goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわりのお店

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【 カレー屋 「LUCY」 (元町) 】

2007-10-29 16:40:09 | 13 グルメ

この秋新しく仲間に入った
きらめく星座社の新人ライター、kiramekuです。
これから沢山のお店や情報を
お伝えしていきたい、と思っています。

宜しくお願い致します!

そんなわけで、
新人同士、『カレー』で親睦を深めよう!
と、仕事終わりに行ったのが
ここ、【LUCY】。

Lucy   
元町商店街を一本南に降りて、ただひたすら西へ。
だんだんネオンもなくなり、心細くなってくる頃、
一軒だけキラキラ光るお家が見えてくる。

「ここや!!」

この外観、不思議すぎる。
さぁ、中に入ると・・・

Img_3121

???
何と言えばいいのか、この感じ。

「店」でもなく、
「アットホーム」ともまた違う・・・。
色んなスパイスの香りが漂う
ここは、「異国」。


「二階もありますよ。」
と、声を掛けられ、上がる私達。

!!!
畳です。

しかも、何だか・・・

Img_3095
これでもかとばかりに、溢れるモノ。
古時計、サボテン、絵、チラシ、マスコット人形・・・。
近くに寄ってみたくなる。
そんな心くすぐる、雑貨があちらこちらに。
kiraとmekuも、流石に目が点、ですよ。

思い出しました。

「そう、私達カレーを食べにきたんじゃないか!」
早速注文。
来ましたよ~。

Photo_3
kiraが頼んだのは『やさいたっぷりカリー』。
中辛を選びました。
ライスの上には玉子の薄焼き。
ルーには文字通り、『たっぷり』の野菜が。
トマト、もやし、アスパラ。
オクラ、えのき、しめじ・・・、う~ん。

・・・なんだか大きめな野菜がないのがちょっぴり不満・・・。

まぁ、とりあえず一口。


・・・旨っっっ!!!
なんか、食べたことがない感じ。
じゃがいもと玉葱が入ってないからか、
まろやかさがなく、ダイレクトに辛さが伝わってくる。
それと同時に野菜の甘み。
どんどん箸・・・、じゃなくてスプーンが進む。
もの足りないと感じていたけど、食べ終わってみると
おなかまんぷく。

これ、アリやわぁ~。

P1000490_2
mekuが選んだのは、これ。
『フレッシュトマトとナスのカレー(800円)』
です。
辛さは、中辛より一段階アップ。
ついでにチーズのトッピング(100円)
しちゃいました。
うふふふ。

トマトの香りがきちんとしています。
レトルトとは全く違う、まさにスパイシー。
ざく切りのトマトにナスが、ごっろごろ
煮込まれているはずなのに
どちらも、つやつやとろとろ
そして、チーズ。
我が儘言って良かったです・・・。
伸びる伸びる!
カレーと白飯の間、そして、カレーの上にも
たっぷりと!嬉しさ満点。
さっぱり酸味の大根とキャベツのお漬物。
これが、良い具合に口を冷ましてくれます。

ちなみにmekuは、俗に言われる、辛党。
この辛さには大満足でした~。

そして、
辛いもののあとにはやっぱり甘いもの!!
意見が一致したkira&mekuは早速
このお店名物【LUCYココア】をオーダー。
アフロのお兄さんが持ってきてくれました。

このお兄さんもLUCY名物でしょうか?

P1000493_3
ココアは甘くないので、
自分で砂糖を入れて好みの甘さに。

サラサラしてて不思議な食感。
胸焼けせずにいっぱい飲める。
生クリームから先に入れることが秘密みたい・・・。

おなかもこころも大満足!!

そしてお会計。

「2850万円になります。」

・・・真顔で言われました。

美味しく可笑しい、カレー屋【LUCY】。
何度も行きたくなる場所。
あの不思議な空間に迷い込んでみて下さい。

 
                  kira&meku

                       Photo_316


       
感想、記事へのコメントはこちらへ!≫

                       目次 ~地域別~ へ≫


こちらをクリックA_blt021_7 Shop_bosyu_tag01_1


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。