「 もしかしたら 」と、店主、サカグチさんは言う。
生きていくのには、オシャレは必要ないのかもしれません。
でも、日々の生活に彩りを与えてくれるもの。
ホッと安心したり、ゆるやかに時を過ごしたり。
だからこそ、オシャレは大切だと思うんです、人生を
有意義に、そして楽しく生きていくためにも。
ここは尼崎、武庫之荘にある【 piggy & clover 】。
人々の生活にほんの少しの安らぎを与えてくれる、雑貨
や服にこだわったお店だ。
店内には、エスニック・・っぽくない、アジアの手作り服、
服飾、BAG、ベルト、アクセサリー、コサージュ、財布、
ヘアピン、人形まで。
友達にプレゼントしても気を使わないようなもので、かつ、
一つ取り入れるだけで全体のイメージが変わるようなもの。
そんな、可愛くてインパクトあるアイテムがズラリと並ぶ。
年齢問わず、誰もが使いやすいデザイン、そして日々の
生活に取り入れやすいモノにこだわっているという。
見ているだけでワクワクと、楽しい気持ちになってくる。
サカグチさんは言う。
楽しい気持ちでお買い物に来られた女子高生も、
たまたま息抜きで入って来たミセスにも、
辛い、悲しい想いで沈んでいる人にも、
若い人から年配の方まで、このお店に来てもらった人
みんなに「 明日も頑張ろう! 」そう想ってもらえるような、
パワーと笑顔に満ちたお店にしたい。
自分自身が、いつもお客さんからパワーをもらっているように。
決して、何かを買ってもらうことだけが重要なのではない。
フラリと立ち寄ってくれて、お話だけして帰られてもいいんだ。
「 そうやって、“ここ”に来たことがきっかけで、楽しい
気持ちになってもらえたら、やっぱり嬉しいんです。 」
そう言ってニヤリと笑う、サカグチさん。
人と人とのつながりは、そういうことなのだ、きっと。
決して、モノの売り買いだけではない、一人一人にとって、
笑顔のきっかけを作ること。
それは、やっぱり大切なこと。
「 本当に 」、とても難しいことだと思うのだけれど。
ケルビーノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 Piggy & Clover 」 ホームページ
http://www.piggy-and-clover.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お店への感想・記事へのコメントはこちらへ!≫
目次 ~地域別~ へ≫
こちらをクリック
