goo blog サービス終了のお知らせ 

爺のお散歩

天気の良い日は自然観察

2025.03.22.(Sat.) 昨日からの強風が止まず

2025年03月22日 | アウトドア
風の中、今日は北口。西山は春霞の中でボヤ~と見えている。養老坂を横切ると、途端に
強い風に見舞われた。当然ながら鳥はウンともスンとも言わない。薬草園のフクジュソウ
が咲き始めていた。

春は黄色い花が多いと思う。タンポポもそうだし、サンシュユの花も然り。
水場近くのクルミの幹にメジロが今日もやって来た。
ゴジュウカラもつられるように現れました。
八重咲の梅だろうか?チラホラ咲き始めました。
こちらは白梅?かな?
水場は閑散として、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロしか来なかった。
近くまでやって来たジョウビタキも水には入らず。
シロハラは草むらを探るだけ。
帰途、こちらに飛んできた鳥が垣間見えた。待つと、コゲラであった。
養老坂の交点では高みにカワラヒワが止まった。
今日は落合橋付近でイワツバメが 4羽飛び交うのを目撃した。昨年は数少なかったが、今年
は大丈夫なようである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.03.20.(Thu.) 思ったよ... | トップ | 2025.03.23.(Sun.) やって... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アウトドア」カテゴリの最新記事