
草取り作業は5時起きで
作業始まりは 5時09分 すでに伸び始めた 垣根に絡みつく蔦やカラスウリを取ります ...

小規模菜園
母は野菜の苗を植えました 胡瓜・ナス一本ずつ トマト2本 一人なのでこれで良いって 失敗...

バラに水滴
霧雨の降った朝のバラの開花 水滴がないのは雨が止んでから開いたのかしら 曇った空を...

お墓詣りの花
お墓掃除に行くので 自家製仏花つくります 取り放題のカラー 満開です 庭のあちこちか...

野いちご
のいちご野イチゴだよ野原でみつけたよ~ 子供の頃から好きだった野いちごが実ってました ...

田舎道を自転車で
母の愛用自転車が古く乗れないので新しくしようと思っていたら アシスト自転車ににするという...

命日
弟の命日 2年目 色々あって母は自発的半独居 日々花を愛でながら花の中で過ごしつつ ...

5月30、31日の事
30日は一日遅れで実家へ・・・ 今回はいよいよ自転車を運ぶハズだったのだけれど 車に自転...

二泊三日
夜のうちから大雨が降ったのだけれど 母は気付かず早起きして 身支度整えて外に出たら 雨が...

八重洲口から
八重洲口から 高速バスに挑戦してみたら 満席状態でビックリ 実家最寄りの駅近くに...
- 母の事(112)
- 薔薇の散歩道(86)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(809)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(707)
- テレビもパチリ(362)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(712)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(175)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)