では「鉄線」として紫の花が主役だったと思いますけれど

近頃は沢山の種類がありますね~❀

育ててみた事ありますけれど手入れが大変でした。

ぐるぐる伸び放題にしてしまってお手上げ状態に( ^ω^)
よもぎ
急な天候変化、ご苦労様でした~

クレマチス、先日、テレビの園芸番組でやってましたので、

録画してお勉強

1ヶ月ほど咲いてるそうですね!!!

若い時に見惚れて、以後、50年も栽培している男性が

出ていらっしゃいました🌸 凄い!!!

わたしも、始めたくなりましたが、風がよくないとのこと。

マンション4階で、風当たりが強いかな~?って、

お迷い中です。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「薔薇の散歩道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事