goo blog サービス終了のお知らせ 

爺のお散歩

天気の良い日は自然観察

6/10 鳥は諦め半分

2022年06月10日 | アウトドア

こんな時は植物だ。 イタチササゲが蕾を付けていた。

 

花は開くとクリーム色になる。

 

コメツブツメクサをZOOM UPしてみた。 三つ葉の様が他のツメクサと異なる。

 

ハギの葉に止まったヒメウラナミジャノメ。

 

ノコギリソウも咲く。

 

枝先に。。。。ピリリ、ピリリのサンショウクイ。

 

ノコギリソウと共に遊歩道の法面を彩るハハコグザ。

 

大きなクモが獲物を捕らえていた。

 

おぅ! なかなかの造形。

横から見ると分かります。 ノビルの実に、一つだけ花が残っていたのです。

 

何か止まっている。 近づいてみるとツバメの幼鳥。

もう空中でエサを貰うものもいれば、こうして枝先で待つものもいる。

 

「雨が降ってくる前にさえずっておかなくちゃ!」と、ホオジロ。 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする