
元気な花達③桔梗
宿根草の紫フジバカマの存在を忘れて 何もない所と思い桔梗を植えたら 後からフジバカマが発芽したので 桔梗はかなり窮屈な事になってしまっていて ...

元気な花達②グラジオラス開花
前回帰る時蕾だったグラジオラスが咲きだしていて 雨に打たれて倒れ気味だったので支柱を立ててスクッと ...

元気な花達①
三日見ぬ間に、半夏生が大分色づいて 梅がボタボタ落ちて・・・帰宅日に青梅の収穫をしておいて良かった~ ...

初胡瓜
帰り際 胡瓜をみると大分育っているので 初めての実は苗の負担を軽くする為に 小さいうちに採るというので 持って帰る事に ...

梅の収穫
帰宅日の朝 来る人ごとに「梅取らなきゃもったいないよ」というので 梅採りしました 約...

薔薇のベット
薔薇が次々と咲き続けているので見に行くと 花の中にお客様 黄色のも次々と 咲いておりま...

残りの草取り
夏日っぽく暑くなったけれど 風が吹くので気持ちよく朝の続きを~ ムシトリナデシコが育っているので草取り無し...

地震と朝の作業
昨夜緊急地震速報がテレビに表示され 情報をみていると静かに家がゆれました 震度6とかなり大きな地震で 被害も解ってきて・・・ お見舞い申し上げます。。。 ...

草取り業務
こんなふううに咲いたムシトリナデシコも とうとう咲き終わったので 朝から撤収作業開始(6時50分) ...

今日の戴きもの
少し外にいたら 夏日であつい暑い~ 貴重な晴れというので母は洗濯したみたい 90歳6ヶ月自分の物は自分でしたいんですって 写真はお断りなので隠し撮りっ ...
- 母の事(112)
- 薔薇の散歩道(86)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(812)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(708)
- テレビもパチリ(362)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(716)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(176)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)