なので、鳥の出は言うまでもなく皆無に近い。Oさん宅の玄関先でカワラヒワがついばむ。
これも帰り際で、夏のような暑さが迫りつつある帰途の事。
ただ、凄い幸運があった。茂みの中から何とノウサギがひょこんと路上に着地したのだ。
こちらを警戒して束の間、動かずにいたが、ゆっくり後ろ足を閉じ、ササッと去った。
メジロやシジュウカラが飛び交ってはいるが、皆、高みである。木々の葉が乾いてきたので蝶も
舞い始めた。足元の道には必死に横断してゆく一匹の大きなカタツムリ。
ホオジロも道の上を探っていた。
蒸して暑くなった。家に帰り、午後は松本山雅の応援に。今日は対長野戦、信州ダービーだ!
全国に名をはせた蟻ケ崎高校書道部のパフォーマンスが試合前のメインイベントだった。
用意も大変だったでしょう。全国大会、頑張って下さい!
サッカーは先制するも追いつかれて、1 - 1 のドロー。しかし、観客は1万人を超えた。